天気もよく眼下に琵琶湖や比良の山も見られて気持ち良...
西の丸跡
琵琶湖を一望、その向こうに比良山系や比叡山を挑めます。
琵琶湖を一望するこちら☝️西の丸跡地。
スポンサードリンク
ここはずっと前から超久々です!
クラブハリエ 日牟禮館
いつも混みあっていますが、平日の開店直後に入りました。
焼きたてのドーナツが絶品です。
ラコリーナ近江八幡も近いのでついで散策するのもおす...
白雲橋
ここからの八幡堀の眺めは絶景。
とても良い雰囲気ですね。
自習室があるともっと使いやすいんだけど。
近江八幡市立近江八幡図書館
近江八幡の町並みや歴史に興味を持ち、足繁く通っています。
調査資料を集める際に利用させて頂いてます。
ロープウェイそのものも楽しめましたのでおすすめです...
八幡城址駅
続100名城スタンプが置いてあります。
ロープウェイそのものも楽しめましたのでおすすめです。
スポンサードリンク
T字路の角に見つかります。
aman cafe
ランチで伺いました😊クラブハリエの奥にあるお店で落ち着いた雰囲気でお勧めです♫
こじんまりした店内。
ラコリーナ近江八幡の帰りに、立ち寄らせて頂きました...
たねや日牟禮乃舎
立ち寄れる茶店をイメージしたお店。
注文したメニューつぶらぜんざい(温)¥770日曜日13時頃訪問。
お願い事が多すぎて困ってます。
お願い地蔵尊
お願い事が多すぎて困ってます。
ロープウェーを降りて、西の丸方面に登る途中にあります。
ここの鳥居は珍しい金色の稲荷鳥居。
金生稲荷大明神
💮村雲御所瑞龍寺の境内⁉️内に建てられていました。
金金でした!
広くて長閑、近くには何も無い。
八幡公園駐車場
広くて長閑、近くには何も無い。
駐車台数は少ないです。
快適に冷房が効いた店内でゆったりと美味しいスイーツ...
日牟禮カフェ
紅葉の季節、土曜昼下がりに来訪。
隠れ家的な雰囲気が良いですね。
クラブハリエとたねやの名は知る人は多いはず。
TWO RABBITS BREWING COMPANY(二兎醸造株式会社)
友人と京都旅行に来ました。
いいビール。
子供とお昼御飯を持って立ち寄りました。
八幡公園
少し小高い場所にある公園子供の遊具もありますこの公園と関係のない写真を載せてる方がいますが八幡堀はこの場所ではありません。
八幡山を背後にし、市立図書館を含み、開発され公園です。
コロナ前に伺いました。
日牟禮茶屋
コロナ前に伺いました。
初めて、訪れました。
そのあまりの荘厳さに驚いた。
楼門
台風でロープウェーのれませんでした。
そのあまりの荘厳さに驚いた。
観光客の団体さんがバスで来てありました。
八幡山ロープウェイ 大型バス駐車場
仕事で初めて行った場所。
観光客の団体さんがバスで来てありました。
神仏習合色の強い場所です。
出世不動明王
こちらに向かうまでの道に土砂崩れが起きています。
ここへたどり着くにはロープウェイ駅を出て直ぐ右ある登山道を降りていくことになる。
こちらにも屋敷跡の石積みが残っています。
豊臣秀次公 居館跡と石垣群
石垣と竹藪 くらいしかありません。
竹藪の中に石積みが三段かくれていて全部見えるようになるとかなり迫力があると思います。
町並みを散策するのに無料駐車場はありがたい。
八幡堀 日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)神社の駐車場
町並みを散策するのに無料駐車場はありがたい。
バイクならここ。
Google先生を信じてはいけません。
豊臣秀次像
桐原新橋にも豊臣秀次像があります。
Google先生を信じてはいけません。
今回は、合宿と称して2泊3日、利用させていただきま...
HORITEI8〜近江八幡GESTHOUSE〜
今回は、合宿と称して2泊3日、利用させていただきました!
歴史のあるカンバス工場です。
シキボウ 八幡工場
敷島カンバスの工場ですね。
歴史のあるカンバス工場です。
患者の話を聞いてくれるので、待ち時間はちょっと長い...
石塚医院
待ち時間が長すぎ、改善して欲しい❗
患者の話を聞いてくれるので、待ち時間はちょっと長いです。
拝殿
手水場だけでも身が引き締まる感じがいい。
手水舎
環境優美/空氣清新...
お正月が近づいてきて、いつもと違う演出が。
渡り廊下の下に有ります。
鏡池
渡り廊下の下に有ります。
北の丸と西の丸をつなぐ道の途中にあります。
龍神堂
北の丸と西の丸をつなぐ道の途中にあります。
慰霊塔
末社 天満宮
鏡岩・屏風岩
西村太郎右衛門供養塔
第五区自治会館
近江八幡市立図書館正面にある銅像。
「みずうみの詩」山田 良定
近江八幡市立図書館正面にある銅像。
無料駐車場
高木牧場
2019年6月16日に『響け!
能舞台
2019年6月16日に『響け!
ヴォーリズ建築内 特別室
bonte
八幡山城 二の丸跡
買ってかえることにしました。
クラブハリエ 日牟禮館
クラブハリエのロングと言うナッツの香ばしい皮にカスタードが入った細長いシュークリームの様な物を以前食べて忘れられずまた訪問♩今回は2本食べた...
ドーナツの美味しさにびっくりしました。