2023.6.10訪問しました。
道と川の駅 花ロードえにわ
「道の駅花ロードえにわ」です。
平日は、とても良い散歩コース。
スポンサードリンク
ハスカップのおむすび?
恵庭おむすび ゑびす
サイクルフェスタ恵庭のチケットがあったので買いに来ました。
一つずつ丁寧に作られてるのがわかります。
素晴らしい自宅のガーデンが紹介されていて街のみなさ...
花の拠点 センターハウス
コミュニティ施設で、とてもきれいでした。
ガーデンフェスに行きました。
道と川の駅 花ロードえにわ(道の駅)にあるパン屋さ...
えにパン
道の駅の中にある手作りのえにパン種類も豊富で美味しい。
えにパンは焼きたてで美味しいパンが豊富です。
ミニトマトがとても美味しいですよ!
たなか農園
ミニトマトがとても美味しいですよ!
6月は午前のみ!
スポンサードリンク
羊の石鹸✨✨扱っていました。
Ra-no(ラーノ)
羊の石鹸✨✨扱っていました。
ここが新コーナーですね⁉️🤔以前はなかった…よね🙄
癒やされました。
恵庭道の駅横公園はなふる
癒やされました。
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ
花の拠点 はなふる
開拓記念公園の郷土資料館側にあります。
松園尋常高等小学校跡地
開拓記念公園の郷土資料館側にあります。
RVパーク 花ロードえにわ
スキレットカレーこな雪とんとん
EV充電スタンド
道と川の駅 花ロードえにわ 公衆トイレ
恵庭観光案内所
いちはつの会 法人本部事務局
道と川の駅 花ロードえにわ 第一駐車場
共創技建㈱ 恵庭支店
ポケふたえにわ
北海道電力ネットワーク㈱ 島松変電所
北海道 meiji カップ 臨時駐車場
恵自動車工業
南島松北組合会館
とにかく日本全国で一番 私が好きな道の駅です。
恵庭農畜産物直売所 かのな
とにかく日本全国で一番 私が好きな道の駅です。
実家に帰省する際に必ず立ち寄る野菜直売店。
住民の暮らしぶりを再現した展示などが置かれている。
恵庭市 郷土資料館
カリンパ遺跡の出土品を見ることができる!
アイヌ、恵庭の歴史についての資料等が展示されている。
隣接している道の駅が人気で駐車場が混んでますがスタ...
スターバックス コーヒー はなふる恵庭店
道と川の駅 「花ロードえにわ」に隣接の自然豊かな(春はお花もあるかと…)空気が美味しい環境の中に。
『花ロードえにわ』国道36号とサケの遡上する漁川の交差点に位置しているので道と川の駅と名付けられたそうです。
快くOKもらえてホッとしました。
島松体育館
練習にいいですよ!
体育館のライトまぶしくないですか、とか、いつも利用者に気遣いしてくれます、
滑り台にトランポリンやブロックなどおもちゃが豊富で...
えにわファミリーガーデン りりあ
遊び場はとても綺麗な施設です。
入場前に事前受付を行うボードがあるのでそこに人数分の氏名を記入を行います。
土日は激混みですが、お土産品も多く行く価値アリです...
花ロードGIFT
えにわまんじゅう(^^) ドリンク類もあり。
土日は激混みですが、お土産品も多く行く価値アリです。
非常に広い面積があります。
島松屋外運動場
スケート場を利用。
ソフトボールの大会、練習で使用させてもらいました。
恵庭の端の方にある風が強い日や吹雪の時は大変だろう...
北海道恵庭北高等学校
恵庭の端の方にある風が強い日や吹雪の時は大変だろうな学生のエネルギーって素晴らしい。
冬の日に友達と遊び終わってチョコを食べて帰ってたんですよ。
恵庭の島松にある横に幼稚園があるお寺です。
弘誓山本誓寺
七回忌も無事済みました。
恵庭の島松にある横に幼稚園があるお寺です。
先生達の雰囲気◎園児たちは活き活きしています。
認定こども園島松幼稚園
先生達の雰囲気◎園児たちは活き活きしています。
農業機械整備センター
全 34 件