室町・戦国時代の城である。
猿啄城跡
久しぶりの城址見物。
山道入口に駐車場あります。
スポンサードリンク
中山道の難所であったこの付近の通行の安全を旅人が祈...
岩屋観音堂
現在も信仰されている現役の宗教施設であることがうかがい知れる。
誰か居たけど誰か判らず😥
想像とは違いましたが、お社でした。
北野天満宮・御嶽大黒天
想像とは違いましたが、お社でした。
猿啄城展望台 第2駐車場
勝山屋
スポンサードリンク
迫間川 桜並木
サンケントータル
二つ岩展望テラス
勝山迫間川ホタル祭
すごくおすすめです。
小島商店
すごくおすすめです。
火の見櫓(勝山)
ゴトウ新聞店
勝山神明神社御跡地之碑
付近に廃墟が数軒あって少し不安な立地の場所にお店が...
五代目食堂
ガラスケースのレトロな冷蔵庫✨雰囲気のあるテーブル、座敷が並んでおります✨とても綺麗好きな方はご遠慮下さい🙇オーダーすると女将さんが足を痛め...
先日岐阜県で荷物を積んで帰り道にとんちゃん焼きを頂きました!
めちゃめちゃ旨い‼️主人の冷やしカレーうどんもスパ...
煮込みうどん たく
カレーうどんを注文。
味噌煮込みうどんが食べれるところを探して行きました。
桜が並ぶ迫間川が橫にあり、春の季節がオススメです!
神明神社
平成5年に現在の場所に移築された。
川の横にある雰囲気の良い小さな神社です。
猿啄城を攻めた帰りに訪れた。
青木山 覺専寺(覚専寺)
猿啄城を攻めた帰りに訪れた。
全 17 件