ニコニコ堂時代によく利用してました。
ゆめマート 松橋
天草行手前で調達する物がある場合はこちらが便利な立地と思う。
ひとり乗りのエスカレーターがあります。
スポンサードリンク
新鮮な青果鮮魚、食肉がリーズナブルに手に入る。
宇土シティモール
テナントとして入っている魚屋の鮮度が抜群でよいです。
地元の方の憩いの場という感じで1階フロアはお客さんは多いです。
雑貨や輸入品等の物理的.空間的オシャレ的な刺激を受...
カリーノ下通
ネネチキンはまだ私が住む街にはないので思わずHAPPYな気持ちになりました辛いチキンと普通のチキンのハーフアンドハーフを注文しました飲み物の...
熊本の特産品とかを売ってた所です。
普通の食堂ですね値段はまあまあ安いし味はまずまずで...
いくばい益城笑店街
普通の食堂ですね😋値段はまあまあ安いし味はまずまずでした🤗
頑張り屋さんの商店街です。
地鶏炭火焼き、辛子蓮根も!
豊作市場
焼酎やカラシ蓮根等の熊本のお土産も販売してます。
野菜や辛子蓮根や地鶏の炭火焼等が安価で購入出来る為に熊本方面に出掛けた時によく利用してます。
スポンサードリンク
懐かしさ漂う旧健軍商店街。
ピアクレス(健軍商店街)北口
シャッター商店街に、新しい店ができはじめました。
実に懐かしい。
駅前のロータリーでバスとタクシー用のスペースに個人...
えきマチ1丁目 上熊本
学生さんも沢山使う駅なので、もっと栄えてほしい。
地元で唯一のスーパーがある。
駐車場に来られる焼き鳥やさんが美味しい‼️私として...
鹿本ショッピングセンター リオ
山鹿まで途中で立ち寄りました。
次から次とできれば、ホームセンターか薬局(食品販売もされています)。
新鮮朝どり野菜、楽しい買い物!
アンビー熊本
お店もバラエティに富んでいて中々良いと思います。
よく買い物で、利用してます。
gotoeotが使えないところが、2件ありました。
ゆめタウンサンピアン
目的がある方は日常的に利用しやすい施設です。
鯛焼き屋で季節限定のを買うのがいっも楽しみです今は栗鯛焼きと芋鯛焼きがあります。
宝くじ販売所
熊本駅近く、買い物楽しい複合施設。
イオンタウン田崎
お店が多くお買い物が楽しい💕初めて入店して探していた🔌電化商品に出会えて即買い🥰ラッキー✨
駐車場のシステムが変わってて、90分まで無料。
好きなショップが沢山入っていて◯です!
COCOSA
地下の食品ショップは数少ない町中にあるショップなのでありがたい。
地下のデリカテッセンやベーカリーに手頃で美味しそうな商品が並んでいます。
うどん、スーパーもあるし便利な所です。
クロス21 UTO
出入口が不便に感じたが、まあ普通だと思います。
敷地内にいろいろなお店があるのでお買い物もクロス21だけでも十分!
熊本地震後の活気のある熊本を見に来てください!
aune熊本
最近、行ってないな。
思い出のカッパさん😁マスクがお似合いで🎶😆
いつも買っている品が無かったりします。
ゆめマート大江
学生の皆さんが安心して🛒買い物ができますが一つ困る事が😢駐車場🈵の時、なかなか出庫が出来ない事があります。
けっこう何でも売ってる。
震災後お客さんが少なくって、保つのか?
グランパレッタ熊本
何故か鯛焼きが本当に美味しかったもう一度食べたい‼️
地域の方には良いのではないでしょうかあと近くの高校生が立ち寄るには。
24時間営業の便利なイオンタウン。
イオンタウン荒尾
ミニコストコに行ってきました。
警備員さんがいるので、この辺にしてはだいじょうぶかと。
久しぶりに来たらQR決済も可能になってましたここの...
ダイレックス 宇土店
価格も頑張っていると思います。
品揃えも良いかと思います、たまに利用してます!
ご試着ですかお預かりしますって言われて持っていた服...
BIG TIME 熊本
上通りの雑貨屋と古着屋を巡りました。
古着も新品も雑貨もいろんなものがあり見ていて楽しいです。
トイレはSeria店舗内と宝くじ売場の隣ドアを入っ...
