谷瀬の吊り橋の駐車場下にある店。
山の駅 吊り橋の郷(つりばしのさと)
開いてる時はめはり寿司食べれます~!
こんにゃくも美味しいです。
スポンサードリンク
今、押している観光名所のようです。
清納の滝
少し離れた所に広めの駐車場があります(トイレはありません)。
滝つぼが色鮮やかな滝です。
2021年11月に訪問しました。
果無集落
だた鯉はかなり巨大になってました!
休憩所、トイレあり。
道路を渡る際にはとっても注意が必要!
三里山の水
2014年の9月にここを自転車で通りました。
一応検査していないので煮沸必要と注意書き!
トンネルのすぐそばなので見落としがち。
水汲み場(天然水)
真夏の暑い日に行きましたが水は冷たくて甘く水汲み用?
あとは容器を持参すればよろしいと思います。
スポンサードリンク
見晴らしがよく、人も少なくスリルも十分!
林の吊り橋
入口がとてもわかりずらく車も草むらに2台停めれるかどうかというところでした。
谷瀬の吊り橋の近所にありますこちらの方がスリル大です。
吉野の山奥にひっそりと咲く桜道が狭いのでたくさんの...
兵太郎桜
吉野の山奥にひっそりと咲く桜道が狭いのでたくさんの人は入れないな。
神湯荘の急坂
「塩鶴」の神木
百閒グラ
夫婦滝
ツーリングの途中で寄って見ました園内はとても綺麗で...
空中の村
空中ウォーク、空中テント宿泊利用しました。
前から行ってみたかった場所。
林道川津今西線の展望ベンチ
七面山 東峰
全 14 件