駐車券の料金450円は入口で支払います本券で島内の...
城ヶ島公園第1駐車場 / / .
城ヶ島に着いたら最初に立ち寄るべき駐車場。
450円支払うと、島内5ヶ所の駐車場が無料になるワンデーパスがもらえます。
ここは、猫島として有名な城ヶ島随一の猫スポットで、人懐こい食欲旺盛な猫ちゃんたちに会うことができます。
城ヶ島の公営駐車場にはワンデーパスと言うのがあってとても便利です。
島内のどの公営駐車場に停めても一日¥450-です。
島内を観光するのに駐車料金を気にせず動き回れるので助かっています。
駐車場も広く車も停め易いです。
すぐに城ヶ島公園に入れるのでとても便利です。
各観光地でこのような駐車料金システムを取り入れてくれたら観光客も増えるのではないかと思います。
きれいな公園です。
おもてなしネコ達があなたを待ってます。
見晴らし良かったです。
特に他には…ガラガラでした。
城ヶ島の市場的なとこは、Uターン禁止で侵入すると店の奴が出てくるんで注意ホント感じ悪。
城ヶ島公園を散策するには便利。
当駐車場で購入可能なワンデーパス450円を使うと城ヶ島内の駐車場が1日利用可能。
● 4月1日~9月30日 8時~19時●10月1日~3月31日 8時~17時。
二輪は1日100円、当日中なら何度も出入り可能でした。
訪れた日は車ではなくバイクで海沿いをゆっくり走りながら到着。
道中ゆっくりしすぎて夕方頃に着いたので人は少なく展望台も貸し切り状態でした。
駐車場には猫が沢山居て車の影でグループで休んでました。
犬の散歩をしている方もいてとてものんびりした時間を過ごせました。
一周しようと思ってましたが結構広くて日も落ちてきたので途中で引き返す事に。
曇っていて風も強かったですが暑い日だったのでとても気持ちよかったです。
食事処が無いので食事を済ませて飲み物持参で行くのが良さそうです。
城ヶ島公園の正面玄関口に1番近い駐車場です。
城ヶ島の観光駐車場で1日使える、ワンデーパス券450円の購入で利用しました。
(この券のみの販売でした。
)係員さんからパス券を手渡しされたので、出る時はなにもせず、そのまま出庫できました。
敷地内は、一方通行で普通の縦駐車と縦列駐車で、アスファルトのキレイな駐車場でした。
四輪1日450円二輪100円。
西側にある県営の駐車場であれば、1日パスとして1回の精算で停め放題です。
ここだけ有人徴収ですが、係員が説明してくれます。
サイクリングなどの自転車は管理施設の建物前に区画があります。
駐車スペースは田舎のSA並みにスペースが確保されています。
公衆トイレも近くにあります。
休日の午後はたまに満車になって空車待ちになります。
初日の出や大型連休は大行列で本線のループ入り口まで並ぶこともあります。
至る所で猫が日なたぼっこで気持ちよさそうに寝ています。
たまにたぬきや狐も出没します。
混んでて入れませんでした。
仕方なく第二駐車場へ。
緊急事態宣言解除後、久しぶりに駐車場が利用できるようになりました。
駐車券の料金450円は入口で支払います本券で島内の他の駐車場も利用可能とのことでした。
おじさん、親切でいろいろ教えてくれました。
駐車場周りにもベンチや花もあり区間も整然としていてトイレもあり広々としています、島内の公営駐車場の一日何処でも何度でも停め放題のチケットが450円の駐車券として貰えますですが週末午後などはここも西側の駐車場も待ちが列になっていますので車両移動はオススメしません平日なら便利かも知れませんが…島内の東西間の遊歩道を歩いて往復しても半日程度なのでここを基点にしてノンビリ散策して下さい。
450円で、他の駐車場も止められるようです。
風が気持ちよく公園も綺麗でいい場所です。
6月末土曜利用です。
キャブコンのキャンピングカーは高さがあるため大型扱いで、第一駐車場には止めれないとのことでした。
入口は徴収人がいて屋根なしです。
ワンデーパスも対象外で、対象駐車場でも都度大型料金1000円支払いが必要とのこと。
夕方の空き始めだったせいか止めさせてくれましたが、日中ピーク時は難しいかもしれません。
先にこの公園へ行き、all day pass 駐車券 450円を購入。
このエリアは、All day passの駐車券で自由に複数の駐車場を利用できます。
富士さんも見える良い天気で、丘の上は風もなく最高でした。
下の最南端?までおりると貝殻がたくさん落ちていてこどもも大喜びです。
飲食店のあるエリアへ移動しておいしいシーフード定食いただいて、帰りはすかなごっそで買い物して帰りました。
予想外に子供も喜び楽しいコースでした。
そうそう、ねこがたまにでてきでてきます 笑。
広く停めやすい。
広いけどどことめても一緒。
城ヶ島の安房崎灯台方面なら、この駐車場を選択するのが間違いありません。
十分に広く、整備も行き届いて不安感がありません。
