角島に行った帰りに、評価が良かったので寄ってみまし...
あさかぜ
YouTubeで知り、出かけてみました。
角島に行った帰りに、評価が良かったので寄ってみました。
スポンサードリンク
紙ものが沢山揃っている素敵なお店です。
つつみ舎
そばを通る度に気になってた場所でようやく行ってこれました。
とても良い雰囲気の雑貨屋さん。
法住寺僧空了が太宰府から勧請した。
田耕神社
かなり田舎…ならでわの落ち着き感😌
主要道から少し山の手へ入るところに鳥居があります。
中山神社の道をず~っと、行き過ぎた?
白滝
山頂近くまでは舗装された車道が延びているのでアクセスは容易です。
太陽の光が差し込む11時くらいが一番キレイです。
個人でここまで、やられてるのかな?
田耕あじさい園
とっても素敵なあじさい園です。
これから花の株が増えてくれば最高ですね。
スポンサードリンク
立派な山門と桜が気になり立ち寄りました。
専修寺
穏やかな時間です~
立派な山門と桜が気になり立ち寄りました。
この妙久寺は11月の紅葉の時期は最高な撮影場所です...
妙久寺
この妙久寺は11月の紅葉の時期は最高な撮影場所です。
大岩之滝
これは滝かな?
白滝山登山口看板の手前♪
ここ1ヶ月雨が降ってないせいなのか、元々なのか。
現地で場所を確認しました。
故侍従中山忠光古蹟
現地で場所を確認しました。
明寿酒造(株)
田耕郵便局
三味線滝
四恩寺跡
中山神社昭和38年10月鎮座。
中山神社
おばけが出る。
12月6日田耕中山神社祭を、行いました。
山田幸八墓所
原田鮮魚店
とてもかんじの良い社長です。
カーライフアース
とてもかんじの良い社長です。
下関市 田耕公民館
(株)ナガオカ
有限会社清水組
Panasonic shop 内藤電気店
西理容院
山口県西部森林組合中央支所
峠そのものは「故侍従中山忠光古蹟」より少し奥に位置...
中山忠光古蹟 夜討峠
峠そのものは「故侍従中山忠光古蹟」より少し奥に位置します。
個人宅の敷地を通るので声をかける必要があります。
安楽寺
全 25 件