素材の良さが引き出されていて、とっても美味しいパン...
えびすやのパン
素材の良さが引き出されていて、とっても美味しいパンです。
素材にもこだわりがあり、丁寧。
スポンサードリンク
太秦天神川から嵐山電鉄で太秦広隆寺ヘ。
ベルツ
女性の方は商品説明は熱心だったので、良かったのですが。
朝ご飯にピロシキとサバラン昔食べたピロシキを思い出す懐かしい味でした。
ハロウィーンのお菓子も並んでますよ。
ラ・クロシェット・ヒラノ
海水浴帰りのホテル泊前に夫が見つけて寄ってくれました。
ハロウィーンのお菓子も並んでますよ👑
ここは何回もリピートするくらい好きです。
ASSEMBLAGES KAKIMOTO
ケーキ🍰もクッキーも美味しい。
とっても美味しく美しいケーキでした。
初めてクロックムッシュとかりんとう饅頭をたべました...
志津屋 イオンモール京都桂川店
2名で利用したがソフトクリーム一つ注文したら「2つ注文してください)と言われましたがお腹下しやすいのですごく嫌でした。
なんと、店内飲食だとカルネ温めてくれます!
スポンサードリンク
大変美味しく頂きました!
やきたてパンの店 バルブ
特にクロワッサンとクリームパンがお気に入りです。
ボリュームがあるのに優しいお値段です。
昭和8年創業で現在は3代目が営む老舗和洋菓子店。
和洋菓子 フクムラ
カスタードがぎっしり詰まったシュークリーム😊今流行りの牛乳がたくさん入っているものではなくて卵の黄身がしっかり入ってるなぁという印象です。
他の店にはないケーキがたくさん!
閉店前はパンが少ないので早めに行こう。
ぱんの壺
イートインスペースありやしパンの写メ忘れたけどレシートは2人分です安いわ〜駐車場は5台有りました。
ほとんど130円のパンがおいしそうに並んでいます。
こちらの丁稚羊羹は必ず買って買えるほどの大ファンで...
御菓子司 大道
和菓子 洋菓子 同時に買えます。
チーズケーキ(2000円代)を買いました。
茹で卵と共に外観はとっても地味なパン屋さん町のパン...
プチフランス
リーズナブルで美味しいパンがたくさんあります。
大徳寺前の小さなパン屋さん。
サンドイッチの美味しいパン屋さん。
グランディール 下鴨店
新商品のタンドリーチキンのパンが美味しすぎた!
ベーグル美味しい。
バケットの取り置きをお願いしました。
パン工房 風いろ小麦
バケットの取り置きをお願いしました。
とてもいい雰囲気のお店です。
その他の部分で期待していたよりも足りない印象。
Patisserie arbre(パティスリーアーブル)
クッキーとみかんゼリーを買いました。
美味しい!
あとPayPay見せろとか そんな事を店員は言わな...
パン処詣
あとPayPay見せろとか そんな事を店員は言わない。
ドーナツがおすすめと店の前に看板が出ていたのでドーナツなど,いろいろ買いました。
地元で大人気のパン屋さんです。
パンフルート
主に300円台のためお高く感じます150円台のパンは小さいでも、オシャレな店です食パンなどいつか食べてみたいなと思えましたフランスパンを切っ...
ここの食パン、菓子パンほんとに美味しいです。
京都市営地下鉄京都市役所前の改札から徒歩1分。
焼きたてパン パネッテリア オークラ
なんかアンバランスな設計😮ホテルのパン屋さんにしてはリーズナブルな価格帯に敬意を表する😳でも入りづらいパン屋さん🫤
ホテルオークラの中にあるパン屋さん。
とにかく豆乳ソフトクリームが最高…
三忠
豆腐ドーナツが甘さ控えめのふわふわでとても美味しいです。
もちっふわっとやさしい甘みのとっても美味しい豆腐ドーナツがあるお店。
それになんとコーヒーが安いのにパンを買うと安く成る...
