この付近で唯一かつ貴重なレストラン。
NEWパンドラ
この辺りではなかなか食事するところがないので助かります。
ウツボの天ぷらと大海老フライ定食頂きました。
スポンサードリンク
日本で最初にルルドが造られた教会です。
カトリック井持浦教会
日本で最初にルルドが造られた教会です。
日本にもルルドの泉がありました。
地球を丸ごと楽しむ公園(パーク)作りをしようと掲げ...
小浦海水浴場
台風通過翌日に泳ぎました。
雨だと、五島って何すんの?
最高の眺めが駐車場からすぐ見ることが出来て感動しま...
大瀬崎灯台展望台
某月某日:福江島周遊のドライブ旅だ。
来て良かったと思える景色が待っています。
島チャンポン(だし汁が違うらしいです)美味しかった...
お食事処 ちょうちん家
訪れた日は、自分達以外は地元の方のみ。
威勢のいい店主さんの声響き渡る。
スポンサードリンク
対向車や先客がいないタイミングを掴める強運が必要に...
白鳥神社
対向車や先客がいないタイミングを掴める強運が必要になります。
他の方が書いているとおりです。
民家の中にひっそりと佇んだ素朴な教会。
カトリック玉之浦教会
港に面した小さな白塗りの教会です。
小さくて可愛いらしい教会でした😄
宗教的な意味合いが無ければただのわき水。
井持浦ルルド水の聖母堂
大瀬崎灯台の近くにある教会で大瀬崎灯台に行く前に立ち寄りたい教会で有る。
たとえるならばカトリック井持浦教会に付随するショップのような施設です。
公園から出る時は鹿を入れない為の扉を閉めるのを忘れ...
向小浦公園
朝と夕方に鹿が人里まで降りてきます。
日本鹿を見てみたい。
ジビエバーガー食べました。
鶴田商店
大瀬崎灯台の帰りに見つけて立ち寄りました。
ここのハンバーガーが大好きで定期的に頂いてました。
入り口付近に玉之浦町のアコウがあります。
大山祇神社
Worth the trip to Japan and Goto island just to visit this shrine. Ver...
あこうの看板があったのでちょっと寄り道…入り口はわかりにくいです。
これからもどのように樹勢を伸ばしていくのかが楽しみ...
玉之浦のアコウ
アコウをくぐった先にひっそりと佇む大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)。
根っこがすごかったですねー。
離島の更に端にある民宿。
民宿たまのうら
正月の4日から連泊。
バストイレ付きの個室もありおしゃれなビジネスホテルっぽい民宿です。
船長人很好,我一定會在來的很喜歡這裡,漁貨也很豐富...
瀬渡し 翔龍丸
船長人很好,我一定會在來的很喜歡這裡,漁貨也很豐富謝謝船長。
船頭さんの奥さんがやっているちょうちんやと言う食事所で食べます。
最高の景色です‼️夕日の時に訪ねたいです✌️
大瀬崎灯台展望台 高台
眺めは最高 灯台まで歩きたいけど、体力が、、
人影少なく、絶景が望めます。
車で行き止まりまで行くと見えます。
赤灯台(玉之浦港防砂堤灯台)
車で行き止まりまで行くと見えます。
男はつらいよで撮影された場所です。
駐車場から結構距離あるので注意。
大瀬崎灯台 第2展望台
駐車場から結構距離あるので注意。
この施設の屋上に3Dアートが描かれました。
たまんなゆうゆう
この施設の屋上に3Dアートが描かれました。
感じの良いスタッフ\u0026経験豊富でしっかりし...
五島ダイビング ラグーン
感じの良いスタッフ\u0026経験豊富でしっかりしたポイント選定。
風景印があります。
玉之浦郵便局
風景印があります。
祈りの女神像
宿願成就の鐘
駐車場
西方寺
五島市 玉之浦支所
玉之浦城跡
休業しています。
奥園酒店
休業しています。
古民家松ノ下
国民健康保険玉之浦歯科診療所
12月の夕方に行ったので灯台の下までは行けず…残り...
大瀬崎灯台
まさに地のはての灯台です。
絶景。
教会の前にルルドのバス停がある。
カトリック井持浦教会
聖水を頂きました。
日本で最初にルルドが造られた教会です。
大瀬埼灯台を見下ろすウッドデッキとベンチがあります...
大瀬崎展望ポケットパーク
灯台まで歩きたくないので!
景色が素晴らしい。
大アコウと記されています。
大山祇神社
アコウをくぐった先にひっそりと佇んでます。
この神社を訪れるだけで日本と五島に行く価値があります。
椿に囲まれてた視界が開けると断崖にそびえる灯台の絶...
大瀬崎椿ロード
虫除けグッズ持参したほうが良いかもしれません。
椿に囲まれてた視界が開けると断崖にそびえる灯台の絶景が広がります。
こちらにある急速充電は重宝すると思います。
玉之浦カントリーパーク
ランニングやサイクリングが自由にできます。
少し寂れた公園です。
左の壁のボタンで後ろの漁協方面からお兄さんが降りて...
五島漁協 玉之浦支所
静かな漁村、この言葉が似合う漁港でした。
左の壁のボタンで後ろの漁協方面からお兄さんが降りてきてガソリンを入れてくれます。
周りは 日本の最西端の超田舎なのでまわりに お店な...
あさひスーパー
元中学校の校長室をリフォームした小さなスーパー。
周りは 日本の最西端の超田舎なのでまわりに お店など一軒もありません。
五島市へふるさと納税し、返礼品に鮮魚セットを選びま...
活きとっと / 五島FF(株)
五島市へふるさと納税し、返礼品に鮮魚セットを選びました。
全 38 件