またオーナーさんがとても気さくで親切!
サンシャイン小笠原
新しくはありませんが、ゆっくりできますよ。
とても安いお宿なのにご飯が美味しすぎて快適でたまりませんでした♡ホカンスではなくアクティブに活動するならおすすめです!
スポンサードリンク
シャワー関係がよくありません。
父島ビューホテル
シャワーがあり、階下を始め周りには飲食店が多数あり、フェリー乗り場迄徒歩圏内にあり、便利です。
コンドミニアム式、3階だと港を一望できます。
出港日前夜には打ち上げパーティーがあります(宿代の...
(株)パパヤマリンスポーツ
今回、宿泊した場所です。
お前ら雨漏りするなら先に言えPC壊れるだろ!
父島で2022年現在、二店舗しかないラーメン専門店...
かがや亭
父島で2022年現在、二店舗しかないラーメン専門店の一つ。
おが丸出航前の昼食に利用。
2019年の7月に3泊しました。
AQUA
素敵なオーナー母娘のお宿。
自家製パンや味噌を使った料理で十分に堪能させてもらいました。
スポンサードリンク
ホテルのツアーで用意してくれたランチ、生協で買った...
アイランド・デリ
ある程度ボリュームのあるお弁当が揃うお店です。
ホテルのツアーで用意してくれたランチ、生協で買った弁当。
民宿もやっているお家の居酒屋2021/9現在はディ...
お食事処めぐろ
前日に電話で予約をして17時に来店。
貴重なご飯屋さん!
綺麗なペンションで、親切な方々で非常に良かったです...
キャベツビーチ
一見、おしゃれ。アメリカっぽい。
朝御飯も美味しく、サービスが良い。
先ず驚く事は、自ら清算するシステム。
美津ストアー
なんせお店が少ないのであるだけでもありがたい。
ここで牛肉を買わないでください!
おがさわら丸・ははじま丸の発着場です。
二見桟橋
出航時の見送りには感動しました!
小笠原諸島父島の玄関口。
ははじま丸入港日が基準になっています。
前田商店
東京から26時間以上の離島だけどキャッシュレス決済に対応しているので買い物は便利ですただ全体的に島価格ですので割高です。
母島滞在時にはいつもお世話になってました。
開店から5分で8割売れる日もある人気店。
たまな
離島では貴重なパン屋さん。
オープン15分前から10人くらいの待ち行列。
気軽にトレッキングができます。
大神山公園メイン展望台
眺めは最高✨
絶景!
朝早く行くと海洋センターの前のビーチから泳いで直ぐ...
製氷海岸
ミドリイシが群生してます。
どのツアーでも最後にここでシュノーケルさせてくれます。
テレビ、エアコン有り快適に泊まれます。
ホテルナインボール
歩いて海にも、飲食店に、土産店にも行ける良い立地。
島の中心地にあるので、どこへ行くにも便利です。
開店から5分で8割売れる日もある人気店。
たまな
離島では貴重なパン屋さん。
オープン15分前から10人くらいの待ち行列。
料理もとても美味しく、特に味噌汁の量にびっくりしま...
居酒屋ふくちやん
ん、おいしタコの実酒おいし。
料理が出てくるのが遅い。
アレルギー対応していただきました!
ヴィラシーサイド
アレルギー対応していただきました!
アットホームな雰囲気です。
気軽に泊まれるのと街の中心部に有るので便利です。
ゲストハウス バンブーイン
お店にも海にも港にも近く、立地はよかった。
気軽に泊まれるのと街の中心部に有るので便利です。
時の流れが感じられる所です。
北村小学校跡地
不思議な感じ。
戦時中に強制疎開されるまで使われていた小学校立派な石垣の先には巨大なガジュマルが生い茂っていますたった80年でここまで跡形もなくなるのか、、
マンゴーやパッションとか売っています。
小笠原アイランズ農業協同組合 農産物観光直売所
パッションフルーツなど青果が毎日入荷していました。
島特有の農作物あり!
23年のカレンダー素敵です。
ははじま丸船客待合所
実にコンパクト。
23年のカレンダー素敵です。
インスタ映えしますよ‼️
小笠原支庁亜熱帯農業センター
ナイトツアーで行きました。
インスタ映えしますよ‼️
素晴らしいダイビングショップです。
小笠原ダイビングセンター
ボート2本で小笠原の海を存分に楽しむことができとても良い思い出になりました。
老舗で、ケータまで行ける大きな船も快適です。
つかず離れずな良い感じの距離感でした。
民宿がじゅまる
おばちゃんが、素敵でした。
一時期常宿でした。
私もそうではなかった...笑。
蓬莱根海岸
大自然の豊かさを全身で感じることが出来る場所。
ロンはどこ?
オリジナルの料理も有って美味しいですよ。
ゲストハウス&バー やすおん家
小ぢんまりとした民宿です。
小笠原滞在中に利用させて頂きました。
お土産、日用品など、大体のものはあるのではないでし...
まるひ
9000円以上のお土産を購入するとブルーのエコバッグがもらえます!
店内が広く、おみやげ類や日用品はだいたい揃います。
また星の解説も分かりやすかったです。
小笠原諸島 たびんちゅ
トークがとても楽しいです。
また星の解説も分かりやすかったです。
居心地の良く、別館なら門限なし掃除も丁寧。
プルメリアヴィレッジ
トイレ台所付きの1Kでシングルベッド2台設置してあります。
ビジネスホテルタイプの部屋です。
小笠原島はり乃記の碑、を過ぎれば小笠原神社がありま...
小笠原神社
ユリが綺麗で可愛かったなぁ。
雨だと、かえって趣深くなります。
リゾートホテルっぽく清潔感があります。
ホテルブーゲン
家具付アパート(自炊可能)。
オーナーの人柄最高です。
信徒数はとても少ないですが、皆さんとてもお元気でし...
小笠原聖ジョージ教会
日本聖公会と英国聖公会の援助によって創立。
素敵な建物。
巨人に在籍した元プロ野球選手の小笠原選手のグッズ等...
小笠原村役場
内地の職員より対応がいい様な気がします。
1/25宿の窓から見える美事な椰子の木.朝から枯れた葉を落としている.あれ!
寄れるもんなら、寄ってみな!
Yankee Town
寄れるもんなら、寄ってみな!
小笠原の歴史を感じられます。
父島で一番標高の高い場所に見晴らしの素晴らしい展望...
中央山展望台
父島の高い位置から島を展望できます。
父島の周回道路の夜明道路から10分ほどで展望台に到着できます。
2019年の7月に1泊しました。
アイランドリゾート母島ナンプー
島内で唯一スイートルームもある、整ったリゾートペンション。
のんびりできました。
'it's nice place to go
東京都立小笠原高等学校
おいしい豆(原文)delicious beans
私の母校です。
夜は涼しい風が入って快適に過ごせます。
シャンティーバンガロー & シャンティーボビーズ
帰りに父島を観光しようと思ったらどこのホテルも高いので諦めかけてたらこちらの安い宿を見つけましたどしゃ降りの雨の中、自転車で30分かけて着い...
午後はシーカヤックのハーフアンドハーフコースを利用させてもらいました。
居酒屋島っ娘 飲むのに適したメニュー。
島っ娘
先日はありがとうございました!
居酒屋島っ娘 飲むのに適したメニュー。