御油宿の古文書などを展示しています。
豊川市御油の松並木資料館
中に入ると展示物の撮影は遠慮するよう張り紙がありました。
御油の松並木資料館宿場町時代の調度品が多数展示されています。
スポンサードリンク
東海地区で規模の大きい国分尼寺跡の施設。
三河天平の里 資料館
近くに住んでてこんなに有名な場所とは知りませんでした。
豊川市八幡町「忍地」にある三河国の国分「尼寺」跡のすぐ前にあります。
ちょうど催し物があり、赤だしの味噌汁無料配布してい...
豊川稲荷 寺宝館
ちょうど催し物があり、赤だしの味噌汁無料配布していました。
素晴らしいお稲荷さんです。
貴重な「ニイタカヤマノボレ」の原本が展示してありま...
三河史料館
貴重な「ニイタカヤマノボレ」の原本が展示してありました!
どこかのお店に飾ってあるホーロー看板はここのものか...
サミゾチカラコレクション
どこかのお店に飾ってあるホーロー看板はここのものかもしれません。
スポンサードリンク
今回は金魚に関する作品展がやっていましたので行って...
桜ヶ丘ミュージアム
立派なミュージアムですが展示物が・・・無料ですのでしかたがないかなぁ。
見に来て浮世絵展、12月8日まで開催。
mini gallery&工房 NICO
全 7 件