オートサイトを利用させて戴きました。
池の窪グリーンパーク
コロナ禍、3度目の利用でした。
スカイラインの通り沿いにあったので寄ってみました。
スポンサードリンク
チキン南蛮のハーフを注文☺️ちょうどよい量でした☺...
どんこ亭
松橋で1番美味しいです。
チキン南蛮のハーフを注文☺️ちょうどよい量でした☺️南蛮もですが味噌汁が特にいいお味でした☺️
オートサイトを利用させて戴きました。
池の窪グリーンパーク
コロナ禍、3度目の利用でした。
世間の喧騒を離れたい人にはお勧め。
Nice view from here!
倉の平展望台
オススメとのスポット四季の風景楽しめて整備されたところ眺め良し穴場ですね〜
諸塚スカイライン南側になります。
3種の多国籍メニューが毎日変わって楽しみになります...
森のごはんや 創香
先日、お昼のランチをいただきました。
多国籍料理が楽しめます。
スポンサードリンク
眺めが良くキレイに整備してありました。
秋政展望台(第2展望台)
眺めが良くキレイに整備してありました。
諸塚山スカイライン西日本放浪バイク旅2021
たまに来ている、たこ焼き屋が美味しい。
Aコープ 諸塚店
機会があればまたよらせていただきます。
食材の買い出しで利用しました。
パンクして携帯電話の電波が入らず電話をお借りしたこ...
山本商店
以前に山須原ダムのダムカード頂戴しに立ち寄らせていただきました。
ダムカードを言えば貰えます。
ナッシーとレジロックが描かれています。
特産品販売所もろっこはうす
ドレッシング、柚子胡椒など店員さんに聞いたら優しく説明や地域のこと教えてくれる。
ナッシーとレジロックが描かれています。
村民があって役場が成り立つけど、何考えて、仕事をし...
諸塚村役場
ここの小さくてフレンドリーな人々(原文)small and friendly people here
いいところです。
アットホームな民宿です。
森の民宿 樹の里
季節ごとに旬な料理をいただけるお宿です。
食事が。
体育館の中はキレイです!
諸塚村民体育館
玉入れ選手権の会場。
玉入れの聖地。
開店したばかりで不慣れな感じでしたが親切な接客をし...
ファミリーマート 諸塚店
They have the best selection of beers I've ever seen at a Family Mart....
諸塚にファミマがあって、ありがたいです。
ここのお寺は、有名ですよ❗️
金鶏寺
ここのお寺は、有名ですよ❗️😁
我が家の菩提寺です。
鳥の巣えん堤と呼ばれる2019年現在、改修工事中。
山須原ダム
鳥の巣えん堤と呼ばれる2019年現在、改修工事中。
星を5、、何故なら、私が仕事に携わったから。
村内にある数少ない電器屋さん。
ベスト電器BFS諸塚店
村内にある数少ない電器屋さん。
こちらの生徒さんがこの地域が指定されている世界農業...
諸塚村立諸塚小学校
こちらの生徒さんがこの地域が指定されている世界農業遺産について書いた作文を読みました。
諸塚村特有の「モザイク林相」が見渡せる眺望スポット...
出会いの森
諸塚村特有の「モザイク林相」が見渡せる眺望スポット 新緑と紅葉の時期が特におススメ。
九州電力 諸塚発電所
九州電力 諸塚発電所
諸塚コインランドリー
村内の2つある内の1つ酒屋さん。
川崎酒店
村内の2つある内の1つ酒屋さん。
アルコールも、甘酒も、飲めません❗️
川崎醸造場
米焼酎「園の露」おいしいです。
絶対にしないで下さいね❗️😁私は、アルコールも、甘酒も、飲めません❗️😅
諸塚ダム
more treesの森(諸塚村 真弓岳)
初めて泊まりました。
六峰館
初めて泊まりました。
えくぼ亭
ゆう遊プレイランド(諸塚村総合運動公園)
秋政展望台(第1展望台)
森の古民家 へいだの里
諸塚村立諸塚中学校
森の古民家よしや
諸塚村中央公民館
私の故郷です。
山なみきれいサクラ見ごろ椎茸や田舎料理美味しい。
諸塚村立荒谷小学校
砂田の元ミニ公園
小原湧水
都城市から3時間30分です。
諸塚村畜産振興センター
都城市から3時間30分です。
宮崎の貴重な林業を支えてくれている業者様です。
(株)吉永林業
宮崎の貴重な林業を支えてくれている業者様です。
黒原ブルーベリー園
地区民の、憩いの場所。
荒谷公民館
地区民の、憩いの場所。