正確には、ここが発祥の地ではない。
我国西洋歯科医学 発祥の地 / / / .
神奈川県駐労会館の前にあったのを、こちらに移動させたものなので、正確には、ここが発祥の地ではない。
博物学者のイーストレーキという歯科医が東洋の昆虫採集のため来日し、生活の手段として日本でも歯医者さんを始めた。
そのときに、日本人歯科医師の育成にも尽力したそう。
歯科医師として横浜に来日した米国人のウィリアムス・イーストレーキ師が 3度目に来日して、明治44年(1911年)に外国人居留地108番に診療所を開設したとのことです。
この碑は以前は、横浜中華街の近くの駐労会館角にたてられていました。
横浜は発祥多し。
長洲さんの名があった。
立派な石碑が建っています。
石碑と説明板があります。
名前 |
我国西洋歯科医学 発祥の地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
「我国西洋歯科医学発祥の地」の碑は、横浜の居留地で歯科診療所を開設した米国人ウィリアム・クラーク・イーストレイクの来浜125周年と神奈川県歯科医学会創立60周年を記念して建てられたものです。
イーストレイクは1865年(慶応元年)9月に来日し、居留地108番地で歯科診療所を開業しました。