今度また、来てみたいですね。
泉谷公園
川には小さな魚やエビ、ザリガニなどが住んでいます。
千葉にあると思えないほど美しい公園です。
スポンサードリンク
時間を忘れて集中して遊ぶ子供達は大人も一緒に居ても...
子どもたちの森公園
自分たちで遊びを考えながら作る公園です。
子供の頃、近所にこんな場所があったなら…が叶う場所。
人の散歩、犬の散歩、全てにおいて満足度の高い静かな...
千葉市 昭和の森
ストライダーで遊ぶには広くていい。
暑い土曜日に行きました。
ベンチも多いのでゆっくりするのにもぴったりです。
みなと公園
程よい広さの公園で人はいろんなことをしているまったりするのにいいです。
千葉みなと駅の最寄り公園でございます。
広くて散歩には良いです。
千葉県立幕張海浜公園
線路を挟んで北側のAブロックと南側のBブロックに分かれてるそれぞれがかなりの大きさ公園。
広々としており子どもたちを連れて行くのに最適です。
スポンサードリンク
広々として、犬連れの散歩に最適かもです。
真砂中央公園
なぜかヒキガエルが繁殖しています‼️誰か、放したのかなぁ。
ゴルフ素振り)をする不届き者がいるので、気をつけた方がいい。
Great, clean, beautiful p...
千葉県立幕張海浜公園
線路を挟んで北側のAブロックと南側のBブロックに分かれてるそれぞれがかなりの大きさ公園。
広々としており子どもたちを連れて行くのに最適です。
散歩コースなら季節を通じて癒されます。
千葉市 創造の杜
近隣住民の憩いの場です。
ウォーキングコースの一部として利用しています。
あまり多くないのではないだろうか。
おゆみ野 大百池公園
生き物がたくさんいる。
ザリガニなどたくさんの生き物に会える場所です。
青葉の森公園西側の入り口から入って間もなくの場所に...
生態園
青葉の森公園西側の入り口から入って間もなくの場所にありました。
生態園と言うだけありいろんな種類の木々を楽しむことができます。
アップダウンがあるが歩きやすい散策路。
園生の森公園
注意喚起の看板が出てました。
一周30分かからない。
ちょっと散歩するなら良い場所です。
有吉公園
野球場やプール、テニス場がありスポーツを楽しめそう。
こんなところにテニスコートやブール、野球場があるなんて。
12月はもみじが紅葉し大変きれいです。
神場公園
桜が終わり新緑の季節ですね。
ただ水飲み場が無いので手も顔も洗え無いので不便ですね。
浜辺の砂もサラッとしていて子供の砂遊びに最適。
稲毛海浜公園
稲毛浅間神社の帰りに寄りました。
第二駐車場に止めました。
この場所は、母親とよく散歩しています。
稲毛海岸公園
キレイに整備されていて1日中楽しめる公園。
敷地が広いから ごみごみしない。
あまり印象に残ってませんので普通の公園なのではない...
千葉市 しらさぎ公園
6~7月の午前中大賀ハスの花が観賞できます。
始めて来てみました。
裏山に続く森の道はとても暖かい森に包まれていますよ...
大野台中央公園
普通の公園です‼️公園内に自販機を置いていただけると野球の試合時に大変助かります‼️千葉市長宜しく😃✌️
駐車場無料の公園。
朝早く行くと ラジオ体操をしている人がいっぱいいま...
花島公園
凄く広くて、子供も楽しめます。
駐車場は広大、30分までは無料にて出入りできる。
公園の周りをウォーキング出来ます。
犢橋公園
無料駐車場もあり、子供が少し遊ぶには十分な場所です。
広い駐車場は40台分くらいあります。
高台で桜もあってのんびりするには最高。
千葉市有吉貝塚公園
わずかに公園として残されている一つ。
空気が綺麗で静岡県まで快晴であれば富士山が見えます。
●2019年3月 桜が咲きはじめました。
新宿公園
アルティーリ千葉の試合観戦のため千葉駅からポートアリーナに行くために通りました便利ですし緑が気持ちいいです。
道路の真ん中がずーっと公園になってます。
看板には以下のように書かれてあります。
千葉県立羽衣公園
セミの幼虫が夜から朝にかけて公園内を歩いているのをけっこう見かけます。
自然が全然足りません。
小さな公園ですが、さくら?
