帰り道にふらっと寄りましたが野菜や木の作品やカブト...
てまひまの店
ホウバ寿司などの地域メニューを味わえます。
とっても安かったですよ。
スポンサードリンク
たまにありえないくらい安い商品がある!
マツオカ 白川店
とりあえずの買い物はここで!
ベビーカートは1歳くらい〜の物はありました!
少し古い感じはありますが、大変親切です。
牧ヶ洞旅館
本当に料理が美味しく、対応もとても良かったです。
とてもゆったりできます👍料理も最高に美味しいです👍
月1か2くらいは行きたくなります。
多幸八
何度もいただいてます!
月1か2くらいは行きたくなります。
途中の尾根筋か狭く、防御性はよさそう。
野原城址
この地域の風景が好きで、時々来ます。
小雨でしたが眼下に見える景色は綺麗でした。
スポンサードリンク
花が安売りしてて 沢山買えました?
コメリハード&グリーン美濃白川店
貸し出しのトラックが無いって事で資材を買うのを諦めました😅
昨日入荷したはずですので、玉葱の苗を購入予定です。
店員さんがとても感じ良いですよ☺️
コスモ石油 / (株)榊間石油 白川SS
なんでも対応してくれます。
自分もウォッシャー液はお金を出して買いますがお金を使いたくなければ「水入れて下さい」って言います(笑)
鬱蒼としたカーブの多い山道を抜けた先の長閑な風景に...
山ト風ト
鬱蒼としたカーブの多い山道を抜けた先の長閑な風景に癒やされます。
10月初めの日曜日に、おじゃましました。
ランチメニューにノドグロなどの高級魚が1000円程...
ろばた焼 ゆう太
街の居酒屋という感じで、変わった食材も扱っていました。
サッと食事だけしたい方でも両方に対応しております。
地元民でも入れないときがあるんじゃ‼️
つかさ お食事処(白川鯉料理 飛騨牛)
何頼んでも美味いんよ!
このお店味が良い美味しかった、また行きたい処ですね。
道が狭く、交通量もそこそこあり、危険。
上麻生ダム
2022年6月訪問。
高山線からちっらと見える歴史的なダム電車で見られますが。。。一瞬で終わってしまいました。
手作りハンバーグ大好きです。
一力屋
本当に旨い。
良い品。
通りの脇にひっそりと掛かっていもみじ橋川は水が澄ん...
佐見川峡の紅葉
令和5.10.23【そらふさがり】を先に訪れた後訪問。
紅葉目当てに訪問。
ランチでカツカレーを食べました。
喫茶 ポパイ
昔ながらの喫茶店。
珈琲だけでは なくて 腸活など 酵素の事にもついて いろいろ勉強になりました。
古民家風で自然に恵まれて
料理も美味しい。
野田郷
仲の良い友達と訪れました。
森の中で、ゆっくりできて良かったです、
店員さんが気さくで 待ち時間も気になりませんでした...
コスモ石油 / (株)榊間石油 白川SS
店員が元気で、挨拶がよい店。
自分もウォッシャー液はお金を出して買いますがお金を使いたくなければ「水入れて下さい」って言います(笑)
キレイに整備されたグランドです。
清流国体記念運動公園 大野台パーク
設備(トイレなど)もとてもキレイでした。
元岐阜県立白川高校跡に設置された運動公園だそうです。
下呂市の佐見でヘルシーな豆腐素材のランチが食べられ...
農家カフェ「ソイア」
程良い 放置感がいぃ〜おとなり?
大変美味しくて感動してしまいました🥰早速家で作って食べました🤗
ランチはどれも800円ほどでとてもおいしかったです...
カラオケ・食事・さわや
昼はランチ大変おいしかったです!
ランチはどれも800円ほどでとてもおいしかったです😋🍴💕
なんでも売っていますね!
エイトクヤ
注文により手造り仕出弁当が配達されます。
お店の大きさに対して取り扱い商品の豊富さに驚きました。
塩梅加減も食後の全体的な味のバランスの満足度も良か...
