?
サニーマート FCみやたエイト窪川店
窪川では一番のスーパーマーケット❗新鮮な魚介類もあるよ!
😷セルフレジですよ🎵洋服もいいかな?
スポンサードリンク
安くて美味しくて、ボリュームあって、本当にオススメ...
呑んで家
安くて美味しい居酒屋さん、
気さくな店主。
クリスマスプディングとして馴染みがあります。
カゴノオト
ここのシュトーレンは絶品じゃ!
一度行ってみたかったお店です。
駐車場がないので、ちょっと不便かな。
八笑人
美味しいお蕎麦が食べられます。
天ぷら蕎麦食べました。
おみやげ物や食事に困ることはないです。
ファミリーロッジ旅籠屋·四万十店
ホテルの方の対応も良かったです。
シンプルステイなら旅籠屋!
スポンサードリンク
お線香とチャッカマンを購入しました。
ホームセンター マルニ 窪川店
朝、8時~営業してます。
ここはクーラーのガス入れは出来るのですか?
いぃコースですグリーンは速くよく曲る…楽しいまた来...
スカイヒルゴルフクラブ
セルフで安い持ち込み全て自由。
ラフの芝が長くてボールが、見つけにくかった。
駐車場️が、狭いのが難点ですが品揃えは問題無いです...
ホームストック窪川店
駐車場が狭い。
木材はサイズがいろいろあって便利です。
駅の目の前に立地しているが夜は静か。
EkimaeHouse Samaru(ゲストハウス)
宿の前に駅がありその隣りの高台の一般のスペースに車を止める事が出来ます。
四国一周サイクリングのおもてなし宿泊施設と言うことで利用。
マナーは高めで行かないといけない。
松葉川林間キャンプ場
しかも無料でよかったです。
下見で来ました。
日が当たって海が青く光って綺麗でした!
宗海橋
ブッポウソウを増やすための巣箱がたくさん設置されていました。
よろしければ投稿お願いします。
レコードなど特に興味深い本これは店主さんの選んだ視...
太陽の眼
レコードなど特に興味深い本これは店主さんの選んだ視野のひろさを感じましたオブリガーダ。
国道沿いに佇む怪しげな建物。
非常に丁寧に対応していただきました。
GUEST HOUSE 40010
自然を感じながらゆっくり休むことができました!
素晴らしい宿でした。
とても気に入っているキャンプ場です。
リバーパーク轟
2022.91泊2日のキャンプにきました!
GWでも混雑とは無縁。
夫婦で日本一周中に宿泊しました。
かっぱバックパッカーズ
かっぱがコンセプトのゲストハウス。
2023年1月に2泊お世話になりました。
せっかくの高知まで来たのに大雨でとりあえず車ごと渡...
上宮橋 (上宮沈下橋)
せっかくの高知まで来たのに大雨でとりあえず車ごと渡れる橋があって良かったです!
天気もよく、川と周りの緑、カヌーを楽しめました。
それにボルダリングですが他にも卓球やバレーなどをし...
四万十町B&G海洋センター
スタッフも親切丁寧でレクリエーションで使えそうですね。
自然の中にある町ってのもいいもんだ。
里川沈下橋の対岸アプローチの草を刈っておきました。
里川橋
里川沈下橋の対岸アプローチの草を刈っておきました。
周辺の山々の緑と四万十川が雄大な景観です。
四万十川本流に架かる橋の中で橋の表面から水面の高さ...
向弘瀬沈下橋
下流の沈下橋に比しマイナーなのか観光客はない。
四万十川の沈下橋番号6、向弘瀬橋、通称向弘瀬沈下橋。
お好み焼きからおつまみまで美味しい❗️座敷もあるよ...
かどっこ
久しぶりにお好み焼きを食べたくなり。
枝豆が黒枝豆で美味しかったです!
駐車場を利用させていただきました。
コメリハード&グリーン窪川店
駐車場を利用させていただきました。
園芸品や、家庭用品がお買い得です、付近に、ドラックストアーが、増えているけど、独特な、商品があります。
久しぶりの訪問でございましたけどね❗暑い夏の中で又...
SOLATO オレンジベア四万十町中央インターSS
久しぶりの訪問でございましたけどね❗暑い夏の中で又ゆっくりと行きますので宜しくお願い致します❗
西へ帰った時に寄りました。
山の裾野で昔懐かしい。
農家民宿 里山
ゆったりのんびり。
ありがとうございました、とても良かったです❗9月下旬には稲刈りがあるようなので稲刈りの体験をしたいと考えております。
四万十町にある洋食屋さんですね。
ボルゲリ
また是非行きたいです☺️
美味しいのに、どうして?
コロナのためにコーヒーを出していません。
Kan.Kan堂
コロナのためにコーヒーを出していません。
テレビで見てびっくり。
おちょぼ羊羮(一口サイズの羊羮)を購入しました。
よしだやようかん本店
おちょぼ羊羹は小分けになっていてチョコレート感覚でパクッと手軽に食べられる表面をわざと糖化させてある小豆がみっちり入ってる羊羹もおいしかった...
おちょぼ羊羹が欲しくて買いに行きました。
凄く親切なご主人でした有難う御座います♪って気持ち...
藤原鮮魚店
凄く親切なご主人でした有難う御座います♪って気持ちから言える買い物そんなお店の鰹のたたき!
高知のカツオのタタキは色んなお店で頂きました。
綺麗なオーナー&ウェイトレスがいます?
cafe ten
ソースカツ丼、ボルガライス、接客いい思います。
また行きたいと思う店ではなかった!
私は黒潮鉄道の若井駅から歩きました。
若井沈下橋
観光客はほとんど来ないのではないでしょうか?
子供達と魚やカエル捕りをして遊びました。
四国のモチモチ麺のおうどんが食べられるお店です。
四万十うどん かっぱ組合
窓からの眺めは良い。
なにしろ料理が遅い、遅すぎる。
四万十川近くのローソン高速道路降りてすぐにあります...
ローソン 四万十町中央インター店
深夜におる女性の対応、素晴らしい。
問題なく買い物できました。
木材はサイズがいろいろあって便利です。
ホームストック窪川店
駐車場が狭い。
木材はサイズがいろいろあって便利です。
写真撮るなら汽車が通るのを待ちたい所です。
予土線 第4四万十川橋梁
沈下橋と鉄道橋がセットで見られます。
沈下橋とのコラボがとっても良いです。
四万十ふれあい動物村ブレーメン
ふんわりジューシーで美味しかったです。
古梵
とても美味しかったです。
ふんわりジューシーで美味しかったです。
撮り方に工夫が必要かもしれません。
新谷橋(茅吹手沈下橋)
この後の登りがキツ過ぎます。
撮り方に工夫が必要かもしれません。
いつか来たいという夢が叶いました。
第一三島沈下橋
沈下橋と鉄道橋の組み合わせた写真が撮れます。
いつか来たいという夢が叶いました。
いつも、塩けんぴ1kgをお土産で買って帰ります。
㈱南国製菓 水車亭
芋けんぴ買うならここしかないです。
朝早くから開いていてとても有難いです。
甘すぎずほんのり塩味止まりません!
株式会社南国製菓 本社工場
甘すぎずほんのり塩味止まりません!
南国製菓の芋せんべ近くのスーパーで買いました!
四万十町で安くお酒を買うならここですね。
佐野屋 窪川店
アルコール好きには 有難いプライスで助かってます。
どこの佐野屋も変わりない。