伊豆地方では少ないセルフスタンドです。
ENEOS / 橋本興産(株) セルフ湯河原SS
2023年10月21日、会員価格160円でした。
カーメンテナンスはセルフ洗車のみ典型的なポンプステーションです。
スポンサードリンク
迅速に作業していただき、大変助かりました。
apollostation いずみ中央SS(出光リテール販売)
出光のセルフスタンドです。
汚れたタオルを洗わず済むので良いです。
混んでいる時のスタッフの対応が良い。
apollostation セルフ根岸SS (昭和礦油)
比較的お安いガソリンスタンドです。
セルフ洗車後の拭きあげタオル3枚が嬉しい。
少し入りづらい場所にあるSS。
ENEOS EneJet 川崎西口SS
とても安い上に実質24時間営業なのでいつも助かっています。
国道1号川崎市幸区都町の交差点横浜方面にあります。
広いし、タオルサービス有難いです。
apollostation セルフリーダー上大井 SS
洗車の為に、利用しました。
広々として給油はしやすい。
スポンサードリンク
ここも周辺と比較すると安く頑張っていると思います。
ENEOS 金沢八景 SS (カメイ)
ガソリン価格は安くて助かるのだが、敷地がとても狭い。
エネキー使えば安く入れられます三浦半島最安値だと思われます。
広くて入りやすいガソリンスタンドです。
ENEOS Dr.Drive初山SS / (株)アセント
ガソリン代がお得になる情報が、毎月ありますよ。
洗車後の拭き取り場が広いです。
日中はスタッフが色々対応してくれます。
apollostation セルフ平塚上吉沢SS (神奈川石油)
ちょうど訪れたとき混雑していましたがお店の人がテキパキと誘導してくれてとてもよかったです。
車で入りやすく出やすいステーションです。
わりといつも混んでいる。
ENEOS EneJet Dr.Drive青葉インター SS (山藤石油店)
シャンプー洗車が警察署向かいと比較して100円高めです。
サービスが豊富。
24時間洗車、貸し拭き上げタオル無料。
ENEOS Dr.Drive綾瀬中央SS / (株)アセント
使い易くて良いですよ〜店員さんの接客もひつこくないしライン割引でいつも利用してます。
無料の洗車の拭きあげタオルや脚立が有って手ぶらで洗車できる。
国道沿いにあり、使いやすい立地である。
ENEOS しらとり台 SS (鶴見石油)
昼間は車通りが激しく出づらい。
こちらで車検をお願いしました。
広くて使いやすいセルフのガススタンド。
ENEOS Dr.Drive小菅ヶ谷 SS (サンオータス)
給油しやすくてよいスタンドです。
EV急速充電器あります。
隣の桜散歩道の桜観賞で訪れました。
出光 セルフつきみ野SS(出光リテール販売)
ダスキン側の出口が有って良かった。
近くに行った際は使っています。
セルフなのに店員さんの対応がとても良い!
apollostation セルフ中井 SS
ピットのところにコンプレッサーに繋がっている空気入れがある。
洗車場がオススメです。
近隣では比較的安く、便利。
コスモ石油 セルフ&カーケアステーション菅馬場/コスモ石油販売㈱ 南関東カンパニー
親切な店員さん達でした。
値段も普通のスタンドと変わりはありません。
洗車メインでいつも利用していた。
ENEOS EneJet 川崎インターSS / ナガシマ(株)
無料拭き上げタオルはありません。
値段は普通ですが、ここで良く洗車機をつかいます。
ここのスタッフが、凄く感じ良いですよ。
ENEOS Dr.Drive新百合ケ丘店(木内油業)
こちらの要望よりも施設のルールが優先。
車検、給油はいつもここでお願いしています。
この辺りにしては、まあ安いです。
ENEOS スタシオン大井松田 SS (シブヤエネックス)
高速道路はガソリンが高いので、下りて給油してきました。
7円引き魅力的です。
女性店員さんが双子⁉️きれいです。
ENEOS ジョイセルフ間門 SS (木所)
オイル交換して、車検8万切りました。
ここで入れたい!
