花見のシーズンにたまたま無料開放だったので寄らして...
桜の馬場
少し遅めですがまだお花見を楽しめます。
のんびり散策するなら時間に余裕を持って。
スポンサードリンク
子供の頃よくお世話になりました。
藤塚小公園
人が多いけど楽しいところです!
簡素な公園。
静かで、快適なキャンプ場でした。
女木島野営場
静かで、快適なキャンプ場でした。
ゴキブリが大量にいる。
座っていると憂いを忘れ、歩いて散策するお勧めします...
大上親水公園
shimaeri888
3月に行きました。
真夏に来ましたが何となく涼めました。
財田里山 ビオトープ
睡蓮が綺麗に咲いていましたアキアカネもそこそこ飛んでいて◎すぐ隣にある宝山湖ではナマズ?
真夏に来ましたが何となく涼めました。
スポンサードリンク
西門を入りすぐ右手の広場が二の丸跡です。
高松城 二の丸跡
秋の菊花展が開催されてました。
本丸、天守台と鞘橋で繋がる二の丸跡です。
あまりごてごてした感じの公園ではなく、自然な感じで...
大塚公園
ツツジが咲く頃がたぶん綺麗ですね❗
あまりごてごてした感じの公園ではなく、自然な感じでとても良かったです。
空いているので、たまに使ってます。
志度総合運動公園
いい施設です。
グランドは🍀綺麗しかし、、、駐車場🅿少ない❌
✨遊具に花畑に最高です✨
マンモスプレイパークTARUMI(高松市亀水中央公園)
芝生広場に子ども達が遊べる大型遊具あります。
駐車場も広く公園は道を挟んですぐですいろんな種類のバラが植えてあり訪れた時は満開も過ぎ枯れかけていた花もありましたがまだ綺麗な花も多々あり整...
飽きない眺望を俯瞰できるベストポイントです。
常盤公園(聖通寺山公園)
飽きない眺望を俯瞰できるベストポイントです。
かつては坂出ヘルスセンター?
天気のいい日はここでゆったりしましょうなんと無料W...
釈迦ヶ鼻
僕は一人で行きたい所ですね…ぼーっとできますよ(・-・)
砂浜、海共凄く綺麗です。
子供が安心して遊べる所です。
宇多津中央公園
広いグラウンドと、遊具の広場、遊具の周囲は全体が砂場です。
普通の公園です。
ボールなどで遊ぶグラウンドと分けてあるのが嬉しい。
長池中央公園
駐禁指定ではない路上に駐車せざるをえなくなります。
小さい子供を遊ばすのに広すぎずいいかも。
?
綾歌森林公園
山道険しいけど景色はいい!
地元ではメジャースポットです!
史跡高松城跡・玉藻公園にも行きました。
史跡高松城跡 玉藻公園
落ち着いた雰囲気で風情があります。
入場料200円。
シロツメクサが沢山咲いていたので花かんむりを作りま...
丸亀市民ひろば
駐車できる台数が少ないのがネックです。
ゆったりして、芝生があります。
犬の散歩にちょうど良いのでよく来ます。
滝宮公園
バス釣りでいきました。
此の場から下わ府中湖皆さんもご存知の方も居られると思いますがバス釣りにへら鮒釣りで良く知られた処です滝の宮の道の駅も有りとても良い所デスヨ。
10月中旬バーベキューでいきました。
奥の湯キャンプ場
子供とガサガサしてきました。
10月末の土日に利用しました。
一般的な町の公園ですが、管理は行き届いていて、綺麗...
鎌田池公園
いろんな健康器具、鉄棒や遊具があっていいです。
子供が、少し遊べる、公園です。
駐車場がないが、遊具はなかなか多い。
御供所公園
坂出市御供所公園はSL機関車があり地元の皆さんの憩いの場になっています。
駐車場が無いのがたまにきずです。
小さな子供向けの遊具が少し有ります。
大野原中央公園
広々してます!
新しく駐車場が整備されて使いやすくなったと思います。
白が基調のきれいな設備になった。
みろくキャンプ場
バイクですがキャンブ料は300円と格安でした。
ログハウス泊しました。
立地が良く、気軽に寄れるような公園。
亀岡公園
公園なのに駐車場が無い駐停車禁止なのでかなり不便。
思い出の場所です。
善通寺に来たらオプションでおススメです!
香色山(こうしきざん)
周辺の街が一望できます。
約20分程度で山頂まで行けます。
テントサイトは無料と聞いてビックリ。
橘ノ丘総合運動公園
無料でデイキャン出来る所を探していた時ネットで見つけて どんなところかな?
香川県高松市国分寺町新名に位置します。
丸亀藩士の堀江家の武家屋敷跡とされる。
堀江公園
子どもが好きそうなジャングルジム、うんてい等がある。
今時珍しい、難易度高めの遊具が楽しめます。
満開時は広場一面がピンク色に染まります。
桜の広場
3月14日 満開です。
河津桜が咲き誇る有名なスポット。
秋とそれぞれ楽しめる絶景スポット✨岡山県から、わざ...
雲辺寺山頂公園
秋とそれぞれ楽しめる絶景スポット📸✨岡山県から、わざわざ家族で出掛ける素敵な公園です🤗
すべては天候次第です。
もうすぐ県立体育館が建つのでイベント会場としては使...
サンポート高松多目的広場
ウオーキングに最適いい季節です🎵
綺麗で気持ちいいです。
바다가 보이는 작은 공원이네요.
みなと公園
約50年前に港を埋め立てて出来た公園。
普通の公園です。
ここは津田町の総合運動公園である。
津田総合公園
数十年振りのスポーツ。
高速道路から降りてすぐのところにあり便利です。
朝昼夜いつ行っても良い感じです。
玉藻防波堤
朝昼夜いつ行っても良い感じです。
赤灯台に続く長い防波堤です。
白鳥がいました(2018/3/28)。
稲木前池のオニバス
小さい頃は本当に怖かったです。
4年間いるとのこと。
犬の散歩、スポーツしている人が多くいます。
香東川公園 成合町運動広場
犬の散歩、スポーツしている人が多くいます。
よくある普通の河川敷です。
ブランコに乗って友人と話し、童心に戻った気分を味わ...
扇町公園
小さい時ここで遊んでました‼️
駐車場は無い 路駐です 穴場的な公園です。
10台ほど停めれる駐車場がありました。
三豊市の河津桜
時期が合えば、とてもキレイな桜が見られます。
一本桜ですが迫力があります。
公園への入口を見つけるのが難易度が高い。
やすらぎ公園
紫陽花もそろそろ終盤ってトコでしょうかぁ~😂(2023年6月24日現在)
打越上池)が右側に見えます。
静かな場所で、鳥たちと緩い風リラックス。
門入の郷 水辺の公園
近くなのに初めて行きました ダムには水がありません!
夏の恐竜イベントの時に行きました。
充実した遊具、子供が飽きずに遊んでくれます。
さぬきこどもの国
幼児までの子供がいる方は凄くいい!
駐車場も遊ぶのも無料。
バラ園ですが毎年桜を見に行っています。
亀水バラ公園
よく手入れされていて、本数・種類も多く見応えがあります。
イイね 薔薇バラばら🌹軽トラキャンパーもさいこうだね(。