公園で遊ぶ家族連れなどでとても賑わっていました。
荒川桜づつみ公園
一斉に咲くのでとても綺麗ですね。
写真撮影を楽しむ人、公園で遊ぶ家族連れなどでとても賑わっていました。
スポンサードリンク
4月22日に行って来ました 花見山ね!
花見山公園
結論から言えば素晴らしいです!
旅館にあったパンフレットで見つけ行きました。
シャカ、サツキ、お花が満開でした!
浄楽園
日本庭園のような素敵な景色が見れて嬉しかったです!
高湯温泉をGoogle Mapで調べ中に発見しました。
キッチンカーなどもあり、楽しく遊べます。
ぴょんぴょんドーム
無料で遊べる大きなぴょんぴょん。
分かるよ〜こちらには水遊び場がないようですが、噴水の水は綺麗なんでしょうか?
霧が出ていたせいか、大変涼しかったです。
浄土平湿原
湿地帯を散策するおよそ20分のコースです。
これからの紅葉シーズンのドライブには最高のコースです。
スポンサードリンク
自転車を選ばないと凄い運動量になります。
あづま総合運動公園サイクルスポーツ広場
パンダのお金を入れて乗る乗り物(有料)、季節関係なく滑れるソリ(無料)、一輪車コーナー(一輪車有料)、など有料なものは大体100円。
久しぶりに来たらとても懐かしかったです。
大型遊具もそれなりにあるのでボール遊び等がメインと...
ふくしま北中央公園
遊具と広場の有る公園です。
いつも散歩で利用しています。
その一画にある事をマスコミ報道で知り訪れました。
あづま香りのバラ園
6月中旬に初めて散策しに行ってきました。
甘い香りに癒されるひととき。
ジョギングするには静かで良かったです。
梨平公園
飯坂サポーターズの皆さんがカヌー教室を開いていらっしゃる。
カヤックの体験しました。
天気が今ひとつ、粘って見えた魔女の瞳。
五色沼(魔女の瞳)
いつ見ても素晴らしい五色沼(魔女の瞳)紅葉はそろそろ終わりでしょうか。
それでもお釣りが来るぐらいの良い経験だったと思います。
梨シーズンも賑わってました。
佐藤梨園 ローズガーデン
梨シーズンも賑わってました。
バラ🌹と言うよりダリアが盛りでした!
バードウォッチング初心者にもオススメ。
福島市小鳥の森
小鳥の森のシジュウカラの小径の入り口付近たくさんのキツネノカミソリが咲いていました。
カタクリの花の群生地が3箇所あります。
滝のような噴水がありきれいな公園です。
福島市新浜公園
清潔に整備管理された公園。
20221031訪問。
予約は要りますが、無料のキャンプ場です。
国土交通省 東北地方整備局 摺上川ダム管理所
ダムの構造を教えてくれる展示物と共に親子連れでも大丈夫なように「授乳室」オストメイト対応のトイレがあります。
日曜も開いていてトイレ完備。
福島県内に住みながら初めて訪れました。
あづま総合運動公園 いちょう並木
11月も後半なので散ってました。
駐車場からスグですし、ちょっとしたデートに使えます。
花屋敷公園の桜が見頃だということをきき、行ってきま...
花やしき公園
花見山に負けず劣らず、素晴らしい桃源郷です。
数々の花々に囲まれます。
GWに訪れたのでソメイヨシノは終わっておりましたが...
せせらぎ・桜の広場
23.5 せせらぎと自然の散策ができます。
犬を連れての散歩にいい感じに遊歩道や芝生があり高低差もある為愛犬は喜んでました。
先日初めて利用しましたが最高でした!
ドッグラン平田(ひらた)
先日初めて利用しましたが最高でした!
自然に囲まれた広大な敷地。
バーベキューするのに最高です!
茂庭広瀬公園キャンプ場
車中泊でしたが、トイレが目の前で良かったです。
キャンプサイトからのダム方向の景色は絶景でした。
2019年4月中旬訪問。
花桃の公園
2023年4月上旬に訪問。
2023.04.09に訪問。
手入れされた綺麗な庭や木に癒やされる場所です。
四季の里
手入れされた綺麗な庭や木に癒やされる場所です。
全国の有名店が参加するラーメンフェスティバルが開催されていた四季の里を訪れました。
季節ごとに変わった顔を見せてくれる。
大森城山公園
桜も老木になり、近くで見ると奇麗に見えないかも?
