思い出の日中線記念館に行って来ました。
日中線記念館(旧国鉄熱塩駅舎)
およそ40年も前に廃線となった路線です。
予備知識も持たずたまたま寄っただけでしたが大当たりの観光地でした。
スポンサードリンク
ぶどう狩りでおじゃましました。
三津谷集落 若菜家
赤煉瓦の看板があったので寄ってみました。
入館料200円です。
漆器の店舗で特価品も販売していました。
うるし美術博物館(Urushi "lacquer" Art Museum)
完成するまで時間がかかり大変だと思います。
ラーメン、蕎麦、美味しい。
当日は休日の為、外観のみの見学でした。
近代化産業遺産「三津谷の登り窯」
訪問した土曜日は閉まっていました。
当日は休日の為、外観のみの見学でした。
蔵の中の座敷は素敵です!
喜多方蔵座敷美術館
蔵の中の座敷は素敵です!
素晴らしい!
スポンサードリンク
100年カエル館
ゆったりと展示を楽しむことができました。
喜多方市美術館
絵本の世界に浸ってきました。
ゆったりと展示を楽しむことができました。
340号線(上郷舟渡線)沿いの小高い丘の上にありま...
カイギュウランドたかさと
340号線(上郷舟渡線)沿いの小高い丘の上にあります。
化石を発掘して持ち帰れる。
利益度外視で売れないアーティストでも育てる、心意気...
ギャラリー隠れ里
駐車場が狭かった。
素敵なギャラリーです。
作品を展示できるギャラリーになっています。
画廊 星醫院
作品を展示できるギャラリーになっています。
歴史を感じる。
全 10 件