めちゃめちゃ美味しかったです!
株式会社 若廣
兼六園口(東口)近くにある駅弁コーナーでツレの好きな福井の焼き鯖すしを購入。
新幹線で移動する際は必ずビール🍺と焼鯖寿司買って乗り込むって話から😂そんなに好きならと!
スポンサードリンク
りょうしょうの峰にまします観世音 大悲の誓い常に高...
常高寺
雨がパラパラしてましたが見頃のようなので行ってきました✨色とりどりの菖蒲が綺麗でした😄本堂にも入れます。
自分の地元ニュースで、紹介されたお寺です。
なんかいつも警察の車輌がとまってます。
ビジネスホテル若杉本館
小浜駅前すぐ近くにあります。
電子レンジ、喫煙所もありこちらも清潔で綺麗ですスタッフも感じ良く親切駅前なので近隣にコンビニや飲食店もあり便利です唯一の難点は玄関前の駐車場...
気張って頑張っているし、作業がスヒーディーです。
apollostation 27号小浜SS/西日本宇佐美
街道で一番安価なのかな?
次もここでガソリンを入れたいと思います。
リラックスするのに素敵な小さな場所。
ニューグリーンカフェ 緑茶房
お腹が空いていなかったので今回はパンケーキを注文。
店の反対車線にありました。
スポンサードリンク
皆さまの口コミ通り、ネタは若干大きめ。
やまと寿し本店
県外から初めて訪れました。
職人さん三人いて握ってもらえる回転寿司です。
本丸周囲南側が石垣が見事でした。
後瀬山城跡
若狭武田氏の居城急な坂を30分以上登ると主郭に到着主郭周辺に石垣が多く残るが廃城後の神社整備に伴い築かれたものが多いとか。
戦に備える築城はその地方を統治する者にとって必須のことだったのか。
週末はどこも満員て空いてなかったのでこちらはガラガ...
台湾料理 萬盛 小浜店
このエリアで複数あるボリューム系のチェーン店ですが油の質が悪くまた油量も多いので確実に胃にもたれます。
というランチセットがあります。
欲しいものあったので立ち寄りました?
クスリのアオキ 小浜木崎店
安くて品揃え豊富。
野菜、魚、お肉のコスパが良いです。
路面は有料時よりかなり悪くなっている場所もあるので...
エンゼルライン
木の枝が張り出していたり、老朽化は否めません。
小浜市にある山頂の展望所です。
災害に備えたサービスエリアでもあります。
加斗PA (下り)
ここはトイレも綺麗でいつも休憩します😙
売店なし、自販機のみ。
気持ちのよい 家庭的なおかみさんに感動。
民宿浜頭
大変、丁寧におもてなしをして下さいました。
お盆休み明けの当日でしたが、泊めて頂けて助かりました。
天気の良い時に是非立ち寄ってください!
エンゼルライン山頂駐車場
エンゼルラインというドライブウェイでした。
天気の良い時に是非立ち寄ってください!
地元出身のベテランから生きた経験談を伺えます。
小浜市鯖街道ミュージアム
近くの無料駐車場を教えて戴きました。
写真を撮って貰いました🐟
お刺身用の岩ガキを焼いて貰いました。
酒菜屋 どんど
居酒屋にしては低価格、リーズナブルだと思います。
つきだしから美味しい。
新しい遊具が使えるようになって子供達が沢山遊びにき...
