通り過ぎただけだからわかんないよ?
話飲茶屋 つぎはし
犬を連れて伺いました。
弘法寺にお詣りした後に立ち寄りました。
スポンサードリンク
カレーもナンも美味しかったです。
エベレスト
税込950円の2種類のカレー。
500円のランチ最高です!
店長も気さくな方で、味も最高でした!
ジビエ焼肉じゅん平
毎週お世話になってます。
店長も気さくな方で、味も最高でした!
現役の黒電話、数十年ぶりに見ました!
幸栄軒
現場近くで入った中華屋さんラーメン半チャーハン(850円)ラーメン大盛りなので+100円かな?
久しぶりに再訪しました。
スタッフが優しいのと友達が出来ました。
カーブス 市川真間
たくさん褒めてくださるので元気になります!
続ける事で筋力が維持できています。
スポンサードリンク
運動するだけでなく、笑顔で運動が出来ます。
カーブス 市川真間
続ける事で筋力が維持できています。
たくさん褒めてくださるので元気になります!
初心者の質問に丁寧に答えて下さって好印象でした。
銀河コーヒー 市川真間店
100gから買える支払い現金のみ注意ブラジル極炒り好き。
初心者の質問に丁寧に答えて下さって好印象でした。
えびしんじょうとあげだしどうふを食べましょう❗
十兵衛
ひとつひとつのお料理がおいしい‼️その上お値段お手頃❗️日本酒好きな方は感激するほど日本酒の種類が多くビックリでした❗️あの有名な酒場放浪記...
先代から変わらずイイ仕事してますね~ 😋
安心して利用させていただいています。
トリート ヘアデザイン 市川店
いつも丁寧な施術をしてくださりありがとうございます!
ブリーチしてダブルカラーをしました。
美味しいドレッシングが、沢山有ります。
アランチャドレッシング
品揃え豊富🎵🎵
美味しいドレッシングが、沢山有ります。
万葉集に歌が載っているお寺で古い井戸が有名だそうで...
日蓮宗 真間山 亀井院
私の親戚がいるお寺です。
2023年1月参拝。
栗山さんにカット、カラーして頂きました。
Salon de With 市川店
とても良い美容院です、店長もチーフも気のつく方ばかりです。
この度カットメンバーになりました。
お世話になりっ放しで恐縮です。
ズィーツーオート
最新の車から古い車迄お客様のニーズで欲しい車を見付けてくれる良い車屋さんです。
買取でリピートでお世話になっております。
狭い店舗店員に声を掛ければトイレは貸してくれました...
セブン-イレブン 市川真間1丁目店
狭い店舗店員に声を掛ければトイレは貸してくれました。
店内は狭いです。
パッチテストで行きました。
まつげ屋muu
パッチテストで行きました。
目の形やまつ毛の生え方に合わせた施術を行ってくれます!
チーズケーキがすこぶる美味しい❤️料理の味にもこだ...
フレンチ大衆食堂 ボッチ
初めて伺いました。
チーズケーキがすこぶる美味しい❤️料理の味にもこだわり感じます。
肴は勿論、酒の品揃えもバツグン!
日本酒と魚料理 みかん
221101 日本酒、肴、どれも美味く最高。
盛り付け、日本酒の種類の豊富さ、接客の全てに満足しました。
マフィンがとっても美味しいお店。
MoonboW
落ち着きます。
マフィンがとっても美味しいお店。
寿司屋かよくわからなくなるメニュー。
江戸家
お寿司もイタリアンも食べられる和洋折衷のお店です。
とても美味しく頂きました。
太刀大黒尊天
ゆっくり参拝。
いくらなんでも日蓮さんが自ら刀を振るって大黒様を彫刻したということはあるまい(そんなことを言うとバチが当たるか)。
掲示板をそのまま引用。
里見龍神堂
伏姫?
掲示板をそのまま引用。
桜並木、野鳥の観察など、四季の変化を楽しめるお散歩...
ふれあい歩道橋
人道橋なので良い❗
桜並木、野鳥の観察など、四季の変化を楽しめるお散歩スポット。
社務所のおばちゃんが手を焼いていました。
稲荷神社(真間)
昔ながらの、氏神様の神社。
社務所のおばちゃんが手を焼いていました。
いじめも少なく、平和的な学校です。
市川市立真間小学校
耐震工事も最近された!
タレントの小堺一機氏も卒業生。
松戸を中心とした農産品。
やさしい野菜屋さん市川真間店
松戸を中心とした農産品。
有機無農薬のお野菜、果物のみを扱っていらっしゃいます。
長い階段がお寺の威厳を表しているようで桜の木も歴史...
仁王門(弘法寺)
見上げる景色を見た後に此の仁王門を見上げると此の弘法寺の存在理由が肌で感じ取れると思います☆私は父から知り学生時代に多く来ました☆何故ならば...
階段が登って見えた山門が歴史を感じさせてくれまし。
月見の広場なんていうおしゃれな名前がついていたとは...
月見の広場
桜も綺麗で見晴らしも良い場所。
伏せ姫桜と月見桜が揃って満開を迎えています。
山の上のお寺さん、と言った感じの 赴きあるお寺でし...
弘法寺の伏姫桜
山の上のお寺さん、と言った感じの 赴きあるお寺でした。
真間山弘法寺境内に咲く古木。
地元に密着した個人宅併用の郵便局!
市川真間郵便局
窓口対応スムーズ、ATMも土日利用可能。
いつも局員の感じがいい。
真間山弘法寺は日蓮宗の本山である。
朱雀門
弘法寺 朱雀門。
真間山弘法寺朱雀門。
創建は天保12(1841)年2月。
浮嶋弁財天
創建は天保12(1841)年2月。
すぐそばに手古奈橋があります。
ファミリーマート 市川真間店
ふつうです。
フツーのファミマ。
あまり痛くならないよう配慮していただけるので良いか...
平林歯科医院
あまり痛くならないよう配慮していただけるので良いかと思います。
とにかく痛くない!
歴史ある建物です。
市川市医師会
歴史ある建物です。
下から数えて27段目にこの涙石があります。
涙石(弘法寺)
地中の水が隙間から出て来てるのかな?
下から数えて27段目にこの涙石があります。
体験が楽しめました。
ブルーミューズ
体験が楽しめました。
本殿(弘法寺)
真間山弘法寺 本殿。