ゴールデンウィーク中に宿泊前日に予約。
割烹旅館 東京湾
小型のサバ程の大きさがある刺身もフライも美味しい。
ランチで伺いました鯵の刺し身とフライのセットを頂きました 肉厚で新鮮さ感じ大変美味しかったです また食べに伺いたい店です。
スポンサードリンク
美しい海に面した静かな公園でした。
旗山崎公園
敵潜水艦の侵入を防いでいた。
砲台跡は大したことないです。
走水のアジならここに任せれば大丈夫!
吉明丸
通年、鯵釣りがメイン。
ちゃんと釣らしてくれます。
アジ釣りで第八宏二郎丸に乗船しました。
走水漁港
美味しい鯵が釣れます🎣関義丸にて。
観音崎よりも、この漁港の風景の方が味わいがあると思います。
つりびと
魚拓 素晴らしい
また お店の 若奥...
斉田ボート店
とても丁寧に対応してくださる良いお店!
なんやかんやでいいボート屋。
スポンサードリンク
船宿全体がとても親切で良かったです。
乗り合い海福丸
アジの乗り合い船。
アジ専門なので、釣れる場所に連れて行ってくれます。
走り水海岸近くランチの後にカフェをGoogle検索...
シフォンの家
隠れ家的なお店です。
とても美味しいシフォンケーキを安く食べられます。
もう少し料金を安くしてくれると助かるのですが…
走水水源地駐車場
もう少し料金を安くしてくれると助かるのですが…
駐車場は、桜のシーズン以外は空いている。
イベント時のみ、一般人もお買い物できます。
ファミリーマート 防衛大学校店
あおざくらが全巻ありそうです~入学前に読んだほうが良さげな!
防大グッツが買えます。
優しく丁寧に教えて頂けました。
LOHAS KAYAK 東京湾で釣りができるカヤックレンタル&ガイド
わずか1件おかしなクチコミがありますが他の方が書いている通り素晴らしいオ―ナ―と素晴らしいショップです。
カヤック初体験でしたがパドリングの基礎をみっちり教えて頂きました。
丁寧に説明していただき、楽しい時間を過ごさせて頂き...
やまみつボート
初めてボート釣りを体験しました釣果もそこそこあって楽しかった。
丁寧に説明していただき、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
令和4年2月中旬から公園として供用開始。
走水水源地公園
桜の季節には最高の場所です。
干潮の時に出る水源水。
神明社は天照大御神をお祀りしています。
神明社(走水神社)
走水神社は初夏の明け方が一番きれい❗
須賀神社、諏訪神社と仲良く並んで建ってる。
海水浴場が近く子連れ海遊びに便利です。
磯料理・旅館やまに
海水浴場が近く子連れ海遊びに便利です。
家族旅行で宿泊しました。
買い物してトイレお借りした所観音崎スポットのウォー...
ファミリーマート 飯田走水店
買い物してトイレお借りした所観音崎スポットのウォーキングマップが貼ってあり心遣いが有難い。
文房具の品揃えが良い。
私のお腹に非常事態宣言が出たときに寄った。
公衆トイレ
ありがとう。
私のお腹に非常事態宣言が出たときに寄った。
電話予約するときの対応も最高です。
宏二郎丸 釣り船
電話予約するときの対応も最高です。
仕立て船でお世話になりました。
入居してからおだやかな顔になりました。
社会福祉法人三育福祉会 特別養護老人ホームシャローム
入居してからおだやかな顔になりました。
ゆんるりで以前千葉さんと言う方が担当されていて本当に良くしてくれた。
誰にも教えたくないくらいステキな所。
観音崎ボードウォークホテル前ベンチ
海岸線をあるけるボードウォーク。
誰にも教えたくないくらいステキな所。
防衛大学校内です開校式典伝統の棒倒しです。
三菱F-1支援戦闘機
防衛大学校内です開校式典伝統の棒倒しです。
走水展望広場
展望台です。
横須賀市立走水小学校
母校です。
三社ある向かって右側のお社です。
須賀神社
三社ある向かって右側のお社です。
須佐之男命をお祀りしています。
横須賀市の馬堀海岸通りを走る国道16号線があります...
玉姫稲荷大明神
車で走るとわからないそんな小さなお稲荷さんですね。
横須賀市の馬堀海岸通りを走る国道16号線があります。
店は小さいが走水で生産した名物の海苔を販売する直売...
ながつか水産
ボートが今までの中で1番ボロイやつ乗らされた。
店は小さいが走水で生産した名物の海苔を販売する直売所。
今年3月より弟が埋葬されました。
円照寺
今年3月より弟が埋葬されました。
元、日蓮宗。
ゆんるりで以前千葉さんと言う方が担当されていて本当...
シャローム
ゆんるりで以前千葉さんと言う方が担当されていて本当に良くしてくれた。
弟橘媛命を顕彰する碑も走水神社には建立されています...
顕彰の碑(走水神社)
弟橘媛命を顕彰する碑も走水神社には建立されています。
船が沈みそうになってしまいました。
舵の碑
船が沈みそうになってしまいました。
何とも言えない雰囲気の場所です。
いこいの水辺
何とも言えない雰囲気の場所です。
針と衣類に感謝する碑です。
針の碑
針と衣類に感謝する碑です。
横須賀の赤レンガスポットのひとつ。
横須賀市水道局走水水源地煉瓦造貯水池(国指定登録有形文化財)
横須賀の赤レンガスポットのひとつ。
このさっぷうけいがいんだよなー。
走水2丁目公園
このさっぷうけいがいんだよなー。
横須賀走水簡易郵便局
機械水雷
もといや
ラビスタ観音崎テラス
走水公園
企業のオフィスではなく、水産会社です。
勝丸
企業のオフィスではなく、水産会社です。
首にかける紐の色が色々選べてちょっと珍しいです。
社務所(走水神社)
社務所の方の対応は良かったです。
首にかける紐の色が色々選べてちょっと珍しいです。