高遠城の歴史が学べて凄く良かったです。
伊那市立高遠町歴史博物館
日本100名城のスタンプが設置されています。
令和4年4月10日訪問しました。
スポンサードリンク
驚くほど精緻な植物や花の実物大図です。
かんてんぱぱミュージアム 野村陽子 植物細密画館
複製原画も購入できます。
日本有数の素晴らしい植物細密画です。
バイクツーリングの途中に立ち寄りました。
登内時計記念博物館
数年前に訪れました。
バイクツーリングの途中に立ち寄りました。
御城印買うのに立ち寄りました。
伊那市 民俗資料館 高遠なつかし館
この家に住みたいです。
明治、大正、昭和初期の古道具が展示されています。
小学生の学習するに最適✨
横井清水/艶三郎の井
農閑期には止る様です。
清らかな湧水です。
スポンサードリンク
中尾集落から獣除けの柵の扉を開けて古道「秋葉街道」...
白衣観音
中尾集落から獣除けの柵の扉を開けて古道「秋葉街道」に入ります(扉は必ず閉めておきましょう)。
田原薬師庵
写真を逆さまに見ると宇宙人の顔を模した土器と感じま...
伊那市創造館
写真を逆さまに見ると宇宙人の顔を模した土器と感じました。
昆虫食の展示、1960年代の町なみ写真展示ぐらいの展示でした。
桜で有名高遠公園の隣で、時々企画展やってます。
信州高遠美術館
なんと、無料でした🥰
ずっと観に行きたいと思ってた、片岡鶴太郎展 心の音色ーその世界ーを、ようやく母と2人で、観に行く事が出来ました❢数前にも、この信州高遠美術館...
こちらで桜をゆっくり楽しむことが出来ました。
花の丘公園
花の丘公園に八重桜が咲き始めます。
平日お昼さくら独占高遠城趾から歩いて20分ぐらいです。
すっごい可愛かった❤️一つ一つが手が込んでいて素晴...
伊那部宿 旧井澤家住宅
江戸時代からの屋敷ー良く保存されています。
おじさんが親切に説明してくれました^_^
全 11 件