「御田植式」という祭りが、有名ですね。
磯部の御神田
何も無いと言えば無いのですが、とても不思議な空間です。
国の重要無形民俗文化財。
スポンサードリンク
空気が変わりましたね。
上之郷の石神
ここには駐車場はありません。
志摩の三石神の一つ残り2社は女性に人気の神明神社と阿児町の横山石神神社です。
志摩市磯部町上之郷に鎮座する伊雑宮(いざわのみや)...
皇大神宮別宮 伊雜宮
天照大御神の御魂を祀ります。
磯部の御新田のすぐ隣に位置する皇大神宮別宮 伊雜宮。
コロナでお久し振り参拝できましたー!
伊雑宮駐車場
コロナでお久し振り参拝できましたー!
台数止められ、トイレ🚻もあります。
伊雑宮に来た時に立ち寄りました。
風呂屋の谷
2021年9月訪問。
近づいたら家の中から聞こえていた会話が途切れた。
スポンサードリンク
伊雑宮向かいの敷地に西面して建つ。
神武参剣道場
戦後に、小泉太志命さんという、伊勢の生き神様と呼ばれていた方がいました。
小泉太志命氏の道場です。
伊雜宮 鳥居
久しぶりの参拝です。
周辺に木が多いからか雰囲気は良かったです。
伊雑宮に来た際に立ち寄りました。
千田の御池
伊雑宮に来た際に立ち寄りました。
神話と歴史と現実と…深いです。
長谷川酒店
特に磯部は鰻屋が多かったと聞きます。
うなぎ御料理 旅館 中六
鰻は肉厚。
何もかもが最高の鰻屋さん!
以前はきっと力強さを感じる姿で有ったと思わせる。
秋葉堂・庚申堂
伊佐波登美命…この辺りは深い。
以前はきっと力強さを感じる姿で有ったと思わせる。
我家の冷蔵庫の様に、生活に必要な物は揃います。
山本ストアー
癒しのカントリーストアー。
田舎のストア〜だね〜😅
全 12 件