国道沿いで寄り道しすい20~30分待てば出来立ても...
たこ焼きコロコロ
日高では有名なたこ焼きやさんで店内でいただく事も可能だったはず。
たこ焼き(400円くらい)と大判焼き(100円くらい)をテイクアウトした。
スポンサードリンク
めだか館の方に歩いて行く。
野鳥観察小屋兼メダカ館
回りは、スポーツ施設もあって、散歩やジョギングを楽しめる。
この建物の前の道路の路肩が広く、昼は車が縦列してます。
みそ辛うどんを食べました。
とく乃屋
山盛り唐揚げ定食を注文。
量も多く、味は濃いめですが好きな人にはたまらないと思います。
本殿は囲われていて見えません。
十二社神社
本殿は囲われていて見えません。
非常有趣的民宿體驗。
村の小さなお宿 おきな
非常有趣的民宿體驗。
スポンサードリンク
紫陽花がとても綺麗でした!
メダカ池 上池
紫陽花がとても綺麗でした!
トマト生姜焼き定食をいただきました。
CAFE ARUMO
トマト生姜焼き定食をいただきました。
冬に来たら、日陰で寒かった(^_^;)
千本杉(小村神社表参道)
สวยมากๆเลยครับ😆ไว้พระที่วัดนี้ รู้สึกสบายมากและถ่ายรูปสวยดี👍
冬に来たら、日陰で寒かった(^_^;)
色々な種類のトンボが生息しています。
渋川トンボ公園
トンボ祭りに来ました。
色々な種類のトンボが生息しています。
本殿は囲われていて見えませんが、大きくて立派な神社...
天満宮
本殿は囲われていて見えませんが、大きくて立派な神社です。
山神社と伊気神社が合祀されているとのことです。
白髭神社
山神社と伊気神社が合祀されているとのことです。
店員さんは親切丁寧てとても気持ちよく対応してくれる...
(有)大山自動車整備工場
いつもお世話になってます。
親切で人当たりの良い対応をして頂きました。
広大な茶園が広がっており、いいリフレッシュになる。
霧山茶業組合
広大な茶園が広がっており、いいリフレッシュになる。
スケールが半端ないです。
その報恩に奈良龍田大社より勧請創建したという。
龍石神社(たついしじんじゃ)
伝承地巡りで訪れた場所です。
その報恩に奈良龍田大社より勧請創建したという。
土日と火曜はガソリンが2円引きです。
植村商会 土佐日高 SS
対応丁寧です!
土日と火曜はガソリンが2円引きです。
かなり古びていそうです。
石槌神社
かなり古びていそうです。
こころよし神社というようです。
快神社
こころよし神社というようです。
古美術高陽堂
店主が朗らか。
りっちゃんが作る「おでん」は村内のイベントに出店し...
りっちゃん食堂
りっちゃんが作る「おでん」は村内のイベントに出店していると食べられます。
造ってる物は何処にも負けない和紙。
ひだか和紙有限会社
造ってる物は何処にも負けない和紙。
村の駅ひだかコスモス畑
とても状態の良い畝状竪堀と大きな堀切が見応えある山...
平野城跡
とても状態の良い畝状竪堀と大きな堀切が見応えある山城です!
宇佐八幡宮
小さい頃に祖父母や父とお参りしました!
能津城址
小さい頃に祖父母や父とお参りしました!
メダカ池 下池
う~~ん………………
お弁当 はる福
う~~ん………………
Vegefulport
Vegefulport
大滝山公園
piano room OLIVE
矢野鮮魚店
お造りや皿鉢料理などの注文も受けてくれます。
日高村立 図書館ほしのおか
ママの料理が美味しい‼️
ほのか
ランチタイムに同僚とシンプルなライスオムレツを楽しんだ。
ママの料理が美味しい‼️