シュロアモール 長嶺
駐車場も広いし何でもありなので時間がすぐ経ちます。
にっちもさっちもいかなくなった人を見かけたことがあります。
入ると集客力が高まると思うけどなぁ~✨
ゆめマート玉名
店内は広く、いろんなお店が入ってるので便利が良いと思う。
広々とした店内にお買い物を楽しめました。
ダイエーの感じを引きずった感じします。
脳梗塞リハビリセンター熊本
この近辺に住んでいる方々の『台所』といった印象を受けます。
駐車場はいつもいっぱいなんだけど、店舗の中は人が多くない!
店舗もトイレも飲食街も見やすく並んでいるので迷わな...
イオンモール熊本
県内でいちばん皆さん来てるんじゃないかなって思います。
フードコートも色んなお店がいっぱい入っていますので…一日中、過ごせます🎵駐車場もかなり広く…駐車しやすいですよ👍モール内に有る、TSUTAY...
綺麗になったので散歩するのにもGOODコロナ禍 休...
白川河川敷左岸緑地帯
今は春の植木市をやっています。
12月4日土曜日 18時頃 白川の河川敷でシークレットのサプライズ花火が上がりました冬の花火は空気が澄んでいるから綺麗ですね。
店内はリニューアルで綺麗になりました。
ゆめマート 清水
たまに夕方18時頃に行くのだが惣菜などの2割引きからのその後がわからない。
市街方向に出るのが難しくなりました。
いろんな取れたての農作物があります。
熊本市城南地域物産館 火の君マルシェ
通った時は良く寄り道します。
コーンの下からソフトクリームがこぼれてしまいます。
天草最大のショッピングモール!
イオン 天草店
今日 行けたけど忙しくてあまり長くできなかったけどよかったいろいろあるからほとんど欲しいものばかりで悩んで買い物します本屋もあって欲しいもの...
天草では一番行ってる店かもしれません。
まぁ、ミスターマックス!
ミスターマックス 熊本インター店
まぁ、ミスターマックス!
店舗移転して初めて訪れました。
閉店時間21:00は早いよ。
ゆめタウンシティモール
リニューアルして明るくなりました。
新しい店も出店していてすんごく賑わってました😄
コープくまもと(水光社)の商業施設。
M’s CITY
特に欲しい物があるわけじゃないけどここに来ると昭和レトロな雰囲気を味わえる。
猛暑から逃れ 昭和の雰囲気を感じたくて訪れました 休憩所のある階段 古びたタイル 使われなくなった屋上 過ぎ去った日々を思い出せそうな気がし...
歴史感じる温泉街で食事を。
温泉プラザ山鹿
テナント募集の閉まったシャッターが目立っていました。
16~18世紀には宿場町として栄え明治時代には県内で2番目に電話☎️開通するなど賑わっていたであろう山鹿市の中心部に位置するSC🛍️部分的な...
週末は家族と映画館へ!
イオンモール宇城
ランチにフードコートを利用しました。
夏の日差しは避けられないイベントをやって盛り上げている。
電化製品は、ここで買ってもよかった。
ミスターマックス 山鹿店
ここに行けば食料品以外は何でも揃い手頃な価格で買い物👜👗が出来ます☺️店員さんもてきぱきとされて感じがいいです🎵帰りに向かい側にあるじじ屋で...
回転寿司、ザ ビッグ、西松屋などがあり、とても便利です。
熊本で楽しむ!
ゆめタウン はません
今日は今年初めての映画鑑賞に行きました!
フードコート、スーパーなど、色々世話になっている。
本館からは案内があり行きやすいですが戻りの案内が不...
ゆめタウン光の森 南館
人が多く、車を止めるも大変です。
Foody Courtがあって、助けられました。
八代で楽しむ、広い駐車場の宝庫!
ゆめタウン八代
得に何もありませんが、時間潰しになります。
無駄に広くなく、狭くもなく、丁度いい。
靴屋、洋服屋の店舗も有りボク的に楽しめます。
菊池ショッピングプラザ夢空間
店内が広く何でも揃える事が出来そう。
スーパーの惣菜、お刺身なかなか良かった。
全 38 件