ディスプレイがお洒落で、良かったです。
陶庫
高次元でバランスの取れたお店。
陶器市のメインストリートが砂利道だった頃から通い続けています。
スポンサードリンク
貴重な施設を見学させてもらいました。
日下田藍染工房
日下田藍染工房さん 素晴らしい伝統文化を間近で見学できて幸せです藍染 茅葺の木造建築 綿花 瓶に金魚 お庭の石仏など 歴史を感じ素敵な場所で...
藍染工房茅葺き屋根の古民家です。
毎回、来店がするのが楽しみなお店です。
G+OO
シンプルな食器やおしゃれな雑貨があります♪
おしゃれでかわいい物が多いお店です。
お店のお母さんは優しくて良い人です。
(有)大塚はにわ店
益子焼でゆいつ埴輪のある店。
お店のお母さんは優しくて良い人です。
旦那様の仕事への尊敬、製品への自信が伺えました。
知床窯益子ギャラリー
旦那様の仕事への尊敬、製品への自信が伺えました。
あくまで料理が主役になるための器。
スポンサードリンク
若手作家の作品が数多く展示されてます。
陶房ましやま
お客さま なかなか きめられないから ちょっと さみしいわ😃
リニューアル後の店舗に入りました。
店頭にはお買い得商品が並べられています。
うめの民芸店
益子の中で一番好きなお店です。
いつも益子に来て最終的に購入に至るのはこのお店です。
先月訪れ、利用させていただきました。
うめの新館
ホコリが被っている商品が多いですが、置かれている作品はかなり良いです。
なにぶん品物の量が多過ぎてどれがどの作家の陶器なのか判別が付かない。
電柱が見当たらない、この街並みがいい!
城内坂通り
益子陶器市藍染めスゴイ賑わっていた。
電柱が見当たらない、この街並みがいい!
小ぶりのボウルが豊富。
益子焼 大宿窯
と悩みましたが結局購入しました😅お気に入りの作家さんを見付けることが出来ました🙌
ぶらり益子散策〜とってもお気に入りなぐい呑みとカミさまの湯呑をゲット!
メインの通りから1本裏側の穴場感が好き。
路地裏テント(益子陶器市)
陶器 磁器どちらも大好きです 見ているだけでも楽しい🎶
メインの通りから1本裏側の穴場感が好き。
最高すぎやったけど、ここは一体。
ギャラリー想
色々な雑貨などを扱っていますね。
かわいい雑貨いっぱい。
加藤靖子さんの色鉛筆画を見に行きました。
ギャラリー緑陶里
加藤靖子さんの色鉛筆画を見に行きました。
いい感じでした!
お店の方は気さくに話しかけて下さってとっても優しい...
益子焼しのはら
お店の方は気さくに話しかけて下さってとっても優しいです。
中庭でもお茶する事が出来るお洒落な店です。
町のコミュニティーセンターです?
Lila
町のコミュニティーセンターです🎵
陶器を展示するお店が一杯あり、1日では廻りきりませ...
城内広場(益子陶器市)
陶器を展示するお店が一杯あり、1日では廻りきりません。
合田好道記念室
モスモス
陶房なかむら
長豊陶苑
益子焼販売店協同組合
ましこ工房 虫や
やきものの店詩器
やまに大塚
観音寺 駐車場
やまに大塚 陶芸教室
和の器 民芸店 青龍窯
ガイヘキウォッシュ【株式会社リホム】
象嵌てん zouganten
JOHNNY'S ART STUDIO
カフェテラス アミー
栃木の美味しい醤油が充実してます。
㈲増山本店
栃木の美味しい醤油が充実してます。