何番の診察か分からず迷っていたら勝手に順番を5番ぐ...
医療法人 敬愛会 末広橋病院 / / / .
エントランスの案内表示が変わりました。
山ノ下みなとランド夜祭協賛施設です。
信頼性にかけます。
精神科の先生も変わりますし。
他の心療内科から紹介状なしで新患2ヶ月待ちでしたが症状に悩まされていた為こちらでお世話になろうと決めたところ、前の心療内科では診断して貰えなかった疾患を診断してくださり、ゆっくり話も聞いてくれて医師もニコニコしながら対応もよくお薬ももらえて症状緩和されたので良かったです。
自分には合ったようです。
お世話になりました。
医者の考えがズレていて適切な処方もされず症状に対してはそのまま放置。
自分でなんとかしてと言わんばかりに次いついつですよー、で済ます。
ここまで無責任な医者は珍しいのではないでしょうか…。
他の病院をオススメします。
精神科利用です。
3分診療と書かれている方がいますが、実際にストップウォッチ計測したらドアを開ける前から閉めるまで32秒の日がありました。
基本的には1分と思っていいです。
また、予約が10時なのに、精神科の診察が10時20分、30分から始まるということがザラです。
要するに無駄に待たされます。
新潟大学病院から転院させられた方も、サクッと別の病院に変えた方がいいんじゃないかと思います。
言ったら紹介状は出してくれるので。
新しくて清潔感もあります。
何年も自宅に引きこもって悶々とされている方は2-3か月ほど入院されると気分転換になっていいかも(無責任でゴメン)
いわゆる3分診療です。
薬の処方を希望するだけの方には向いていると思います。
診察室の番号を言ってくれず、何番の診察か分からず迷っていたら勝手に順番を5番ぐらい飛ばされ待たされた。
予約制なのに1時間以上待たされる。
障害で待てないと分かっている筈なのに酷い。
医者はいわゆる3分診療で殆ど話し聞かず。
他の看護師さんたちの対応は良いが、医師は他の精神科医と変わらず素っ気無く薬を処方するだけの存在。
2、3年前に移転して綺麗な病院になりました。
精神科の病院です。
名前 |
医療法人 敬愛会 末広橋病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-274-6311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
受付が明らかにキャパオーバーです。
会計でかなり待たされます。
窓口2つあるのに1人しか人がいないのはなぜ?