手前に縦方向に並ぶJR・1号線・東名。
薩埵峠
道中不安ですが、ちゃんと駐車場があります。
伊豆半島、駿河湾、運が良ければ富士山を眺望できます。
スポンサードリンク
生桜えびが食べたくてドライブしました。
由比PA (上り)
下り同様、トイレと自販機のみです。
さったトンネルを過ぎてすぐのPAです。
釣り場は狭いですので、希望の場所を取るのは難しいで...
西倉沢漁港
釣りもバーベキューも海遊びも楽しめるでもトイレ無いトイレまでは結構走る近場コンビニも無し楽しめますが漁港ですので漁師さんも居られますマナール...
クロダイが上がります、自分的には近所の居酒屋さんに頼まれてウツボを調達しに良く行きます、水が綺麗な為、引きは強いし味も良く楽しいですよ、これ...
ここから歩いて2分の展望台が素晴らしい。
公衆トイレ
いつも綺麗に維持管理されているトイレ。
初めて行った場所です。
明治天皇が小休に使用したとされる茶屋。
脇本陣 柏屋
明治天皇が小休に使用したとされる茶屋。
”さった峠”に行く途中でした。
スポンサードリンク
浜石岳からサッタ峠経由で下山する際通過。
薩埵山砦跡
浜石岳からサッタ峠経由で下山する際通過。
薩埵山合戦場
西倉沢公会堂
潮吹園
障害者用駐車スペース
薩埵峠ハイキングコースの途中の日本武尊遺跡石碑です...
駒の爪址
薩埵峠ハイキングコースの途中の日本武尊遺跡石碑です。
松永農園直売所
超有名な撮影スポット「富士山」「駿河湾」「高速道路...
薩埵峠 展望台
2024年9月末工事のため展望台には入れません。
超有名な撮影スポット「富士山」「駿河湾」「高速道路」「電車」を1枚に収めた写真が撮れます。
素敵な御朱印が拝受できるお寺さん高台にあるため眺め...
倉澤山 宝積寺
素敵な御朱印が拝受できるお寺さん高台にあるため眺めがよく 富士山も見えます1度訪れてみてください。
最近は御朱印が有名です。
薩垂峠の登口にあることから坂口屋とも呼ばれた。
望嶽亭 藤屋
何度でも行きたくなる、再開お願いします。
茶屋跡。
セラコートに特化しているためか仕事が非常に速く何度...
モトコーティング
下地処理から丁寧で新車以上のテカテカなフレームになりました。
セラコートに特化しているためか仕事が非常に速く何度もリピートしています。
すぐ南に脇本陣もありますし由比宿なのでしょうがそれ...
間の宿 本陣跡
気候風土が宇和島の海辺の町にそっくり。
すぐ南に脇本陣もありますし由比宿なのでしょうがそれなりの屋敷はたまにしかありません。
宝積寺の通り沿い神社どなたもいらっしゃいませんが眺...
鞍佐里神社
宝積寺の通り沿い神社どなたもいらっしゃいませんが眺めがとても素敵です。
2019.4.28 参拝。
小さいPAなのでトイレの数は少ないので要注意‼バス...
トイレ
店が無くなっただけなんよ次のSA EXPASA富士川。
小さいPAなのでトイレの数は少ないので要注意‼バスが入っていたら中々使用出来ないかも。
東海道五十三次の徒歩横断中に通過した。
薩埵地蔵道道標
道標があります。
東海道五十三次の徒歩横断中に通過した。
全 20 件