美味しかったお店の雰囲気もよかった。
カフェみち草
梁も凄く太いのが使われてます!
コーヒーが美味しいです。
スポンサードリンク
気楽に楽しく沢山のメニュー。
やきにく大使
岐阜に旅行に行った時に訪れさせて頂きました。
家族で行きました。
ランチがあり、洋風な感じの雰囲気好きです。
レストインいちい
日替わりランチ950円。
鶏チャン定食?
涼しく清々しい気分になれました。
白糸滝
幾千にも広がって落ちています。
美しい。
小川屋に併設の飲食店みたいですね。
かなれ
脂身が少なめで肉の味がすごく美味しかった。
小川屋に併設の飲食店みたいですね。
スポンサードリンク
広めの入りやすい駐車場がよいです?
ローソン 下呂花池店
どちらの国道からも車の出入りがしやすい隣接店舗にコインランドリー有り。
接客が、良いです。
いわゆる大陸系中華屋さんでした。
山珍庵
ベトコン結構うまかったぜ!
お昼ご飯わ食べに入店しました。
工賃を、未払いする法人です。
岐阜県立下呂温泉病院
検査で初めて行きました。
工賃を、未払いする法人です。
雰囲気がいい 今神社建て替え中。
白雲座
数年前キレイになりました。
地歌舞伎が 盛んな 地域です大手旅行社のツァーが入ってない日に 行くのが お薦めです 旅行社が入っていると ...
まさに隠れた穴場でした。
小坂の滝 三ツ滝
まさに隠れた穴場でした。
中々の迫力があります❗️大人は料金が、300円ですが子供は無料です❗️とても水も綺麗で凄く涼しい❗️
チキンカレーめっちゃ美味しかったです!
カレーと喫茶 わっこ
細い路地にあり隠れ家な感じがして落ち着いて食事ができます。
すごく良かったです♡また、機会があれば行きたいカレー屋さんを発見👀✨
人生の楽園に出演したパンのひこまさのオーナーさんが...
がんだて茶屋
人生の楽園に出演したパンのひこまさのオーナーさんがお一人でやってみえました。
メニューからして少しオシャレなカフェ風になってました。
そこから歩いて5-10分くらい降ると滝が見えてきま...
乗政大滝
駐車場から登山道を5分程歩きますので履き物に注意。
下呂温泉に宿泊した帰りに寄りました。
古民家をそのまま活かした甘味処です。
萬古庵
下呂合掌村にある茶房です。
スフレケーキは美味しかったし落ち着ける雰囲気でしたね。
その中にも接客の教育が成されているから感心。
コスモ石油 / 住吉石油(株) ルート41GEROセルフステーション
この近辺ではかなり安い価格だと思います。
値段が安いです!
近くのお店で夕食のスタイルをとりました。
祭ばやし
雰囲気よし味よし!
雨の中どこのお店も開いておらずやっと入れたお店。
安くて人少なめ 駐車場あって助かります。
白鷺乃湯
下呂温泉の古き良き時代の温泉に来たよ😀400円だよ♨️♨️内湯1つだけだけどとても良い下呂の湯だ✨湯舟から湯が溢れ流れてる!
下呂温泉を400円で楽しめます。
駅のすぐ近くで、駐車場も比較的広い。
萩の里 別館
最高のおもてなしありがとうございました。
飛騨萩原駅前から至近 バイクで伺いましたが駐輪は問題なし。
黒鯱屋様、お車は何だったでしょうか?
オートプラザ41
予定時間を変更して頂きましてありがとうございました。
車体も諸費用も安いです。
3件ほどけいちゃん焼きのお店に行きました。
下呂けいちゃん屋
マスターが最高。
3件ほどけいちゃん焼きのお店に行きました。
近くの杉山タイヤさんを紹介されて行ったら……店長さ...
杉山タイヤ商工
飛騨金山を盛り上げましょう ♬
アメリカン雑貨が揃ってる店です。
標高1600-1800mにある飛騨御嶽高原高地トレ...
御嶽パノラマグラウンド
標高1600-1800mにある飛騨御嶽高原高地トレーニングエリアにあります。
標高1700メートル。
ブランドフレームもたくさんありました。
アイケア・メガネの錦屋
ブランドフレームもたくさんありました。
検査もマッサージの施術も丁寧で心地よかったです。
町の至るところに蛙のモチーフがあります。
日本三大名泉(下呂温泉)
●入場料 0円(2024.10.13)
町の至るところに蛙のモチーフがあります。
手作りのお弁当が買えるので人気のお店。
かきもと屋
ハンカラ目玉カレー!
テイクアウトでよく利用させてもらっています。
がんだて公園から歩いて70分ほど美しいコバルトブル...
飛騨小坂の滝 あかがねとよ
がんだて公園から歩いて70分ほど美しいコバルトブルーの淵がとても印象的でした。
カーブのあたりで小熊2頭と会ってしまったのでみなさんも気をつけてください。
横谷峡四つの滝巡りすると、最後の滝になります。
鶏鳴滝
第二駐車場から降りて行くと美しい鶏鳴滝。
横谷峡四つの滝巡りすると、最後の滝になります。
夏でも冷たく美味しい水です。
法水観音
水がまろやか。
まろやかで美味しい♪
ギフトの品揃えは豊富で色々な組み合わせにも親切に対...
緑の館 珈琲焙煎所 green house coffee(コーヒー豆販売)
コーヒーが美味すぎて‥いや人生でベスト3に入る美味さだった。
ギフトの品揃えは豊富で色々な組み合わせにも親切に対応してくださいました。
ここの炒飯が大好きです。
ゑびす食堂
昭和の食堂といった感じ。
ここの炒飯が大好きです。
小さな岩風呂のような、ふしぎな場所がありました。
東清水
小さな岩風呂のような、ふしぎな場所がありました。
飛騨金山の路地裏にひっそりとある湧き水。
いつも売り切れでなかなか買えません。
飛騨牛専門店 菊の井ミート
丁寧な電話の応対で良かったです💯😽
特に美味しいです😉
毎年秋に登山イベントあり地域に根付いた山ですねー途...
中根山(下呂富士)
低山でも息は上がる!
下呂温泉を象徴する山です。
楽しいよ?
飛騨川カントリークラブ
2020/08/14(金)灼熱の太陽の中ショートホール。
ショートホールです。
ゴボウ天うどんを食べてきました。
丸中製麺所 うどん屋
日曜日、ランチで伺いました。
ゴボウ天うどんを食べてきました。
3月28日 自転車(ロードバイク)で見に行きました...
八坂湖畔桜
桜も新緑も紅葉も、季節毎に楽しめます。
3月28日 自転車(ロードバイク)で見に行きましたがまだすこし早かったです。
足湯10分 熱すぎだけど源泉なんで効能ありすぎのカ...
日本三名泉発祥の地碑
足湯10分 熱すぎだけど源泉なんで効能ありすぎのカラダポカポカになりました。
足湯は、暑かった!
駅のロッカー600は収まりません。
ヤマカワ駅前本店
品数多く、接客も良い。
下呂駅前にあります。
から揚げ用にあじの開きを買いました。いつも新鮮な品...
Aコープ 金山
スーパー、金融機関、農業機械等が揃ってます‼️
身近なストアです。
炭酸鉄分がありサビ色のお湯です。
ひめしゃがの湯飲泉場
炭酸泉の飲泉、汲み場です。
飲泉すると、若干の酸味とピリリとした炭酸の感じがしました。