真砂第4公園
無料なら良いかなベースもなく土も砂漠みたいな土。
草野球の試合で。
ローカルな花見も楽しめます。
日本池
大網街道からは手前で進入禁止になるのでたどり着きません。
桜がきれいです。
自宅から近いお気に入りの撮影スポット。
みなとオアシス千葉みなと
久しぶりに海の匂いを嗅ぎに来たら、アオサ?
キレイに整備されています。
花がいっぱいの 小さな公園です。
手づくり公園まさご
丁寧なお手入れされていてキレイなお花🌸をありがとう😆💕✨
サイクリングロードの途中にあるので、途中の休憩に便利。
街灯が少なく日差しがないと薄暗いです。
真砂第2公園
多分マリンスタジアムからの花火⁇風向きが良かったです。
平日夕方はちびっこが遊んでます。
市内でも稀な広大なドッグラン。
ドッグラン
追い掛け合ったりしますが、行き過ぎには飼い主さん同士で常に注意を払ってらっしゃいましたので、安全に楽しく過ごせました。
無料で手入れされています遊びにきている飼い主さんわんちゃんはマナーもきちんとされて良い方ばかりです。
ここから新川になり印旛沼へ流れてました流れが逆でし...
花見川サイクリングコース 休憩所
マジで楽しかったです。
いったかもかなぁという感じなので⭐3です。
施設としての管理が悪いのでガッカリします。
六方調整池多目的施設
駐車場は無いけれど近くの商業施設に停めて歩いて散策している人いっぱいいました。
桜の季節は贅沢な時間が過ごせます。
野球場のほうに駐車場、自販機あります。
千葉市おゆみ野南公園
住宅街にあるので駐車場は狭め。
小さな子をはじめ大きな子も楽しめる公園です。
都内から近いのが◎、程よく自然もあり。
Camping GREEN
サイトの区画がハッキリ区分けされていないためキャンパーは若干混乱気味。
お風呂上がりに冷蔵庫で冷やしていただいた麦茶も最高でした!
休みの日は結構野球やってて楽しそう。
中磯辺公園
公園を眺めながら、自宅へ向かっている様子を見受けました。
野球場?
晴れた日曜日のピクニックに行きました。
柏井市民の森
マイナスイオン最高。
晴れた日曜日のピクニックに行きました。
意外と足場も良く安全で良かったです。
シーガル広場
初めての海釣りに行きました。
いつも混んでいます。魚の種類も数も少ないので本格的な釣り人には物足りなさもありそうですが、しっかりとした柵もあるので、家族連れでちょこっと釣...
多分ラッキーちゃんのお散歩に寄りました~ヽ(*´▽...
誉田南公園
なかなか広くて遊具や御手洗いもあっていい公園です。
お盆の頃に夏祭りが開催されました。
バスケットゴールがあってバスケができる。
千葉市 あやめ台公園
蘭々の湯の駐車場から階段を下ると目の前にあります。
バス停あやめ台団地入口下車であやめ台団地に向かう途中の細長い公園。
子供の相撲大会で訪れました。
古市場公園
運動施設と公園がある。
狭いよ。
しらさぎ公園から瑞穂橋にかけての遊歩道に桜の木をは...
花見川千本桜緑地
晴れた日の昼寝に最適です。
一番最寄りの幕張駅からでも徒歩だと15分以上かかる場所。
とにかく群れてます(笑)朝方は高そうなカメラと三脚...
千城台野鳥観察園
白鷺、青鷺などの一大営巣地になっています。
野鳥の楽園です。