アップ神鍋のすぐ近くにある道の駅です。
道の駅 神鍋高原
農家さんの果樹や野菜など出品されてました。
温泉♨もあり、トイレもキレイでした。
スポンサードリンク
子どもたちと気球や温泉を楽しめました!
アップかんなべ
キャンプで訪れました。
小さい子どもやスキースノボデビューに最適なゲレンデ。
手洗いはあまり綺麗ではありません。
神鍋高原キャンプ場
夏はキャンプ、冬はスキー、スノボ最高ですね。
芝生がきれいで、贅沢なキャンプ気分を味わえました。
アルカリPH8.7 少し肌がピリピリ?
神鍋温泉ゆとろぎ
サウナはテレビ付き!
道の駅神鍋の中にある温浴施設です。
Googleマップで見つけて来店しました。
燻製工房 煙神
ピーナッツ等の燻製が美味しいと同行者が言っておりたくさん買っていました小さな店舗とレストランを併設2023年11月3日(金、祭日)訪問燻製工...
美味しいですが燻製臭さがもう少し濃い方が好みです。
スポンサードリンク
噴火口までは雑草が多くて縁から眺めるだけでしたが直...
神鍋山噴火口
噴火口までは雑草が多くて縁から眺めるだけでしたが直径100m±あるでしょうか?
意外にも、地元但馬民も行ったことがないという人が多いです。
とても居心地のいい、ペンションでした。
ペンション のんきPaPaの鳥図鑑
小さな子供にいる家族向きですね。
何十年もお世話になってます。
スタッフの対応笑顔ヨカッタヨー。
スリーナウ
施設は古いですが、庶民的でスゴく気持ちいいです。
レンタルスキーしました。
色々と準備されていてキャンプ初心者にはとっても快適...
煙神キャンプヴィレッジ
グランピングを利用しました。
初めてキャンプに来て素晴らしい体験ができました。
年々快適な宿になっています。
神鍋高原UMEYA
山ランはとても嫌です。
とてもリーブナブルで建物は新しく無いですがお風呂もトイレも共同だけどキレイでウオシュレットも有ります!
反対側の休憩所の方が景色がいい感じがしますね。
神鍋神社
反対側の休憩所の方が景色がいい感じがしますね。
雪の降雪を祈ってというのが、以外だった。
とてもすごいですあまり高くなく登りやすいと思います...
神鍋山山頂展望台
上りは約1km強です。
とてもすごいですあまり高くなく登りやすいと思います。
真夏に行ったら最高です。
風穴(溶岩洞穴)
真夏に行ったら最高です。
2021.05 涼しくなかった。
初心者向きですが、中級者も楽しめます。
中央ゲレンデ
20201222時点の画像。
積雪25センチ…重雪だけど滑れます。
「燻神」さんの入り口の右手にある神社。
稲荷神社
「燻神」さんの入り口の右手にある神社。
赤い鳥居だけがそれとわかる。
今からお通夜みたいだったので中に入りませんでした。
大圓寺
今からお通夜みたいだったので中に入りませんでした。
どろんこっぱら
アットホームな宿です。
民宿 田中屋
アットホームな宿です。
岩倉古墳群
神鍋郵便局
夏のニチレク合宿で利用しました。
旅館 神鍋屋
夏のニチレク合宿で利用しました。
道の駅 神鍋高原 3F展望台
神鍋ゴルフ練習場
栗栖野会館
どれ食べても美味しい!
ロッジ 嘉一郎ハウス
どれ食べても美味しい!
丸万
白い小屋
民宿 中屋
民宿 陽喜
ちょっと古い体育館です。
神鍋高原体育館
ちょっと古い体育館です。
カンナベビデオ
民宿しなのや
こうじや
花屋
栗栖野駐車場(アップかんなべ第5駐車場)
天龍屋
(有)三世商事
アップ神鍋スキー場までも車で4分とリッチ最高でした...
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原
アップ神鍋スキー場までも車で4分とリッチ最高でした!
程よい接客でホテルは新しく客室は斬新なデザインに感じました田舎にはない新しいタイプのホテルでした温泉はすぐ近くにあるので良いのでは(*•̀ᴗ...
香住ガニがサイコー!
日本料理 華厳
香住ガニがサイコー!
地質露頭,出露當地火成岩。
スコリア層露頭
地質露頭,出露當地火成岩。