2時過ぎになるとワンコがいっぱい‼️
小梅琴平公園
2023年初の花火をみれました。
桐生市の花火大会、初めて行った大会でした。
スポンサードリンク
(ダム湖)景色も最高、遊具もあります。
梅田台緑地公園
トイレもきれいだし子供が遊ぶ遊具も公園と名がついているだけあって用意されている。
梅田湖の辺りにある、桐生市民憩いの場所です。
周りの山々もいい感じで、静かな公園です。
ロウバイパーク
2023年1月9日今年もロウバイ咲き始めました。
緑がたくさんで、きれいな景色でした。
登山道は危険箇所もないので気持ち良く歩けます(^-...
荒神山展望台
赤城山の展望良し駐車場からは舗装道路歩きで来れます。
水沼駅から60分程度で到着します。
少し~お花がばらついてましたボランティアの皆さんが...
サクラソウふれあい公園
可もなくな感じの余り混んでない公園です。
少し~お花がばらついてました🌿🌸ボランティアの皆さんが手入してました☺️🌿
スポンサードリンク
人気バーベキュースポットです!
忍山川 河川敷
R5.3/31今年:もまだ路駐出来ません。
ここは30年以上前から釣りをしていたところ。
黒保根運動公園近くの河原で中国茶を野点で楽しんで来...
黒保根運動公園
今年の桜は今週で散ってしまうでしょう。
さくらがきれいで、きもちよく見てまわりとてもよかった。
早朝の散歩ルートの途中に花屋さんの近くのグランドで...
ユーユー広場
初めてサッカーの応援へ大きな木が沢山あるから日陰になり運動後や見学するのも良いと思う椅子は必要です近くには小さな商店の前に自動販売機があるけ...
芝生がキレイに生え揃いました。
子供の頃に良く遊びに来ました。
ひかり児童公園
20世紀からあった公園です。
子供の頃に良く遊びに来ました。
黒保根水源の森の奥に行くと林道脇から水流の音が。
水源の森
夕方、しっかりしたメスの鹿に出会いました。
黒保根水源の森の奥に行くと林道脇から水流の音が。
今この場所は、フィールウェルという住宅地です。
間の島公園
団地の中の公園です。
ニュースマッチ(原文)新聞配達。
まだ数輪しか咲いていない。
新里のサクラソウ群生地
やや距離があるので望遠レンズや双眼鏡等がないと間近で花を観察するのは難しいです。
まだ数輪しか咲いていない。
とても落ち着いた場所です。
天神町児童公園
とても落ち着いた場所です。
昔はよく遊んでました。
人影も無く2箇所ある駐車場は空っぽ。
桐生市花見ヶ原森林公園
人影も無く2箇所ある駐車場は空っぽ。
ここから赤城山頂上まで約2時間30分、静かな場所です。
孫を連れて訪れました。
女神像広場
孫を連れて訪れました。
The square next to the zoo. There is a helicopter and an airplane.動物園の...
鷹ノ巣1号公園
広いグランドがあってたくさん走り回れます。
夏休みの子供どころか誰1人遭遇しませんでした。
浜松町児童公園
夏休みの子供どころか誰1人遭遇しませんでした。
バッタの原っぱ
城の岡東公園
見晴らし台
東町児童公園
相生町五丁目3号公園
相生町五丁目5号公園
相生町四丁目公園
大清水(西清水)
相生町三丁目公園
桐生駅南口広場
城の岡西公園
諏訪児童公園
赤岩児童公園
黒川児童公園
城の岡南公園
東三丁目児童公園
富士見公園
五丁目三町会広場
相生町児童公園
東一丁目児童公園
新桐生公園(琴平山)
広くてサクラ?
夏保1号公園
広くてサクラ🌸咲いてました。
ポケモンGOの聖地。
間ノ島児童公園
ポケモンGOの聖地。