冬でも道の雪は除雪されており駐車場5~6台くらいく...
やまびこ吊橋
今年の紅葉🍁は11月初旬が見頃です吊り橋は橋の真ん中部分は開いていて下が見えます橋自体は思っていたより揺れなかったですこちらから長老湖へも行...
吊り橋側と長老湖側に駐車場があります。
スポンサードリンク
凄い大自然を感じましたお釜かつ丼サクサクでメッチャ...
蔵王山頂レストハウス
【宮城県】まさかの濃霧!
2階のレストランでJAPAN Xカツカレー1800円を頂きました。
とても居心地の良い、美味しいお蕎麦屋。
芭蕉庵
全蕎麦(外イチ?
七ヶ宿の街道沿いなので立地がいい。
本当に美味しい蕎麦が食べられます。
まるいち
回りにそば畑の白い花が咲いていて座った場所から癒しの景色。
外一そばと言うらしいです10の蕎麦粉に1のツナギって事だそうです見た目からして少し量が多いなと感じましたが全然ズルズルーっと食べれてしまいま...
こちらの温泉無料券が付いてきたため利用してみました...
wood&Spa や・すまっしぇ
地区外の人は入浴料600円です。
人工炭酸泉のお風呂が大変良く温まります。
スポンサードリンク
不忘山と紅葉の美景、心癒す湖。
長老湖
穏やかな雰囲気の小さな湖鮮やかな緑と小鳥のさえずりが心地良い。
風情ありますね~偶然にも遠くの山に虹がかかっており、紅葉、湖面、虹、自然の美しさにただ、ただ目を奪われました、妻と共にしばらく眺めておりまし...
風が強かったですが、絶景でした。
蔵王刈田岳山頂駐車場
蔵王御釜の写真を撮影しに利用しました。
午前中だと第1に止められますが、遅いと第2第3とだんだんだんだん遠くなってしまいます、第1駐車場からオカマまでは徒歩十分もあれば行けると思い...
旬の市定食(750円)値段も安く体に良さそうな優し...
旬の市 七ケ宿 農林産物直売所
ここ、トイレ休憩には欠かせない所。
旬の市定食(750円)値段も安く体に良さそうな優しい味付けで美味しかったです。
ファミマとコープが合体した店舗を初めて観たのでよら...
ファミリーマート プラスCOOP七ヶ宿店
山形県から峠を超えて初めてのコンビニ。
ファミマとコープが合体した店舗を初めて観たのでよらして貰いました。
昼ごはんを食べに、道の駅によりました。
七ヶ宿ダム自然休養公園 (七ヶ宿公園)
広い広場です。
春になれば桜が見所の良いダム公園。
変わったカフェだなと思い訪れました。
くらけんカフェ
仕事の帰りに寄り、コーヒーとスコーンをいただきました。
刻の流れを感じず過ごせます😄モンスターツーリングの一つ😄
見学会の手際のよさは、感服します。
七ヶ宿ダム管理所
無料の展示室があります。
そこから管理所に向かうゲートを通ればOK.ダムカード配布時間は9時から17時、土日祝も警備室で貰える。
御釜の絶景、刈田岳の涼風。
御釜展望台
9月上旬に訪問しました。
きっと今も変わらずに景色も良く行く価値ありだと思います御釜を見れる場所はなかなか無いですもんね。
池は二つづつ大人用と子供用があります。
ぶなの湖Ⅰ
いった口コミもありましたのでせめて家族分3匹位は!
釣れる時は70センチのが数匹に20センチのが数匹釣れない時は言うと放流することもたまに何故か5センチの鮒が釣れたりします。
初めてのキャンプでわからない事があってもスタッフの...
南蔵王やまびこの森
初めてのキャンプでわからない事があってもスタッフの方々が親切に教えてくれ助かりました。
7棟限定の手ぶらで楽しめるキャンプ場です。
国道113号沿いの小滝で癒しを。
牛淵の滝
雪の時は近いようで遠い距離。
自然を満喫するドライブで通った為車を止めてパシャリ!
ピンコロ地蔵が気になったら行ってみるぐらい。
関泉寺
住職様ご夫妻が親切ご丁寧にアドバイスして下さり凄く助かります。
こんな所にあるとは知らなかったです。
孫になった気分で、地場野菜を楽しむ。
横川せせらぎの里
凄いです。
、なんだか、孫になった気分で買い物を楽しみました^_^お値段も、財布に優しい価格設定です♪近くに寄ったらまた行きます!
2023.10.1訪問滑津大滝の陰に隠れて知名度は...
滑津小滝
2023.10.1訪問滑津大滝の陰に隠れて知名度は低いですがなかなか迫力のある力強い滝です。
過去にも投稿したが何故か消えてるとりあえず今回のを投稿久々に利用水量あるからかかなり勢いありまた水が綺麗いい景色見事です。
カッコ良いもの売ってます。
無限陶房
七ヶ宿焼東北炭流しの湯呑みを購入しました。
七ヶ宿焼。
玉の木水芭蕉群生地に隣接した駐車場です。
玉の木原水芭蕉群生地駐車場
水芭蕉、生で初めて見たきれい、いっぱい咲いてた駐車場もあり。
見頃はGWのまえくらいだったか…、
限界集落に佇む消防古屋。
七ヶ宿町消防団稲子班消防ポンプ置場
木の伐採が始まっており見通しがよくなっておりました!
限界集落に佇む消防古屋。
舗装された駐車場がある。
刈田峠駐車場
蔵王山の登山の際に利用できる駐車場です。
1人乗りリフトなので慣れない小さな子供は怖くて乗れないかも登山路を歩いて御釜まで行くこともできます。
七ヶ宿湖畔で桜と水没林を満喫!
七ヶ宿ダム自然休養公園第二駐車場(ボートプール)
七ヶ宿湖畔にあり、広くて便利です🙆
桜と水没林が美しい。
マスターもピザは最高です?
水守の郷七ヶ宿(NPO法人)
納豆ピザが美味しい❗
マスターもピザは最高です😆🎵🎵
右岸道路を走るのは、初めてでした。
みやぎ蔵王三十六景 七ヶ宿ダム(右岸道路)
右岸道路を走るのは、初めてでした。
仕事で訪れる。
道の駅 七ヶ宿
無料駐車場で渓流釣り満喫!
横川渓谷公園駐車場
駐車場は無料です。
ここに車停めて散策 渓流釣りが楽しめる ネイティブトラウトが結構釣れます。
七ヶ宿 振袖地蔵
向かい合って立つという振袖地蔵と関の地蔵GPSで計測してみたら...
関の地蔵と対の振り袖地蔵こちらは駐車しやすく見学しやすいしかしマスクいるのだろうか?
逢瀬橋を渡り山伏森へ登りました。
逢瀬橋
エネルギー感じます!
逢瀬橋を渡り山伏森へ登りました。
過疎地域にあっても、頑張っている。
山の香り漬け直売場
過疎地域にあっても、頑張っている。
小さな直売所と休憩の場所。
不忘山
最近のお地蔵様。
関のピンピンころり地蔵尊
最近のお地蔵様。
Fubo Peace Monument
世界平和を祈ります。
可愛らしいほこらがあります。
市杵島姫神社
可愛らしいほこらがあります。
不忘平和記念公園
安藤家本陣
滑津大滝
ひっそりとした雰囲気でマイナスイオンもたくさん吸収...
みやぎ蔵王三十六景 長老湖
ひっそりとした雰囲気でマイナスイオンもたくさん吸収できます。
仕事の合間に最適な食事処。
駐車場(道の駅 七ヶ宿)
仕事で休憩したり食事をしたりで重宝しています。