手作りの素麺は、なかなかの味わいです。
雪の糸素麺 猿渡製麺所
ここの素麺を食べてから他の素麺が食べれなくなりました。
2年越し?
スポンサードリンク
お気に入りの惣菜が沢山有ります。
ビッグオーク南関ショッピングセンター
久しく行ってないがこの規模で独立系 地場の洋品店や洋菓子店が入っており山鹿ようかんも売っている トイレもきれい それだけで評価できるよ続いて...
お歳暮の酒が1.8が¥1000ですよ。
時間に余裕はあれば伺うようにしています。
ビッグオーク南関ショッピングセンター
南関産の牛肉美味しかったです。
日常の買い物は、大体そろう感じかな。
果物、ケーキにパン、お菓子類、南関あげ、お弁当など...
特産品センター なんかん いきいき村
お揚げで有名な南関町(なんかんまち)にある地場産品センター。
南関町の道の駅といった感じでしょう。
立派な御茶屋が残されています。
豊前街道 南関御茶屋跡
ボランティアの方に丁寧に説明してくださいました。
正月のイルミネーション。
スポンサードリンク
比高40m程の丘陵に築かれていました。
南関城跡(鷹ノ原城跡)
ふらっと一人で行っても楽しめる場所です。
石垣の跡が残っています。
いつも平和な町なので、楽そう!
南関町役場
新庁舎が素敵です。
旧南関高校をリノベーションした新庁舎に移転しています。
安くて美味しい田舎のドライブイン(笑)
ドライブイン竜瀬
ホルモン定食はいつ食べても美味しいです。
筑葉焼定食最高!
焼肉ラーメンにピリ辛トッピングで食べてみて下さい。
うえだ屋
素晴らしいです❤️美味しいです😋😋🤤🍀🌹(๑˃̵ᴗ˂̵)
南関ぽん麺は、具だくさんで豚骨醤油味で美味しかったです。
衝撃を受けてしまいました。
橋本製菓
黒砂糖感がすごくあって美味しくて安いです。
品切れ中でした。
もう10年近く利用しています。
焼菓子店ひつじ
もう10年近く利用しています。
お友達からお土産で頂きました。
こちらに寄って「豊前街道散策マップ」と「南関におい...
南関町公民館
2階は広い会議室です。
こちらの思いに答えてくれるし、声をかけやすい。
本物のの南関あげ、岡田商店のが置いてある。
お菓子のキタハラ
苺の生ロールケーキが美味しい。
レジが2箇所に分かれているのは助かります。
南関ICの南西2.3kmほどの南関町関町の山の麓に...
八釼神社
南関ICの南西2.3kmほどの南関町関町の山の麓に鎮座している神社です。
南関城跡近くに位置する場所にある神社です。
手作りの良さを感じられる包丁です。
西田刃物
包丁はいろいろ有りました。
とても大切な友人から『大祐作』の包丁を名入で頂きました。
緊急の対応や迅速な対応をしてくれる会社さんです。
民間救急・福祉タクシー つくし
緊急の対応や迅速な対応をしてくれる会社さんです。
お洒落なお店です。
カンパレラ
お洒落なお店です。
熊本地震で、落ちてしまった瓦の修理を施行して頂きま...
山城産業 株式会社
セメント瓦で困ったらココ✨
尋ねたら作ってますといわれ、早速買いにいきました。
石造の祠と大きな御神木がいい感じです。
樽々天満宮
石造の祠と大きな御神木がいい感じです。
グループフィットネス アウトライン 【OUTLINE】
まちの駅肥後ん関ゆたーっと
Twitterでもお世話になってます!
(有)田原坂タイヤ 南関インター店
Twitterでもお世話になってます!
有明広域行政事務組合消防本部 荒尾消防署 南関分署
司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所
中町の恵比寿さん
麻扱場(おこんば)橋
安国寺
令和4年1月の南関町役場庁舎の移転に伴い開設された...
南関町役場別館
令和4年1月の南関町役場庁舎の移転に伴い開設された南関町役場別館です。
西福寺跡
南関御茶屋跡 南関城 官軍墓地駐車場
堀池園のこくんぞさん
南関の商店街の入り口で 綺麗なお花が飾ってある印象...
(有)花見商店
いろんなスーパー等で米を買っていましたが、この店の精米した物をスーパーで購入して一番美味しかったので、直接買いに行きました。
南関の商店街の入り口で 綺麗なお花が飾ってある印象的なお店です。
色木山城跡
地元で唯一のドラッグストア。
くすりのせたか南関町店
地元で唯一のドラッグストア。
南関町役場横の広場です。
南関町役場健康ふれあい広場
南関町役場横の広場です。
(有)古賀商店
皇太子殿下御成婚記念碑
役場の東350mの旧豊前街道沿いにあります。
南関御番所跡
役場の東350mの旧豊前街道沿いにあります。
最近、駐車場が広くなり便利に。
肥後銀行 南関支店
丁寧でスムーズな対応でした。
最近、駐車場が広くなり便利に。