田中屋旅館
静かな旅館です。
椅子席が有って、足の悪い方でも大丈夫です。
店内の雰囲気、料理共に最高でした。
割烹 ふく一
お店の方も、親切で、何より美味しい❗びっくりしました。
とにかく料理は美味しいです。
モーニングの半熟玉子が絶妙です。
コーヒー&レストラン七曲〜天国に一番近い喫茶店〜
高山に行く前にオープンと同時に伺いました。
国道41号を登るなら一度は立ち寄って欲しい喫茶店です。
何故か駐車場に御清め塩の小袋が落ちていた。
切越峠駐車場
二ッ森山登山の際に利用させてもらいました。
山の中の駐車場のわりには、整備されていました。
移住交流サポートセンターでは白川町での移住・定住の...
白川町移住交流サポートセンター
古民家でJAZZギムレットをいただき生演奏に酔いしれました。
白川町の移住交流のスタート地。
きれいに咲いてくれましたねもう見頃は過ぎましたねま...
水戸野の枝垂れ桜
きれいに咲いてくれましたね🌸もう見頃は過ぎましたね😀また来年だね🌸
少し早かったですが見事なしだれ桜でした。
昼はランチ大変おいしかったです!
カラオケ・食事・さわや
昼はランチ大変おいしかったです!
ランチはどれも800円ほどでとてもおいしかったです😋🍴💕
焼きたてピザをいただきました。
笹平高原 展望台
最高~家からワンコ散歩にここがゴール地点、
クォーレの里から山道(舗装された道)を10分登ったところにはイタリア舘喫茶ピザを焼いているがありそこから遊歩道がありそこに展望台があります。
小さな神社の枝垂れ桜です。
小野津島神社の天王桜
今日訪れたけど、あと一週間ぐらいで満開かな。
満開の時にみれればラッキーです。
サイクリング途中に寄りました。
ファミリーショップ鈴廣
地域の人に愛される田舎のコンビニって所です。
サイクリング途中に寄りました。
お風呂が時間制のシャワーしかないので小さい子が居る...
ヴィラ・クオーレ
岐阜県白川町にあるクオーレふれあいの里さんのコテージでお泊まり😴藤棚綺麗だしええ香りがした😍そして着いたら殿方がお買い物へ行ってくれ🐽子はそ...
もはや別荘だね♬
薪ストーブもある素敵なお店です☆
理美容エル・フラミンゴ
薪ストーブもある素敵なお店です☆
いつも素敵にカットして下さってありがとうございます(^^)
友達5人で初めて‼️美人ママも気さくで・・久し振り...
わいわい広場
わいわい広場。
快適にどんな曲でも歌えます。
料理に、工夫され、美味しく頂きました。
紅貫旅館
今日出来る品を大将が一通り読み上げるのでその中から注文するお店でした。
午前10時から午後11時まで営業しています。
ここのおばちゃんの雰囲気が大好きです。
パンショップ イマイ
白川の穴場パン屋さん店頭に所狭しとてづくりパンがならびます。
白川の貴重なパン屋さんたまにかなりお値打ちなパンが店頭にならびます。
白川茶製造元、菊之園の直営店です。
白川茶 菊之園
隣の農協さんでお茶を買ってから行ったので少ししょんぼりしましたがお茶を出してくれてとても良かったです。
緑茶も2種類ありましたがほうじ茶が一番好きです。
以前から訪問してみたかった天心白菊の塔、行って来ま...
天心白菊の塔
飛騨川バス事故の慰霊碑が移設されました。
以前から訪問してみたかった天心白菊の塔、行って来ました。
ネット注文しています。
藤井ファーム「あんしん豚」
その名の通り安心して食べられるお肉です味付きの冷凍商品を買っており夕飯時に美味しく頂いております。
県道70号沿いの看板。
とても丁寧に対応して頂きました。
地酒 あさい
とても丁寧に対応して頂きました。
店主がおすすめの地酒を選ぶことができますよ〜
丼もの、うどんが中心です。
杉の子
メチャ美味しかった。
自動ドア!