まだ😌つぼみでした風が強く寒かったよここから観る😊吾妻小富士が凄く綺麗ですょ。
毎年福島市のメイン花火大会が行われます。
信夫ヶ丘緑地公園
花火大会は、最高にきれいでした。
午前中50歳代の、軟式野球チームの練習に参加して来ました!
遊具が色々あって楽しそうにしてました。
十六沼公園
体育館の使用でお世話になっていますJDSFのダンス大会です。
遊具が色々あって楽しそうにしてました。
子どもを遊ばせつつ犬の散歩いい感じです。
木陰広場
野良猫が多いエリアなのでくれぐれもエサやりはしない様に!
木陰のたくさんあり涼しい広場でした。
阿武隈川親水公園より白鳥の数は多いと思います。
川寒運動公園
散歩に行きやすい場所です。
松川沿いにあり、遠くには吾妻連峰を望めます。
桜と紫陽花がとても綺麗ですがいつ行っても人がいませ...
共楽公園
春は桜咲き乱れ夏は新緑初々しく気持ちのいい場所です。
移動運用しました。
仕事のストレスをスカっとさせるために行きました。
松川運動公園
仕事のストレスをスカっとさせるために行きました。
清水学習センター先に砂利の🅿︎があって、止めることも出来たのでスムーズに花見が出来て良かったです💛
日常からは遮断された大自然を全身で感じることができ...
女沼湖畔
とても穏やかな湖畔で癒されポイント👍行くまでの道が不安でいっぱいだったけど笑この日はNEO主催のイベントがあって初めて行った🤭とても楽しく癒...
チャンネルスクエア予約すれば待ち時間なし。
晴天時を狙って見て欲しいこの沼の姿。
五色沼(魔女の瞳)
数年前から行きたくてでも無計画のまま でいました。
いつ見ても素晴らしい五色沼(魔女の瞳)紅葉はそろそろ終わりでしょうか。
芝生がフカフカで犬の散歩に最適です。
ふたつやま公園
日中は犬の散歩などで閑散としていますが夕方や週末は子供たちや学生らが結構遊んでいます。
芝生がフカフカで犬の散歩に最適です。
リニューアルしたね❗️そんなに広く無いけど気持ちよ...
西児童公園
街中なのに、うるさくなくて、いい公園です。
雨の日や日差しの強い日は便利です。
今度、訪れてみたい公園⛲です(^^)d
飯野堰堤公園
桜の名所ですがサイクリングには最適なので気に入ってます。
清楚な感じで綺麗です✨公園内の遊歩道も整備されています♪
ジャングルジムがあり、こじんまりしつつも楽しい公園...
片目清水公園
ジャングルジムがあり、こじんまりしつつも楽しい公園です。
除草が必要です❗
万年日陰で、今の季節は最高?
県庁前公園
小さな公園ですが🏞️イスがたくさんあってのんびり出来ます🍀
ほとんど人がいません。
貴重なクマガイソウが自生する地域。
水原地区クマガイソウ群生地
500mの登り道の途中に野草の案内が有り興味深く登って行った先に圧巻のクマガイソウ(熊谷草)の群生地が斜面の杉の木の下に有った。
クマガイソウの看板につられ行ってしまいました。
階段が急で恐いですがその先には絶景が!
思いの滝
土湯温泉、女沼の駐車場から歩くこと10分。
上から見ないで、遊歩道の下から見ると素晴らしい❗
小型犬には充分な広さで目が届く範囲で走り回れます。
Bell Gardia
人間用のトイレが無い、けど、一回500円で安い。
中型小型犬用のドッグランです。
トイレと駐車場は無いですけど穴場かな?
須川運動公園
冬以外は仮設トイレ1箇所だけおかれるようです。
トイレがなんとかなればなぁ……
小高い山の上に桜と花桃が咲いていました。
高倉山
これから段々良くなるかな。
桜や花桃などたくさん咲いていました。