いまでも頂上から富士山が(天候によるが)チラリと見...
敷島神社
日曜日に訪問。
富士塚がある神社です。
スポンサードリンク
ここの富士塚はとても良かったです。
敷島神社
2023年の初詣の人達が、大勢並んで参拝しています。
たまたま行った日は、境内の富士山に登ることが出来ました。
地元氏神様で行事ごとにお参りさせて頂いてます田子山...
敷島神社
社格は旧村社。
志木市では、それなりに大きい神社のようです。
お伊勢様とお稲荷様です。
神明神宮
お伊勢様とお稲荷様です。
ミニチュアバージョンの稲荷神社。
行屋稲荷神社
ミニチュアバージョンの稲荷神社。
スポンサードリンク
左隣が柿園で開けているため広く感じた誰も知らない穴...
大六天神社
左隣が柿園で開けているため広く感じた誰も知らない穴場な神社なのだと思う。
敷島神社の境内社です。
敷島子安神社
碑文は意味深。
敷島神社の境内社です。
御嶽神社(富士塚)
ただの盛土?
稲荷神社
神社の中にブランコがあります。
愛宕神社
神社の中にブランコがあります。
下三在稲荷神社
昔ながらの小さなお社。
稲荷社
護国神社(志木市本町)
鷲宮神社
松尾神社
田子山富士浅間神社
砂村稲荷神社
稲荷社
八坂神社
八坂神社
御嶽神社
稲荷社
稲荷
氷川会館
地元氏神様で行事ごとにお参りさせて頂いてます田子山...
敷島神社
日曜日に訪問。
「敷島神社」は、志木の住宅街にある神社になります。
普段は無人でありますが総代さんたちが一生懸命に神社...
舘氷川神社
境内はかなり開放感があります。
志木駅から徒歩20分くらいにある神社です。
毎年7月初めにお祭りがありこの神社を中心として志木...
天神社
境内に子供達が寝そべってたりしていて地域に愛されてる神様なのかなーと思いました(^^)なんとなく昭和感も味わえるノスタルジックな神社でした😊
近くの天神社、大好きです。
明治5年(1872年)、村社に列格したと云われてい...
天神社
境内に子供達が寝そべってたりしていて地域に愛されてる神様なのかなーと思いました(^^)なんとなく昭和感も味わえるノスタルジックな神社でした😊
近くの天神社、大好きです。
自宅から今年の恵方にある神社さんなので恵方参りに伺...
産財氷川神社
自宅から今年の恵方にある神社さんなので恵方参りに伺いました。
駐車場がないので行けなかったです。
コンクリートで固めてあるのが残念だが富士塚がある。
羽根倉浅間神社
白梅がきれいに咲いています。
猿なのか気になる顔がなくちょっと怖い。
不便なところにありますが、雰囲気の良い神社です(^...
下ノ氷川神社
先日、場所の確認に、行きました。
恵方参りで行って来ました。
参拝後に休みながら自然を満喫されている方をよく見か...
宿氷川神社
吉方位に従い、喪明けの初詣をさせていただきました。
参拝後に休みながら自然を満喫されている方をよく見かけます。
電車の見える神社。
神明神社
電車の見える神社。
御岳神社と同じ敷地内にあります。
田子山稲荷神社
御岳神社と同じ敷地内にあります。
角長さんがお世話をしています。
三ツ子稲荷神社
角長さんがお世話をしています。
全 35 件