この高台に来る途中のループの部分にかつて無料の駐車場がありましたが、現在は有料であり安房崎灯台側へ行くにも漁港側へ行くにも中途半端な立地です。
なお遮るものがない日差しのため、真夏以外でも車内の温度がかなり上がる場合があり、食品、リチウムイオンバッテリーなどには注意が必要です。
ダイナミックな自然と対照的にとてものんびりした空気が漂う駐車場です。
駐車場は1日止めると普通車やバイクは450円、大型が1000円です。
城ヶ島全体が公園や灯台・地質のスポットであふれているので、利用するなら1日使うのが良いでしょう。
バイクの駐輪スペースもしっかり確保されており、広さは概ね十分あります。
初めて利用した際、駐車場の場所が少しわかりにくいのと料金支払いのシステムが最初少しわかりにくいこともあったので星4としました。
駐車場自体はとても便利です。
公園も徒歩ですぐのところにありますし、トイレも近いです。
でこぼこしたところもなく、見通しも悪くないので、車椅子などの身体的な不自由な方と一緒に利用する際にも使いやすいと思います。
バイクで来ました。
充分な駐輪スペースがあり、ここから7-8分ほど歩くと海岸へ降りられます。
城ヶ島には何ヵ所も駐車場があり、それぞれ利便性はあると思いますが観光地が集まっている所が2ヶ所でそれぞれ島の端と端なので少し利用しづらいです。
島を横断して散策路があるので出来れば、歩いて欲しいのですが、、、この駐車場を利用して城ヶ島公園を散策し尾根伝いで、すいせんロードを利用して城ヶ島灯台まで行き帰りは海沿いを歩き、馬の背洞門から階段を登って戻ってくるコースがお薦めです。
この駐車場の目の前の城ヶ島公園にはしっかりしたトイレは数ヵ所ありますが、飲食施設がありません。
島の反対側の城ヶ島灯台付近には城ヶ島ホテルで日帰り入浴ができるほか、食堂や土産店もたくさんあります。
バイクは100円でワンデーパスポート(当日中なら何回でも出入り自由)が貰えます。
駐車台数は停め方にもよりますが、20台位でしょうか?このパスポートは西側の城ヶ島第一、第三、第四駐車場でも使えると説明を受けましたが(勘違いかもしれません)、城ヶ島灯台に一番近い第一駐車場では使えませんでした(第二駐車場も使えません)。
第四駐車場は行ってないので解りませんが、第三駐車場では使えました。
ちなみに第三駐車場はバイク10台分の枠があり、24時間利用できます。
ネコがいっぱい!
第二駐車場も有料になったので、こちらの駐車場を使った方が楽です。
17:00で閉まってしまうのがとても残念です。
普通車 1日1回¥430
駐車料金450円営業時間あり利用した2月は17時まで歩ける人は第2駐車場でも十分。
名前 |
城ヶ島公園第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-888-0588 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/chiki/jyogashima1daypass.html |
評価 |
3.9 |
【県立城ヶ島公園 第1駐車場】城ヶ島大橋を渡り終え、右斜めの上り坂の突き当りが公園隣接の第1で、係員が応対する前払い制(自動ワンパス)です。
料金 1日500円(2024.4〜)時間 4月〜 9月 8:00~19:00時間 10月〜3月 8:00〜17:00【ワンデーパス】ワンデーパスとは、下記の6駐車場の出入りが、当日であれば、何回でもできるシステムです。
料金は500円(2024.4〜)。
一旦島外に出て、半島南部をドライブした後に再入場できるなど、使い勝手はいいです。
①城ヶ島公園第1駐車場②城ヶ島公園第2駐車場③城ヶ島第1駐車場④城ヶ島第2駐車場⑤城ヶ島第3駐車場⑥城ヶ島第4駐車場【ワンパスの利用方法】①最初の駐車場では通常通り、入庫ゲートで発券し入場します。
②退場する時に、出庫ゲートでこの駐車券を挿入し、ワンパス発行のボタン操作をし、料金を投入すると、ワンパスが発行されます。
③今後はこのパスで、駐車場ごとに、入庫ゲートで挿入返却、出庫ゲートで挿入返却を繰り返します。
【城ヶ島公園第1駐車場のケース】係員によるワンパスの自動発行と説明がセットになっています。
人気なので混みます。
【城ヶ島公園第2駐車場のケース】出庫の際に、ワンパスを発行するか否かの選択です。
発行したけど利用せず帰宅のパターンも多い。
空いています。
【城ヶ島第1〜第4駐車場のケース】時間貸しの駐車場でもあります。
ワンパスを発行するか否か悩みどころです。
1時間 200円 以降30分ごとに100円。
※当日最大500円(2024.4〜)。
【注意】●城ヶ島公園駐車場は利用時間があります。
城ヶ島駐車場は24時間営業ですが、ワンパスは当日限りです。
●ワンパスがあるにも関わらず、通常発行ボタンで入場した場合は、すぐに出庫ゲートに向かいます。
その駐車券挿入後、料金は発生せずバーが上がります。