施設内は原則「裸足」「スリッパ禁止」という独自のル...
殿岡温泉 湯元 湯~眠
施設内は原則「裸足」「スリッパ禁止」という独自のルールで好き嫌いが別れそうですが、私は好きです。
数回利用してます。
スポンサードリンク
人も温泉も温かい飯田ならではの温泉です。
飯田城温泉(日帰り入浴)
二度目の利用です。
温泉を出てからもなかなか体が冷えない❗いい湯だよ♨️900円🙋
小さいですがサウナも利用できて、温めの温度でゆっく...
天龍峡温泉交流館 ご湯っくり
小さいですがサウナも利用できて、温めの温度でゆっくと入浴。
初めての天龍峡紅葉🍁を見に来た後に温泉にと😌♨500円で洗い場は9つで大きな内風呂とサウナ小さいけど紅葉🍁が満点💯に見える露天風呂(大人2人...
橋を渡りながら見る景色は最高です。
名勝 天龍峡
凄い迫力ある昇り龍🐉の様な龍角峯や吊り橋から見た絶景の天龍峡や紅葉🍁のつつじ橋を見て……( ̄□ ̄;)!
歩いて渡れる橋からの景色。
施設はコロナ対策も徹底しており 館内は清潔感が感じ...
遠山郷 かぐらの湯
ツーリング先やドライブはいつもここでした。
聖岳登山の帰りに立ち寄りました。
スポンサードリンク
全 5 件