静かな場所で快適な空間とデザートに満足。
シュバルツバルト
すっっごい美味しかったです。
2023年2月18日に昼食を食べに入店しました。
スポンサードリンク
私は熱かった42°くらいだと思います。
正観湯温泉旅館
バイク乗り、が集まる!
生ビール半額ですよ😀車で来る人も、最初の1杯は、330円で、呑めました(^^)
久しぶりに大鰐マックスバリュに立ち寄ったけどお肉の...
マックスバリュ 新おおわに店
この辺りに大きなスーパーがないので助かります。
中にあるパン屋で作っているパンが大好き💕特にバーガー系がおいしい😋🍴💕わざわざ大館から買いにいくほど。
今日のランチは、鮎の焼き魚でした。
和食処 大福
落ち着いた雰囲気とホーム感を兼ね備えた海鮮系居酒屋。
マグロにホタテ、美味しすぎて涙。
はじめて星野リゾート泊まりました。
星野リゾート 界 津軽
周りは木に囲まれた山のなかです。
お値段以上に心から満足しています。
スポンサードリンク
・部屋が広くて掃除が行き届いていました・駐車場がや...
大鰐温泉 温泉民宿 赤湯
小ぶりの温泉と女将の郷土料理っぽい食事が良かった。
ソロバイクツーリングで宿泊させて頂きました。
境内は広くて綺麗に整備されていて素晴らしかったです...
神岡山大圓寺
大鰐駅を出て左に道なりに進むと10分位で着きます。
初詣で初参加?
12時前なのにほぼ満席状態!
鯖石ドライブイン
まだ、お客さんはいませんでしたが、チャーハンとらーめんは、素朴な味で、おいしかったです。
定食が色々あってよい🙆個室はエアコンの風が届かなくて暑い🥵
トイレなら穴場です、近くに停め即完了。
阿闍羅PA (下り)
一服休憩、桜が咲いてました。
自販機1台とトイレのみです。
泉質濃すぎず薄すぎず入りやすい。
大湯会館
大鰐の公衆浴場の一つ。
200円です。
つつじまつりが終わってから行きました。
茶臼山公園
大鰐町の山にある公園です。
駐車場は2ヵ所!
電車の待ち時間にちょうどいいです。
駅前おもてなし足湯
2023.9.29撮影。
ここの足湯まじで肩まで浸かると疲れ取れるんだよね〜温度は大体85℃くらいで鼻血も出ておれの息子もびっくりだぁ‼️
あっつ~い温泉がお好きな方にオススメ?
公衆浴場 若松会館
こじんまりとしたいい風呂であるキリッと熱めで心地よい気に入って入りすぎて不覚にものぼせてしまったいいお湯である大人200円10円ドライヤー有...
古き良き昭和を思い出させる趣のある建物ですが手入れがしっかりなされとても清潔感のある温泉です。
子供のころからの思い出の場所です。
ますや 下山養魚場
めっちゃ簡単に釣れます。
毎年お盆になると【マスのから揚げ】を買いにいきます。
設備⭕️で綺麗な印象を受けました。
あじゃらの森キャンプ場
GWといい、予約が取れてびっくりしました。
親切な管理人さんのいるキャンプ場です。
給油、満タン⛽地元より安い?
三菱商事エネルギー リベルタ鯖石SS
ガソリンが比較的安く、洗車も充実してます。
ガソリンの価格が変わるのでできるだけ安い時に入れる様にしています。
トイレと自動販売機しかありません。
阿闍羅PA (上り)
しばらく閉鎖してましたが解放になりました。
走行中疲れで眠気を感じたので30分程仮眠しました。
野菜も多くお腹いっぱいになります。
手作りおそうざい&ランチ カフェ タンポポ
食事そのものはグレード高いと思います。
お勧めランチがおかず3品小鉢みそ汁お漬け物が付いてとても美味しかったですよ😋‼️
今からの時期はスズメバチに要注意!
あじゃら公園 わんぱく広場
大きい遊具が2箇所にあり、ゆったり過ごせます。
遊具が1つあるだけで驚きました。
この町の宿に宿泊すれば良かった・・・と後悔してしま...
