厨房は1人なんで、お客さんが多いと時間かかります。
家庭的な味でとにかくリーズナブルです。
塩おむすびが絶品で100円で2個連結させた大きさで塩が効いて美味しかったです。
昔ながらの食堂と言った雰囲気が有ります!
厨房は1人なんで、お客さんが多いと時間かかります。
値段は安い!量は多め!駐車場は2.3台停めれる感じです。
とにかく安くて、お店のご主人の愛想がいい。
ただ、メニューが少なく、丼物とうどんしかない。
海のすぐ間際にあるのに、出せる海産物はうどんに入ったワカメぐらい。
特別何かを感じることもなく、お味はそつなく普通でした。
まあ、釣り客とかでなきゃ、この店に立ち寄ることはないよなって感じです。
間違っても、美味しいランチを楽しみたいから、行ってみようというようなお店ではないですね。
釣りに行く前に、チャチャっと腹ごしらえをしたいか、寂れた田舎の食堂に趣きを感じるような人にしかお勧めしません。
値段が、めっちゃ安くて、大盛にすると、食べきれない位、大盛で、びっくりしました。
店主が、とても良い感じの人で、サービスの良い美味しいお店です。
塩おにぎり最高です。
車で来訪。
駐車場は敷地内にあり、お客さんの車は2台ぐらい停められそうでした。
店内に入ると、湯飲みと急須をテーブルへ持ってきてくださいました。
私が注文したものは親子丼の大盛りです。
ご飯がずっしりと入っており、上に乗っている親子と一緒にかき込みました。
(親子がとても美味しかったので、個人的にもっと親子がたくさん入ってたら嬉しかったです笑)かなりお腹いっぱいになりましたので、普通サイズでも満足できると思います!お店の方に関してですが、食べ終わって帰ろうとした際には、「忘れ物はないですか?」と訊いてくださったり、私が駐車場に頭から駐車してしまっていましたので、バックする際にも誘導をしてくださり大変助かりました。
またあの道を通る際には立ち寄らせて頂こうと思います!
名前 |
たにの食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-495-5169 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
加太には夕方以降あいている飲食店がないと聞き和歌山市内まで行かなければならないかなと困っていたところ、ふと営業中の札が目に入り伺いました。
事前に知識がなかったので、たまたま頼んだかき氷とおにぎりの大きさに仰天し自分も息子も大興奮、旅の良い思い出になりました。