足柄沼田の杜に溢れて閑か✨。
蛍の穴場です。
2022年6月17日の19時過ぎから21時頃までいましたが、蛍鑑賞、堪能できました。
駐車場先のトイレ先からすでにふわふわ飛んでおり、一番奥の東屋付近では一度に同時に20匹以上も光って、とても綺麗でした。
一緒に光っていないのもふくめるとどれだけいるのだろう?平日のせいか人も少なく、駐車場には5台くらいで10数人がパラパラと歩いているぐらいで、静かに鑑賞できました。
また、3月は桜も良かったです。
昔は何もなかった湿地に、なるべく自然の姿を残しながら里山の光景を再現しており、四季折々の植物や昆虫を楽しめます。
遊具のある一般的な公園ではありませんのでご注意ください。
以前昆虫の番組でロケ地になったこともあり、小魚や昆虫採取している家族連れが多いです。
ホタルを見に来ました。
6月上旬頃はゲンジボタルが見頃で、公園の端の茂みのあたりにたくさんいます。
目視で見る分にはかなり多く感じますし、ホタルとの距離も近いです。
この時期の休日は蛍目当ての人も多く来ます。
強い光が当たるとホタルが驚いてしまい光らなくなるので、できるだけライトは最小限にしましょう。
♪駐車場、トイレ完備、湿地、自然との共生。
久しぶりに「アメンボ」とオニヤンマを見ました♪景色最高、絵画のようです😃 植生の静 \u0026 せせらぎ、昆虫、鯉の動♪桜の開花、螢火が待ち遠しい!2020/09/20
名前 |
森と水の公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kurashi/manabi/park/moritomizu_kouen.html |
評価 |
3.9 |
2024.7.21 まばゆき7月の光、足柄沼田の杜に溢れて閑か🌻✨。