紅葉の時期に行くと滝と紅葉が写せます。
観音滝公園(観音滝リゾート)
久しぶりに行ってみたら入口が閉まっていました。
ガキの頃、親が連れてってくれて以来ファンになりました(^^)当時は薩摩町が運営してたかどうか不明ですが、そうめん流しに行った記憶があります。
スポンサードリンク
山間部なのに、ここはお魚がとっても新鮮!
フレッシュくまだ
田舎のスーパーなのでのんびりです。
近くにお店が少ないので助かります。
滝を間近から眺めることができます。
観音滝
ウォーカープラスにてこちらも紅葉が見頃となっていたので帰り道に寄りました。
2022年11月15日とってもキレイに紅葉してました2022年11月2日 紅葉はまだです滝は思ったよりコンパクトでした観音滝を見るだけなら工...
西郷どんの息子さんが働いてました。
永野金山跡
歴史を感じます。
江戸時代から続く金山の跡です。
マルチョンラーメンが 美味かった!
さつま特産品直売所 梅の里薩摩
さつまいもの詰め放題が格安。
田舎のふつー以下のスーパーでした。
スポンサードリンク
屋外の展示物だけ見学しました。
永野鉄道記念館
駅構内にスイッチバックを持つ、珍しい駅跡。
桜の時期に訪れましたが綺麗でしたね。
数体の仏像と梵字が見られる。
下丁場磨崖仏
他にはないタイプの磨崖仏。
数体の仏像と梵字が見られる。
古墳を跨いで道路を貫通させた疑いがある(笑)せっか...
別府原古墳群
隼人の墓といわれる地下式板石積石室の古墳。
古墳を跨いで道路を貫通させた疑いがある(笑)せっかくの遺産が、道路で台無しだ。
平八重川の滝
【月 日】2020年11月26日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷薩摩郡さつま町の平八重川の滝に寄りました。
南方神社
三番滝抗口
泉福寺
胡麻目抗口
熊田商店
永野金山三番滝精錬所跡
金山分校跡
河鹿橋
クルマを大事に乗るなら、ココだね。
合同会社カーメディックIkeyama
優しく対応してくれる💮
クルマを大事に乗るなら、ココだね。
後輩がやってる、親切な工場です。
北迫自動車整備工場
後輩がやってる、親切な工場です。
永野眼鏡橋
金山橋
さつま町 永野交流館
ENEOS 永野SS 水口商会
簗平集落センター
きれいな薩摩切子の数々が見られました。
薩摩びーどろ工芸
もう何年も通ってます。
こちらの施設を現地で発見して中を覗いてみました。
Food was oishi!
レストラン観音滝
Food was oishi!
美味しいくいただきました。
全 26 件