福井県は南越前町にある、温泉宿泊施設。
花はす温泉 そまやま
日帰り温泉を利用しました。
露天風呂が広くてとても良かった。
スポンサードリンク
高倉峠から才の沢峠に向けて通行止めになっていました...
高倉峠
何度か通ってますが結構な確率で通行止になります。
2022.05.30晴れ。
家族の思い出、河野のカニ定食。
ながしま荘
南越前町河野・長島地区にあるお食事処です。
覇気がない。
食べきれず、お持ち帰りとなりました。
うみの宿 さへい
せいこ丼をいただきました。
せいこ蟹丼と焼きがに定食を予約して行きました満足です。
食事に付いてくる釜飯も美味しいです。
民宿 泉
メニューは、海鮮丼、刺身定食、焼き魚定食の3つ。
海鮮丼食べました。
スポンサードリンク
冬は美味しいカニをたっぷり堪能できます。
ホテルはま屋
ご夫婦で心のこもったオモテナシをしてくれる。
カニ、美味しかった。
旅館一階の店舗で魚を買えます。
旅館 川端屋
重要伝統的建造物群保存地区である今庄宿の川端屋さんです。
旅館一階の店舗で魚を買えます。
ゆったりテラス席でファミマカフェ。
ファミリーマート+ハーツ 河野北前船主通り店
駐車場や店舗内も広くゆったりしてます。
イートインを抜けると外に出てのテーブル席で、爽やかな風を感じながらのファミマカフェ最高です。
桝谷ダムで心癒される旅。
桝谷ダム
広野ダムとセットで訪問。
福井県南越前町の今庄から向かうことができます。
このダムのおかげで安心して暮らせます。
広野ダム
時間ギリギリで間に合いました。
山間の静かなダムです紅葉も始まっていました。
石畳と茅葺き家 歴史を感じるがとても寂れてしまって...
板取宿
関所の入り口にトイレと駐車場があります。
この日運良く中を見せて頂きました。
バイクで走ると最高に気分がいい道だと思います。
しおかぜライン
バイクで走ると最高に気分がいい道だと思います。
裏方向の高台から見下ろす感じか…と)※ただし足場はめちゃくちゃセマイ…あと次から次へと🚘️がやってくるので、あくまで周りをキョロキョロ見なが...
値段が見やすくすごく安いです。
コメリハード&グリーン南条店
ネジがない格別な取り立てる余地がないちょっと探しに行く程度ならアルアル。
値段は普通ですが、田舎でのちょい買いにありです。
2022年8月のゲリラ豪雨で付近のかひる川が氾濫し...
旧北陸本線 大桐駅跡
山中トンネルとセットで訪問しました。
いいこう云うのも良いですまっすぐな線路跡の車道を走るのはなんとも言えない感じでもこのえげつない勾配を走ってた機関車はすごい。
揚げ物コーナーで店員さんが出来上がったフライを並べ...
ハニー 南条店
お菓子も野菜もあるから丁度良い。
お刺身がお得で、美味しく頂きました。
2023.11.9訪問。
旧北陸線トンネル群案内
2023.11.9訪問。
レトロな雰囲気です。
南えちぜん山海里で遊び、休憩!
道の駅 南えちぜん山海里
いつも息子の下宿先に行き帰りする時に必ずといって良いほど寄るサービスエリアに隣接する道の駅!
南条サービスエリアで休憩したら隣接のこの施設と繋がっていて行き来できた。
ログハウスが綺麗で新しい感じでした。
リトリートたくら
エアコンは1階のみ備品とかは良く確認してから行くべし多分…野生の動物が夜中奇声を発してたりします(笑)
そば打ち体験では、初めてでも美味しく作ることが出来た。
イチオシにお蕎麦を売りにしているレストラン。
越前和食処 花はす
安くはないですが美味しいので納得しました蕎麦を推してるようですカツ丼いただきましたが柔らかくてサクサクですその辺の店より美味しいようなわんこ...
おろしそば焼き鯖寿司天ぷらセットをいただきました!