若狭総合公園
たくさんの遊具があり、広いです。
子供が小さい頃よく行きました。
待ち時間におもてなし有り。
井上耕養庵
葛羊羹は美味しい。
以前から進物や帰省に利用させていただいております。
1月に牡蠣の食べ放題に行きました。
ブルーパーク阿納
地元漁師さん達が丁寧に優しく釣りの仕方や漁業の魅力を発信してくれます。
小鯛釣り1時間3
という新聞記事を見て、行ってみました。
若狭みやがわひまわり園
という新聞記事を見て、行ってみました。
充分見応えのある満開のヒマワリ達が出迎えてくれました。
うどんすきを食べてきました。
魚山亭
海鮮丼おいしかったですお店は2階窓際に座れて海を見ながらゆっくり食べれました。
初めての利用。
倍ビッグマックBai Big Mac
マクドナルド 27号小浜店
ドライブスルーなのに、スルーできない❗️長く待たされる。
、土日祝休み等は 27号で マクドナルド渋滞が出来るみんな、気をつけようね。
なぜか懐かしい雰囲気のあるホテルです。
ホテルナガタ
なぜか懐かしい雰囲気のあるホテルです。
シングルユースなら十分じゃないでしょうか。
ここを一周して探検することができます。
真珠浜
3つの砂浜エリアの中一番左への通路がまた崩しのまま。
近畿自然歩道を歩いている時に目に留まった浜。
昔ながらのあったかい雰囲気のお店です。
太郎
割烹料理店雅がありそこを左折して直進すると右手にお店が見えてきます。
焼きそばとミックスお好み焼きを食べました。
海の帰りにここ最近寄ります。
ラーメン藤
たまに無性に食べたくなるんですよね😆とんこつラーメン+ライスの中を注文。
可もなく不可もなく普通チャーハンなし。
自然と気持ちもhappyになり幸せをたくさん貰って...
mitis
もう20年以上のおつきあいです。
思ってた以上の仕上がりに大満足です☺️✌️ありがとうございました☺️
お魚が最高に新鮮でお造りがおいしかった。
民宿 なかじま
岩牡蠣料理をいただきました。
お料理最高に美味しかったです❗大満足✨ご主人も奥様も温かい方で感激でした。
「小浜神社」は小浜藩の初代藩主であった酒井忠勝公を...
小濱神社
神社境内などは城跡スペースを有効に使われていて広い境内です。
住宅街に密接したお城跡に、由緒ある神社があります。
ビーチを眺めながら食べられリゾート気分です。
国立若狭湾青少年自然の家
7年ほど前に中学の校外学習でお世話になりました。
海が大荒れだったけど貴重な体験ができて楽しかった時間があればまた行ってみたい。
見晴らしが良くリフレッシュできます。
久須夜ヶ岳 エンゼルライン 第二展望所
景色は良いが週末なのに観光客もほとんどいない。
ここには『百人一首』に載る二条院讃岐の歌碑(というか看板)があります。
地元密着型スーパーで利用しやすいです。
ママーストアー 東小浜店
地元密着型スーパーで利用しやすいです。
小浜市の地元スーパー。
たまたまドライブをしていたところこちらのお店を見つ...
(有)藤田商店
同等のものならば、市場より少し割安です☝️
接客がすべて。
チェックイン時の細かな説明がありがたかったです!
小浜町家ステイ「三丁町さのや」
チェックイン時の細かな説明がありがたかったです!
風情ある宿でゆっくり過ごせました。
その際に美味しい水を汲んで帰ります。
津島名水
豊富な水量の癖の無い水が汲み放題です。
コーヒーを飲む時に沸かす水を各地の名水を頂き楽しんでいます。
案内の方の心遣いも気持ちの良いところです。
鳳聚山 羽賀寺
山寺のとてもいい雰囲気、仏像三体も見事でした。
鳳凰の雲☁模様を写MEIで取りラインで公開中だとかgood青空。
マスターが気さくで賑やか美味しいです。
いっぽ
マスターが気さくで賑やか美味しいです。
コスパ最高!
お蕎麦セットうどんセット食べました。
宝来屋
ボリューム満点濃すぎず薄すぎずしっかり出汁の効いた定食を提供して頂きました。
お蕎麦セットうどんセット食べました。
五目そば720円税込を食べました。
ラーメン乾杯
小さい頃から来てる場所です。
ラーメンも美味しいがチャーハンも美味しい。
青島近辺では鱚や鯵がよく釣れます。
加斗海岸
青島近辺では鱚や鯵がよく釣れます。
早朝から鱚が釣れました。
優しいおばちゃんが受付をしてくれました。
きざき旅館
建物は古いけどトイレ・洗面は、新しく清潔です。
あおば、高砂、末広など、おめでたそうな名前の部屋が多い。