オリジナル御朱印帳が素晴らしい。
由良湊神社
海を目の前に何だかほっこりした感じになりました。
東京から来ました。
スポンサードリンク
鱧づくしいただきました。
海幸旅館
秋の終わりの頃のハモは、1年間でいちばん美味しいです。
鱧料理をいただきました!
店は、わかりにくいけど味は間違いなし✨
ふじ一
淡路島に来たら必ず行きます。
ネタも最高ですね。
全日食チェーンに加盟する売店。
ライフ由良南店
アワイチの時には必ず立ち寄るミニスーパーです!
店員さん、親切ですよ。
お好み焼き、そば飯が、おすすめです。
うがい
う~ん…お持ち帰りがメインの鉄板焼屋さん良い所は量が多かった事ですかね(^_^)
コロナの影響もあり昨年夏以来行きました とにかくボリューム満点 今流行りのコテコテの味ではなく どちらかと言えば昔懐かしのオーソドックスな味...
スポンサードリンク
夕食は食べきれないほどの最高じゃない。
日月館
料理は美味いし対応は親切で言う事なしです釣りの常宿に利用しています😊。
3年トラフグを食べたくて次男とツーリングがてら伺いました。
天望台からの眺めが最高
由良古城跡
前々から訪問したかったお城(✪▽✪)安宅氏の居城☆天正9年織田信長の命ににより羽柴秀吉に攻められ廃城。
登山口 色々あります 初心者🔰さんでも安心の道ばかりですよ。
お湯が、熱いけど最高でした❤️
増田湯
昔からある地元の銭湯¥450もっと内装やメンテをして続いて欲しいと思います。
お湯が、熱いけど最高でした❤️
天日鉾命をお祀りする神社です。
淡路島 出石神社
天日鉾命をお祀りする神社です。
監視所、退避壕等あり神社参拝だけでなくいろいろ見学するところあり岬の先端にも観望所あり紀淡海峡が真下出石神社の当社の石碑の由来書には新羅の王...
古事記にユラの海峽として仁徳天皇の時代に登場する。
由良郵便局
古事記にユラの海峽として仁徳天皇の時代に登場する。
ATM1台設置。
甘さは他のウニの追随を許しません岩塩で食べると口い...
ウニ卸 川勝
甘さは他のウニの追随を許しません岩塩で食べると口いっぱいに磯の香りが広がりいくらでも食べれます赤ウニ同様高級料亭、高級寿司店でしか食べれませ...
甘さは他のウニの追随を許しません岩塩で食べると口いっぱいに磯の香りが広がりいくらでも食べれます赤ウニ同様高級料亭、高級寿司店でしか食べれませ...
洲本市立由良小学校
武田食品冷凍株式会社
ペットフードも好評!
背丈が低い木と雑草が沢山生えている広場です。
由良多目的広場
背丈が低い木と雑草が沢山生えている広場です。
淡路島 釣り船 【山照丸】
金刀比羅神社
観音寺
洲本市 由良支所
由良城址
淡路島 由良で、お好み焼き食べてください。
びざーる
淡路島 由良で、お好み焼き食べてください。
岩木鮮魚店
数少ない町内のお店。
Yマート ヤマナカ
数少ない町内のお店。
吉田神社
由良公民館
大山津見神社
辻自動車整備工場
サラダ館由良店
やまの荘
衣四季館
安井理容店
(株)コーセイ 淡路営業所
この方がいたからこの無人島へ来てよかったなーって思...
成ヶ島渡船発着場 由良支所北桟橋
この方がいたからこの無人島へ来てよかったなーって思うくらいでした。
景色が良くっていいですよー大きな鳥が近づいてきます。
近くの遺構など、見学に訪れました。
心蓮寺
私の家のお仙蔵さまは、真言宗です‼️
阿弥陀如来様をお祀りされてる御寺様です。
船長さんが現役の漁師さんで潮時やポイントを沢山知っ...
淡路島釣り船【一翔丸】
凄く釣りやすくてトイレも清潔感があり楽しい思い出が出来ました。
船長さんが現役の漁師さんで潮時やポイントを沢山知っており色んなポイントに連れてってくれました!
石鯛で良く利用させて貰ってます。
淡路島釣り船【廣田丸】
石鯛で良く利用させて貰ってます。
成山神社
由良町中央漁協
坂谷理髪店
全 38 件