旅行中の朝のウォーキングに訪れました。
布引の滝 雌滝
旅行中の朝のウォーキングに訪れました。
台風が去った翌日の滝の勢いはすごかったです。
スポンサードリンク
新神戸のやや東をひたすら登った先にあります。
徳光院
夢想国師の法灯が輝いた。
新神戸のやや東をひたすら登った先にあります。
苔の蒸した秘境感のある神社です。
五社稲荷神社
苔の蒸した秘境感のある神社です。
徳光寺の隣にある。
室町時代の多宝塔で国の重要文化財に指定されています...
徳光院多宝塔
秋の紅葉を楽しみにきましたが まだ 早い様子です!
室町時代の多宝塔で国の重要文化財に指定されています。
徳光院境内西側にあります。
開運福徳辨財天神社
綺麗な弁天さん。
徳光院境内西側にあります。
スポンサードリンク
その頃の建物と推測されている。
徳光院 山門(朱楼門)
赤く輝かしいですね。
その頃の建物と推測されている。
こきちらす滝の白玉ひろひおきて世の憂うき時の涙にぞ...
在原行平歌碑(布引三十六歌碑)
こきちらす滝の白玉ひろひおきて世の憂うき時の涙にぞかる。
サービススタッフは、すべての質問に丁寧に答えました...
新神戸駅観光案内所
サービススタッフは、すべての質問に丁寧に答えました。
神戸市立自転車駐車場 新神戸駅前
無料なのはいいが、いつも満車で停めることができない。
徳光院への分岐点
滝山城跡碑・再度ドライブウェイ連絡コース
「未来への手紙 美しき神戸のために」震災記念モニュメント
藤原行能歌碑(布引三十六歌碑)
見晴らし展望台 公衆トイレ
インスタで知りました。
徳光院
インスタで知りました。
11月14日の午前中に伺いました。
雄滝を修験道としていた役行者が神変大菩薩としてお祀...
白々龍神
参拝するしかないでしょ。
毎日ラジオ体操に行く道なのに、今日初めて行きました。
全 16 件