いつも、どこよりも安いので人気ですね。
apollostation 藤沢SS (関東礦油)
地域内では一番安いガソリンスタンドだと思います。
洗車機の通路が狭く、きりかえしをしないとコイン投入口にピタッとこない。
車道からの入り口が広く利用しやすいです。
ENEOS Dr.Drive サンリッチ藤沢 SS (豊商会)
いつも活気のあるガソリンスタンドです。
小銭の整理も兼ねてグッドです。
ガソリンも洗車もこちらのお店しか行きません。
キグナス 15号横浜鶴見SS/東日本宇佐美
すごく丁寧な接客でした。
他店には負けない最安値ガソリンスタンドです。
セルフと同等か少し安いくらいの価格。
ENEOS もえぎ野 SS (ENEOSジェネレーションズ)
かガソリン携行缶に給油してくれて、助かった。
スタッフさんが親切で手早い。
急いでいるときには向かないお店です。
ENEOS Dr.Drive 座間立野台 SS (青木石油商事)
電気系統の故障を見てもらいました。
とても丁寧に対応してくれて、気持ちよく給油できます。
「うさっぴー」のサイトで洗車予約出来たから来てみた...
ENEOS 129号厚木南インターSS/東日本宇佐美
たまに延々と呼び出ししても来てくれない時があります…クーポン配布してる期間は使う方多いから常時人がいるといいのにな…
親切丁寧なご対応をいただきました。
セルフではないのに、とにかく安い。
navi 横浜バイパス SS (ナヴィ)
店員さんの対応はいつも丁寧です。
LINEの友達登録をすると、お得な情報が丁寧にきます。
今は大変な時代だと思います…同じエネオスですが地域...
ENEOS 平塚北 SS (ENEOSジェネレーションズ)
ドトール併設店舗です。
入りやすいが拭き上げ場からの出るときのルートが狭いので注意。
いつ行っても混みすぎ!
apollostation セルフリーダー湘南SS (相原興業)
クレカ作るととにかく安い❗自分は、イチオシのGSです👍
洗車した後にスペースが空いていないことがよくあります。
何とこの店、価格が安〜い❗早速入れた。
apollostation 厚木妻田SS (関東礦油)
この近辺ではガソリンがいちばん安いです。
でも確実にお得だと、思う。
周辺より安い金額で給油が出来ました。
ENEOS Dr.Drive大和西SS / (株)アセント
スタッフが親切で操作の手助け等いつも助かってます。
ニコニコレンタカーが併設。
職場の途中にあり、立地がよかったです。
オートキヨスク寒川
2年前からそれまでの事務所などを改修し仕切り壁で事務所内は全く見えなくなり接客カウンターと客の待ち合い椅子と小さなテーブルと飲み物の自販機と...
店員さんの応対もよく、親切です。
色々よくしてもらってます‼️
コスモ石油 セルフ&カーケアステーション相模原 SS (コスモ石油販売)
初めて 手洗い洗車で使わせて貰いました。
セルフ洗車が24時間可能。
割引きカードがあれば最安値間違いなし。
ENEOS スタシオン横浜中央 SS (シブヤエネックス)
みなとみらいのENEOSよりもリッターあたり3円から4円常に高いのでここで満タンにするにはちょっともったいないかもしれない。
土地価格も横浜でトップを争うような場所なのに、LINE登録したらいつでも使えるクーポンが常時7円引きになるので、このスタンドのガソリン価格は...
有料道路に入る前の最後のスタンドです。
apollostation セルフ リーダー風祭SS (相原興業)
有料道路に入る前の最後のスタンドです。
声をかけてくれたので、びっくり!
ユーザーに合わせて色々聞いて頂けます。
コスモ S&CCS東林間
時々、キャンペーンでガソリンが安い時があります。
洗車への情熱無し。
出先でもここほど安いスタンドはほとんど見ません。
apollostation セルフとうりんSS (関東礦油)
その中でもここは最安値に近いと思う。
毎回3円引きのクーポンが発券されるので定期的に利用出来る人はお得。
ドトールコーヒーが併設されて居ます。
ENEOS 秦野中井IC SS (ENEOSジェネレーションズ)
ドトール付きのセルフスタンド。
メインの大通りにあります。
給油と洗車はココですね地域No.1
ENEOS Dr.Drive大和SS / (株)アセント
いつも利用してます。
150円で洗車できるかと思って入ってみれば現金は通常価格 笑プリカのみのセールからもう少し大きく書いてください!
DriveOnでクーポンをもらったのをきっかけに利...
apollostation セルフ寒川SS (神奈川石油)
割と広め、停めやすいガソリンスタンドでした。
コチラに来たときは、必ず給油してます。
24営業なので、有り難い。
apollostation さがみ緑が丘SS (関東礦油)
変わったとこは、感じませんでした。
此の辺りでは一番安いセルフのガソスタです。