小さな動物達がいます。
昭島市立昭和公園
あまり町中で見ない動物を見ることができるミニ動物園併設。
小さな動物達がいます。
スポンサードリンク
春夏は賑わう所なのかもしれません。
多摩川緑地 くじら運動公園
わんことのお散歩に車で出掛けました。
わざわざここを目指すスポットかと言われると何ともいえませんが、春夏は賑わう所なのかもしれません。
拝島大社もあいていないこどが売りなのです。
昭島市立拝島公園
神社とお寺の境内が公園になっています年始以外で初めて普段の拝島日吉神社を参詣してきました公園内には池もあり鯉が十数匹ほど泳いでいましたコロナ...
東京都天然記念物に指定されている藤棚があります。
チューリップ(ユリ科)新型コロナウイルス感染拡大防...
渓流広場
何と言ってもチューリップが見ごたえのある広場🌷4月頃に行ってみてください。
5/9 花もなく人もなく静かです〜🤗4/27 記念公園〜チューリップ終わりました~緑がきれいにです〜🤗4/10 昭和記念公園〜チューリップ満...
凧揚げができる、広々とした原っぱです。
みんなの原っぱ
箱根駅伝予選会を見学のためにきました。
みんなの原っぱ 皆さん思い思いでシーズンを楽しんでいますネ♫老若男女皆さんこの場所で自分時間をゆったりと過ごしています♪自分もこのポイントが...
スポンサードリンク
小さいお子さん向きの公園です園内の樹木の手入れも頻...
みほり広場
私の趣味活動の本拠地になってます。
道路沿いから季節の木々が良く見えます。
ウォーキングで足を延ばしたところにたまたま古墳のよ...
むさしの公園
嘗てこの地にあった、陸軍の航空機工場「陸軍航空工廠」。
立川基地跡地の整備計画の一環として出来た公園広くて綺麗な公園です。
広い公園です 現在緊急事態宣言を受けグラウンドが使...
大神公園
ほとんど人がいなくただの川辺ですが川の清流に癒されピクニックや日焼け等 楽しめる所です。
駐車場があり無料なので行きやすい。
駐車場がないのが不便かなと思いました。
美ノ宮公園
広くてみどりも多い公園です ベンチも多くありトイレもあっていい公園です。
おいしい昭島の水をくめるよ。
2019年秋のライトアップは良かった。
かたらいのイチョウ並木
ライトショーがとても素敵でした!
ここはテレビでも度々紹介されるイチョウ並木です。
下水道処理施設の屋上に作られています。
宮沢アスレチック
穴場です。
浄水処理場の上にある芝生の公園です。
帰宅する時に近道なのでバス停から徒歩で横切っていま...
昭島市立つつじが丘公園
帰宅する時に近道なので🚏バス停から徒歩🚶で横切っています。
昔は中が図書館で何度か入ったことがあるが、今は展示のみ。
多摩川緑地福生南公園とつながっています。
水鳥公園
サイクリングで通りました。
咲いていた🌸 キレイ寒桜?
人がいる時間が多いので子供を遊ばせるには大人の目が...
昭島市立北文化公園
子供さん達を安心して遊ばせる公園です。
ペットを連れた人が多く子供を遊ばせるのは微妙。
かわいい遊具があります。
清泉公園
高さがあり小さい子は転びそうになり怖がります…
小さい子供は喜んで遊んでました。
みんなの原っぱの北東側、中央売店の北側に位置する花...
みんなの原っぱ 東花畑
とにかく広くて何もないのがいい所です。
みんなの原っぱの北東側、中央売店の北側に位置する花畑です。
Amazing views from the to...
太陽のピラミッド
立派な建物で、マヤ遺跡に行った気持ちになれます。
🇰🇷🐍🌋🌸⚡︎☎︎🇰🇵除染🇮🇳装置!
今どき珍しい回転盤がある公園です。
ぐるぐる公園西
こんな滑り台見た事ありますか?
富士見町団地のなかにある公園。
ポケモンGOのジムがあります。
昭島市立新生公園
団地とマンションの真ん中にある静かな公園。
結構広いんだよね。
コンセプトが良くわかりません。
国営昭和記念公園 こどもの森
子供たちが喜びます。
霧がたまにでてくる。
メニューの売り切れも多く並ぶ価値がない。
レイクサイドレストラン前広場
池側へ風が吹くようで葉っぱ何かが落ちてきます。
昭和記念公園 園内最大の池「水鳥の池」のボートに乗っている家族を眺めながら…深まっていく秋をのんびり楽しんでいます🍁
袋小路になって玉川上水への通り抜けはできません(た...
上水公園
玉川上水東西1km区間は、6月上旬はホタルがいっぱい。
小さな森の公園です。
幼児から小学生まで何回も何回も滑っては登ってを繰り...
空のすべり台
そんなに空ではなかったと思います。
幼児から小学生まで何回も何回も滑っては登ってを繰り返してた。
ウッドチップの敷かれた小さい子供にも安心の園。
モリパーク 緑の広場
ウッドチップの敷かれた小さい子供にも安心の園。
お子様を遊ばせるには最高かも。
芝生が全面に敷き詰められて広いです。
あおぞら公園
広くてキレイな公園です。
芝生が全面に敷き詰められて広いです。
歩きやすい道です上水には鯉が泳いでるのを見かけます...
玉川上水緑道公園
歩きやすい道です上水には鯉が泳いでるのを見かけます。
ゴルフ打ちっぱなしの打球音がよく聞こえる。
アジサイがひっそりと咲いているのを見かけました。
東町児童遊園
アジサイがひっそりと咲いているのを見かけました。
孫と行きますよ🎵
迷子の途中でたどり着きました。
松原町1丁目東児童遊園
小さな公園です。
小さな子供たちと一緒に滞在するのに最適な場所です。
気持ちの良い緑道です。
玉川上水緑道
ゲンジボタルが5月下旬から飛び始めています。
気持ちの良い緑道です。
郷地稲荷神社境内に有る公園。
郷地稲荷神社児童遊園
郷地稲荷神社境内に有る公園。
神社の隣にある公園。
大きなグラウンドが2つあります。
美堀町四丁目公園
エコパークのそばの団地?
周りは緑が多いです。
ベンチと遊具一つと水道がありますー。
仲町公園
住宅地にある公園。
ベンチと遊具一つと水道がありますー。
福島神社の境内にある公園です。
福島神社児童遊園
福島神社境内に有る小さな公園。
福島神社の境内にある公園。
中神公園
自分が小さい時は良く行ってましたが最近は行かないです。
30年以上前とほぼ変わっていませんでした。
荒井由実の歌碑だったとは(-_-;)
荒井由実 雨のステイション 歌碑
荒井由実の歌碑だったとは(-_-;)
あまり人目につかず寂しい感じの記念碑。
大六天の境内にある公園です。
大六天社児童遊園
訪れた時草むしりして手入れをしていました。
歴史を感じる神社です。
団地内にある割と広い公園。
田中町住宅第一公園
団地内にある割と広い公園。
芝生がきれいな広場です。
宮沢広場
散歩する奴がいる。
公園内は、緑が多く小川や池などもあります。
市民会館公園
公園内は、緑が多く小川や池などもあります。
とてもいい場所です!
人が少なくて落ち着けるε-(´∀`;)ホッ
ほほえみ公園
人が少なくて落ち着けるε-(´∀`;)ホッ
蚊が多い。