見ごたえのあるまものが沢山ある。
石水博物館
川喜多半泥子の陶芸作品が展示されている。
小さい美術館なので、好きな人にはおすすめです👍
スポンサードリンク
北畠氏の細かい資料を拝見できます。
津市美杉ふるさと資料館
北畠氏の事、美杉の事を詳しく知ることができる場所です。
職員の方が、親切に色々教えて下さって、とても良かったです。
古民家の納屋を改装したまちかど博物館。
古民家コミュニティ ゆずり葉
趣味の方の作品が、展示して有り自由に、見られていいです。
古布を大切に色々工夫して作られていて私も古布を大切にしていろんな小物を作りいろいろともらって頂いています本当に布を触っていると心が落ち着きま...
樋口友好ミュージアム
由緒正しい、歴史ある山田井の郷。
千年村記念看板(田井郷)
由緒正しい、歴史ある山田井の郷。
スポンサードリンク
おおさと悠々館
大里悠々館。
FFCミュージアム
いつやっているのか、あまりわかりませんw
JAみえなか郷土資料館
いつやっているのか、あまりわかりませんw
野呂館跡出土の大甕や地域の仏像等を展示❗
津市 芸濃郷土資料館
野呂館跡出土の大甕や地域の仏像等を展示❗
半泥子さんの作品に対する思いがよく分かりました。
ギャラリー仙鶴
素敵なギャラリーです。
半泥子さんの作品に対する思いがよく分かりました。
一身田レトロ館
木の香りのする家で、そこに居るだけで癒されます。
タンノイ博物館
木の香りのする家で、そこに居るだけで癒されます。
備伊巣
百五銀行歴史資料館
昭和を実感しました懐かしい思い出が甦りますよ~
昭和人形館 夢うつゝ
昭和を実感しました🎵懐かしい思い出が甦りますよ~💕
図書館の2階にあります。
看護博物館
図書館の2階にあります。
三重のまんなかまちかど博物館 元縄文生活再現地
「縄文人」でテレビにも出演していた山崎三四造さんのまちかど博物館。
まちかど博物館 夢グラス白山
三重県歯科医師会
まちかど博物館 古美術藤本の美術品展示館
そこからこの博物館まで徒歩で行きました。
三重県総合博物館(MieMu)
子供から大人まで楽しめる。
過ごしやすいです!
駅から徒歩で行きましたが坂道ではあるもののそんなに...
三重県立美術館
初めて来館しました✨駐車場も広く津市の中心なのに敷地内は静かで落ち着きます😊庭の至るところにオブジェのようなものもあります🎵今回は絵と彫刻の...
企画展はもちろん、常設展示も素敵な美術館です。
趣がすごいです 津市にみえたら是非 美味しいものも...
専修寺宝物館 燈炬殿
睡蓮が綺麗だと教えて頂いたので愛でに行ってきました♪
父親の納骨のために行きました。
古き良き掘り出し物沢山有ります!
まちかど資料館 ギャラリー 喜さき庵
古き良き掘り出し物沢山有ります!
2022(R4)/1/22訪問雪もまだ残っていまし...
工芸の郷
2022(R4)/1/22訪問雪もまだ残っていました。
団地の端にあります。
大笑菴
団地の端にあります。
全 26 件