南条SA(上り)隣接の大きな公園道の駅の3Fから伸...
さんかいりパーク(道の駅 南えちぜん山海里)
道の駅内のキッズエリアで遊びました。
【2024年8月31日】道の駅・南えちぜん山海里に隣接している公園です。
手作りレアチーズケーキ美味しかったです。
trunk
美味しいコーヒー☕が飲めました。
手作りレアチーズケーキ美味しかったです。
朝食にも大きなアジの開きが出された。
民宿 たまむら
料理の質と量が最高です。
初のカニ三昧を満喫しました。
おばちゃん1人でやってて昔ながらのすごくいい店です...
鴨平
春夏秋冬、旬な物が美味い!
良い雰囲気、おいしい料理!
海老名のメロンパンが販売されていました。
ぽるとがる
メロンパンで有名ですよねなので何種類か買いましたけど・・・?
海老名のメロンパンが販売されていました。
南越前町ウォーキング大会2022のスタート地点でし...
レインボーパーク南条
南越前町ウォーキング大会2022のスタート地点でした。
桜🌸の季節、最高です💓😍💓
南条SAのメロンパンアイス、暴力的なおいしさ!
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス南条サービスエリア上り線店
メロンパンアイスはけっこう甘いので一人で食べ切るにはちょっと多いかもしれないです。
店舗数減っちゃいましたが美味しいですね。
いつもメロンパン?
スーベニア 南条SA(下り)
このSAに販売されておりました、きなこプリンを食しました。
お昼頃に北陸道を通るときは、ここでランチをします。
羽衣石城 南條 貞宗 二男 開祖曹源寺 三朝とよく...
慈眼寺
シャガが見事でした。
暑いけど、風が心地よい。
わざわざ走りに来る程いい場所です。
旧北陸本線トンネル群
真夏でも涼しかったです。
遺跡のような魅力的なトンネルがたくさんあって良き良きでした。
チャリダーも安心して利用できるカフェです。
sou's ソウズ
とっても素敵なお店です✨また行きたい!
とっても素敵なカフェでした。
旧北陸線トンネル群で楽しむカップラーメン!
旧北陸線湯尾隧道
2023.11.9訪問。
地図やカーナビに載っていないかもしれませんが、車で通れます。
ステーキ丼本当に柔らかで美味しかった。
ごはんや蓮
やっと行けました♪お店の中はすごく可愛い内装になっています。
令和4年11月訪問。
南条のお好み焼き、焼き方指南!
御鷹亭
南条の中心部にある老舗のお好み焼き店です。
何よりも店のお母さんが書いた書道の作品が目に飛び込んできます。
今は野菜販売もしているごはんを食べるお店になってい...
農家のごはん屋さん 四季菜
今は野菜販売もしているごはんを食べるお店になっていました。
日替わりが、鯖の南蛮漬けで美味しかったです。
法事のときにお世話になる感じのところ。
仕出し割烹料亭 せき亭
焼き松茸、とっても美味しい🍄
お昼にお蕎麦を食べに営業中とGoogleに表示されたけど営業してませんでした。
看板メニューのふわとろオムライスは評判通りの美味し...
ネヌファ 福井
道の駅山海里にネヌファさんのオムライスが売っていたので買ってみました。
道の駅の山海里で『ソースカツおにぎり』を発見したので、購入しました。
ボルガ丼と肉そば、24時間美味!
越前食堂
肉そば850円をいただきました。
サービスエリアのフードコート。
次の給油所は163キロ先の西紀SAです。
apollostation 南条サービスエリア上りSS/三国砿油㈱
店内の金魚に癒されます。
宇佐美で検索すると南条が出る 宇佐美カードが使える所を検索したのに‼️ややこしい。
とっても素敵なお店です✨また行きたい!
sou's ソウズ
とっても素敵なカフェでした。
チャリダーも安心して利用できるカフェです。
会社が利用しているスタンドです。
apollostation 南条SA下りSS
いつもありがとう✌
セルフで無いから遅い遅いなんの為に高速に乗ってきたのか分からないガソリンスタンド!