親しみの持てるおばちゃんたちで運営されていました。
面河ふるさと市場
今年から一部店舗がリニューアルされました。
親しみの持てるおばちゃんたちで運営されていました。
スポンサードリンク
早朝石鎚山や瓶ヶ森登山のために石鎚スカイラインのゲ...
石鎚スカイライン下駐車場
トイレが綺麗。
24時間とてもキレイなトイレ🚽使用可能。
らくれんの珈琲と牛乳のパックがある。
ファミリーマート 久万大谷店
久しぶりにあるコンビニ。
普通にファミリーマートですu003d_u003d
らくれんの珈琲と牛乳のパックがある。
ファミリーマート 久万大谷店
久しぶりにあるコンビニ。
コーヒーの味が薄い気が・・・
ゆっくりくつろげて、最高です‼️
喜楽里
コロッケ美味しかったです。
ゆっくりくつろげて、最高です‼️
スポンサードリンク
ココから絶景の始まりです?
美川峰
峰がつながっていて、移動しながら景色を楽しめる。
ココから絶景の始まりです😁
おばあちゃん毎年美味しいリンゴを食べさせてくれてあ...
おばあちゃんの高原りんご
おばあちゃんのりんご最高です。
おばあちゃん毎年美味しいリンゴを食べさせてくれてありがとう。
門柱には「陸軍大将秋山好古謹書」の文字があります。
三社神社
通りがかりにすごく気になってお詣りさせていただきました。
田心比売命(たごりひめのみこと)、市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)の宗像三女神を祭っています。
日本の山里100選に選ばれる山里です。
ふれあいの里さくらぎ(上畑野川農産加工組合)
竹灯籠まつりに訪れました。
竹灯籠まつりで行きました。
車では看板前までしかいけません。
猪伏の大トチ
巨木でした。
車では看板前までしかいけません。
ふと上を見ると立派な像が穴の中に。
古岩屋不動尊
This place is so coolこの場所はとてもクールです。
ふと上を見ると立派な像が穴の中に。
もう葉桜になっていました。
法蓮寺のしだれ桜
もう葉桜になっていました。
早速見に行ってきました。
余り見たことが無い芸術作品ですね。
久万青銅之廻廊
余り見たことが無い芸術作品ですね。
とても気持ちの良い所でした。
山頂に反射板がありました。
梅ヶ谷山
山頂に反射板がありました。
梅ヶ谷山の次のピークからの展望は最高です。
とても綺麗な川です。
小村発電所取水堰
とても綺麗な川です。
駐車場といっては無いのですが停められなくもないです...
八幡神社
駐車場といっては無いのですが停められなくもないです。
延暦23年(平安時代)の創建と伝えられています。
桜は満開❇️ハイキングコース歩きながら風景撮影です...
花桃の里展望所
バイク用の駐車場も用意頂いていました。
桜は満開❇️ハイキングコース歩きながら風景撮影です。
昔から大好きな味です故郷の名産ですね甘過ぎずとって...
おこう万寿本舗
昔から大好きな味です故郷の名産ですね甘過ぎずとっても美味しいです。
現在、くままちひなまつり開催中です。
これから頑張って成長していくであろう『2代目』枝垂...
西村大師堂のしだれ桜
大きいのは倒れていたが枝垂れ桜は綺麗に咲いてた。
これから頑張って成長していくであろう『2代目』枝垂れ桜。
借廁所,竟然送小朋友點心,店員太佛心了。
アポロステーション 愛和美川石油 美川SS
店員の方はとても丁寧で、気持ち良く給油出来ました。
バイクでUFOラインに行く時はいつもここで満タンにして行きます。
天気がいい日はバイクツーリングの方が多く来るのでス...
二輪車駐輪場
屋根付きの駐輪スペースです。
天気がいい日はバイクツーリングの方が多く来るのでスペースが足りていないですね。
1300年前からあるそうです。
八社神社
久万高原町には八社神社と呼ばれるお宮が複数あります。
面河ダムの近くにある神社です狛犬ちゃんの顔がフクロウに似ています。
リンゴの種類が豊富で、それぞれの味の違いに驚きまし...
青木農園
ブリーベリー、りんご、とっても美味しいです!
リンゴの種類が豊富で、それぞれの味の違いに驚きました!
360度眺望が最高です眼下に広がる笹原が素晴らしい...
鞍瀬ノ頭
ニノ森に登ってからの方が登りやすいです。
「一の森」とかって勝手な名前付けてる情弱登山者がいる。
竹をいかしたこれからの時代にマッチした商品があれば...
愛媛県農林水産研究所・林業研究センター
竹をいかしたこれからの時代にマッチした商品があればいい。
木の温もりを感じる外観が良く、食堂もオシャレです💡
自然の凄さを体感出来る場所です。
大成風穴群
自然の凄さを体感出来る場所です。
山奥にヒッソリと存在しています。
勉強できないと補習がかなりあってつらい。
愛媛県立上浮穴高等学校
懇切丁寧な先生方がいらっしゃいます!
勉強できないと補習がかなりあってつらい。
大通りからほんの少し入った所にある浄土宗のお寺。
法然寺
私共の菩提寺です。
大通りからほんの少し入った所にある浄土宗のお寺。
待合室やローソンもあって便利です。
伊予鉄南予バス株式会社 久万営業所
待合室やローソンもあって便利です。
新しい営業所になったらしく、正面の大型バスが目を引いた。
産直市場みたいな感じだから新鮮だった。
東明神 青空市
ぜひお寄り下さいね😃
しだれざくら🌸見事です~~😆
久万高原町役場
対応は。
とても面倒くさそうに対応して頂きました。
どこから登れば良いのか判りませんでした。
大除城址
仰西渠辺りの道から入った所に案内板があります。
この場所は現地にいけません。
静寂と風、鳥たちの声に心が落ちつきます。
五社八幡神社
静寂と風、鳥たちの声に心が落ちつきます。
怖かったですが段々慣れて次々とコースをまわれました...
ツリートレッキングくまの森
怖かったですが段々慣れて次々とコースをまわれました。
Omogo River is the one of...
面河国民の森 石碑
Omogo River is the one of cleanest river in Shikoku as Shimanto River.
小さい頃からお世話になっている教会です。
天理教久万山分教会
教会の様子見せて下さりありがとうございます!
小さい頃からお世話になっている教会です。
昨日、プリンを買いました!
菓子工房YURURI SORAHANA
昨日、プリンを買いました!
濃厚なのにふんわりな口当たりが新食感のチーズケーキ、そして、ここでしか買えない、果汁が爽やかなフルーツのシャルロット。
先日寄らせて頂いた者です( *^艸^)お店の方も優...
ギャラリーカフェ KIKUJIRO
先日寄らせて頂いた者です( *^艸^)お店の方も優しく凄く居心地のよい空間でした🎶ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
優雅なひとときが過ごせました。
野菜や地元商品あります。
久万高原駅やまなみ
大判焼美味しいです。
野菜や地元商品あります。
總河内神社と金刀比羅社のふたつが並んで記載されてい...
総河内神社
拝殿の扁額にも、總河内神社と金刀比羅社のふたつが並んで記載されています。