戦国島津氏中興の祖、日新公を奉る神社。
竹田神社
道路をはさんで駐車場があり、渡って直ぐに鳥居があります。
📆令和5年10月9日社務所に連絡先が記載。
スポンサードリンク
南さつま市最古の神社と言われています。
竹屋(たかや)神社
火照命、火闌降命旧社格:県社創建年代は不明だが、応保元年(1161年)の棟札が残っており、千年以上の歴史があるとされる。
社務所はあるものの無人。
手軽に野間岳まで登れます(約30分)。
野間神社
野間神社へお参りをして、野間岳登山をしました。
御守り、おみくじも出来ました🎵
見所が沢山ある神社です。
竹田神社
島津忠良を祭る神社、御朱印あります。
友人と伺いましたが人出は思ったよりあり……👀💦歴史ある佇まいの中で、静かにお詣りできました😊コロナが早く完全終息して欲しいです。
哀悼の誠を捧げました。
加世田護国神社
🍀古い、護国神社🍀
竹田神社を参拝するならぜひ合わせて訪れたいスポット。
スポンサードリンク
浄土真宗本願寺派(西本願寺)です。
顕證寺 浄土真宗本願寺派
私の先祖様の供養をするお寺です🙋
浄土真宗本願寺派(西本願寺)です。
住職が本業で頑張りながら示眼流の段位も取っている。
宝聖寺(真宗大谷派)
親切で美しい人たちが集まる美しい場所です。
住職が本業で頑張りながら示眼流の段位も取っている。
(18.09.16)法事でいきました。
聖徳寺
お葬式、初盆とお世話になりました。
良い雰囲気です。
小高い丘に鎮座しています。
近戸神社
神社と直接の関係はなさそうです参道の階段と道路をはさんだ向かいあたりに自動車が停められる場所がありました。
小高い丘に鎮座しています。
鹿児島県南さつま市金峰町にある「多夫施神社(勝手大...
多夫施神社
鹿児島県南さつま市金峰町にある「多夫施神社(勝手大明神)」。
八阪神社
周りの景色も綺麗な黄色に染め上がります。
菅原神社
周りの景色も綺麗な黄色に染め上がります。
佐岐比佐神社
日枝神社
亀ヶ城神社
日枝神社
寄木八幡神社
本誓寺
そのお寺の隣の家に行っただけです。
浄願寺
そのお寺の隣の家に行っただけです。
浄土真宗大谷派(東本願寺)です。
西岸寺
私の田舎の神社です 小さい頃、良く遊びました。
八幡神社(益山八幡神社)
私の田舎の神社です🙋 小さい頃、良く遊びました😋😋😋
並列鳥居が珍しい神社です。
正信寺
福田寺
並立鳥居が見れる珍しい神社となっている。
南方神社
神聖なる気の様なモノが神社周辺に漂ってました。
こころ旅で火野正平さんが訪れました。
2020年11月に訪れました。
八坂神社
立派な神社です。
2020年11月に訪れました。
最初曲がった広い道ではなくめちゃ狭い道に入って畑の...
玉手神社
最初曲がった広い道ではなくめちゃ狭い道に入って畑の間を抜けると人家と畑の間の道の先にありました。
子供達が四股を踏む姿を神様達は笑顔で見ているんだろうなぁと思うとほっこりしました。
2023.11.19 お参りさせていただきました。
大山祗神社
2023.11.19 お参りさせていただきました。
集落に溶け込んだ神社だなと感じました。
老神社(老神神社)
集落に溶け込んだ神社だなと感じました。
まだ若いけど説法が上手くパソコンを駆使して新聞を毎...
教法寺
まだ若いけど説法が上手くパソコンを駆使して新聞を毎月発行しています。
カトリック加世田教会
全 30 件