ウインドベル
軽くオリーヴオイルで焼いてみた。
オムそばパン ボリューミーで美味しかった。
時間に余裕のある人しか…。
MAIPAN(まいぱん)
週月・金と二日だけのパン屋さんです。
ゴールデンウィークに実家に帰るので3日目のパン屋に決めていたお店。
三条商店街の中にある、パン屋さんです。
panscape(パンスケープ)三条本店
三条商店街の中にある、パン屋さんです。
滋味深い味わい。
七条通りに面したバス停留所の目の前にあります。
井上製パン
大通りからすぐのこじんまりしたパン屋さん。
七条通りに面したバス停留所の目の前にあります。
美味しいボリュームのあるパン屋さん。
エズブルー(eze bleu)
出町柳、今出川、地元で人気の美味しいパン屋さんです。
地元で人気の美味しいパン屋さんです。
四条西小路を西に行ったあたりにあるパン屋さん。
B.L.T
サンドイチがおいしい。
特にそういう訳でもありませんでした。
パンも美味しいですが奥さんの作るおかずが超最高⤴️...
ベーカリーオガワ tt
凄く親切で、美味しいですよ。
パン屋さんですが、お弁当やコロッケも売ってます。
駅中のアクセスの良い場所にあります。
カスカード 京阪丹波橋駅店
カップケーキまでバニラビーンズが使用されていてとても美味しい!
仕事の帰りに、よく寄らせてもらってます。
いつもこちらのドーナツとカステラです。
菓子工房凡蔵 西大路御池本店
ケーキは美味しく、値段は500円前後です。
母へのお土産でケーキを買いました。
たまに朝食をこちらで購入してました。
志津屋 京阪祇園四条店
志津屋 京阪祇園四条店美味いが ちと高いかな。
それでもやはり美味い。
宇治抹茶のテリーヌはドストライクです。
シェ・アガタ
初めての利用は抹茶とショコラテリーヌをネットで注文。
食べログ「3.69」百名店挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ(ハーフ)¥2
母親のために無塩食パンを購入しました。
ポシェット
母親のために無塩食パンを購入しました。
二度目も行きます。
まちのパン屋さんという感じでよかったです家の近くに...
ベーカリー白川
食パンが美味しいです。
ソフト系がお薦め。
店内入口そばにパンの自販機があります。
オリエンタルベーカリー京都販売所
初めて寄らせて頂きました。
お店が17時までで閉まっていたので入口にある自販機で購入色んなパンの組み合わせがあります200円でした駐車場あり。
季節の食材を取り入れながら作られたパンもあります。
手づくりパンの店 ポエット
御夫婦で経営されているようで雰囲気もパンもお優しいです。
小さいお店ですがパンの種類が豊富でどれを食べてもハズレが無いんです!
隠れ家的な雰囲気でゆっくりと食事が出来ましたちょう...
川とも@soba_kawatomo
京阪丹波橋駅から徒歩15分焼き菓子KAWATOMOさん本日は生ケーキセットが無くスコーンの告知私はスコーン目当てに伺いました生ケーキがある日...
人にはあまり教えたくないお店。
夕方に行くと品揃えは少ない。
ミスタードーナツ 京都ファミリーショップ
品数がすくないかな。
桂駅前店と京都ファミリィ店に行ったけど。
ロールパンがめちゃくちゃ美味しい?
パン工房 たまや
京都のパン屋さんではかなり安い!
値段がほぼ半額ぐらい安いと思う。
とても抹茶が濃厚で美味しかったです。
抹茶菓子 こばやし
オープンにあわせて行きましたが、すでに4人並んでいました。
抹茶シュークリームめちゃくちゃ抹茶が濃くて美味しい。
店内が甘い匂いで満たされてて大好きです。
Dimanche
全体的に、甘さ控えめで良かった。
仲間内の評判の良さに滋賀から足を運びました食べた感想としては兎に角全てが旨いです!
予想以上のハイクオリティでした!
天然酵母パンの店こせちゃ
予想以上のハイクオリティでした!
こどもに食べさせたい。
そもそも置いているお店の少ないcannelé de...
お菓子工房 sampo
良い匂いに釣られてお店にはいりました!
一度通り過ぎて、やっぱり気になって立ち寄ってしまいました。
安くて美味しい‼️季節で新しいぱんが販売されますの...
Petit Chambord プチ シャンボール 修学院店
いつも焼きたてのパンをたくさんおいてくれてます!
安くて美味しい‼️季節で新しいぱんが販売されますので、楽しいです。