地酒の駅 そうま屋米酒店
各種地酒や銘酒が揃う酒屋さん限定品の取り揃えも凄い。
この町の宿に宿泊すれば良かった・・・と後悔してしまうほどの良い酒屋。
天気のいい日は岩木山が綺麗に見えます。
茶臼山公園 茶臼館展望台
天気のいい日は岩木山が綺麗に見えます😄
綺麗な景色が見れます。
大鰐温泉に数ヶ所ある公衆浴場の一つ「青葉会館」を訪...
大鰐温泉郷
昭和の旧き良き温泉街だと思います。
あんまりにぎやかさはない。
リゾートホテルの施設のような雰囲気。
日帰り温泉 鰐の湯
アルパインサウナが最高に気持ちよかった。
湯の駅、とも呼んでるようで、道の駅みたいなところ。
居酒屋スマイルさんはリーズナブルです。
居酒屋すまいる
大鰐の人たちの心の居酒屋です。
美味しい料理をたくさん食べれます。
(^^)古い昔の宿でした!
大鰐温泉 昭和温泉旅館 すみれ
コタツの敷物を洗う為に、初めて行きました。
昔ながらの旅館だが設備はしっかりしておりエアコンもありトイレ付きの部屋もあるフロント不在の時間が多いのか出発時間聞かれる駐車場は数十メートル...
津軽三十三観音霊場の31番目です。
居土普門堂
津軽三十三観音霊場31番札所。
津軽三十三霊場 第三十一番霊場納経所と駐車場の位置をこんなに分かりやすくしめしてくれる所、珍しいです。
苦木観音長谷堂(熊野神社)です。
苦木長谷観音堂・熊野神社
津軽三十三観音霊場 三十二番札所参拝してきました。
苦木観音長谷堂(熊野神社)です。
今年だけなのかも知れませんが。
大鰐温泉スキー場 雨池スキーコミュニティセンター
起伏にとんだコースです天気が良いと岩木山からの町並みが素晴らしい‼️
今年だけなのかも知れませんが。
津軽三十三観音霊場31番札所。
居土普門堂(熊野宮)
居土(いづち)普門堂です。
津軽三十三観音霊場31番札所。
部屋から平川のせせらぎが聞こえます。
大鰐温泉 旅館きしもと
とても古い宿です。
優しい老夫婦が営む昭和の香り満天の旅館です。
国道7号沿いディリーストアを秋田県方面→右折すると...
軽食喫茶 シーハイル
素敵にお年を召したお姉さまがいらっしゃいます。
素肌美人のママがいます!
ここのお煎餅は本当に美味しい。
まみや煎餅店
とにかく豆いっぱいプラスせんべいが美味しい。
しる人ぞしるお店。
ワンコインで知りやっとゲットしました!
Café and Bar From O(カフェ・アンド・バー・フロム・オー)
ワンコインで知りやっとゲットしました!
大鰐駅前から歩いて行けるカフェです。
ちょっと危険もあるので注意が必要です。
あじゃら公園
夏の工芸学校があり来訪しました。
ちょっと危険もあるので注意が必要です。
大鰐地区にあるドラッグストアです。
薬王堂 青森大鰐店
町のドラッグストアー。
大鰐地区にあるドラッグストアです。
ポットを買って一晩満腹に戻るのに近くのモールはかな...
星の丘inおおわに
掃除がきちんとされていないのです。
家族🐶で泊まれる貴重な素晴らしい別荘でした。
碇ヶ関インターに入る前の最終コンビニ?
ファミリーマート 大鰐町店
昼間の店員さんの挨拶が心地よい。
ハンドドライヤーを止めるならペーパータオルは置いて欲しい。
いつも荷物を届けてもらってます。
ヤマト運輸 大鰐営業所
いつも荷物を届けてもらってます。
箱や発送方法を詳しく教えてくださり、更に手伝ってもらい大変助かりました(^^)d
携帯を充電すると、TVが消える。
大鰐温泉 昇泉閣紅葉館
まだ昭和を生きているホテルです。
最寄りの駅(大鰐温泉駅)からは徒歩で行けます。
仔山羊に癒されました~❣️
青森ワイナリーホテル やぎ園
人懐っこいヤギさんがお出迎えしてくれました🤗🎶
仔山羊に癒されました~❣️