日本のラーメン店とも違う独自の中華ラーメン店として...
中国ラーメン揚州商人 大和店 / / / .
揚州商人さんの期間限定品が出たのでやってきました。
こちらは朝4時30まで営業しているのでありがたいお店です。
早速期間限定品の冷やしタンタン麺とセットのチャーハンと餃子を注文。
しばらくしてやってきました。
まず冷やしタンタン麺をいただきました。
美味しいです。
少し辛めで胡麻の利いたスープに細麺が絡まって美味しいです。
途中でチンゲン菜でお口をリセットできるのも助かりました。
餃子は大きめのサイズに具がたっぷり入っていて味付けも, 好みの味付けで美味しかったです。
チャーハンは油っこくなくパラパラでしたが味付けが自分的には少し薄めかなともうすこし塩加減が濃くても良かったかなと思いました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
とても感じのいい店員さん、美味しいお料理、とても良かったです酢豚は脂身のないしっかりした歯ごたえのお肉、けれどもほろほろ花巻はふわふわで甘みがあります。
焼きそばも美味しかった!写真をとりそびれましたが杏仁豆腐がとても美味しいですクリーミーでとろふわです。
中華料理屋さんが『中国ラーメンだけ!』に特化したような感じのお店。
店内も中国のお店に来たような雰囲気。
メニューも一風変わったものばかりで迷ってしまいます。
今回は黒酢ラーメンを注文。
真っ黒いスープはパンチが効いてクセになりそう。
デザートの杏仁豆腐もウマー。
駐車場あり。
揚州商店首都圏を中心に展開中の中華料理店公式HPにもある中国の街角を切り取ったようなという表現がぴったりのお店。
チェーンらしくない(ほめてる)メニューも豊富、ラーメンだけでも30種ほどと驚きのラインナップでした。
こちらの店舗は店前に食品サンプルがずらりでこれだけでも目を惹くし吸い込まれます。
小籠包2.4.6とお腹のすき具合に合わせて頼めるところが嬉しい。
専用スプーンを出してもらえるので少しスープを出して、黒酢に生姜をぱらりしてぱくり。
じゅわんとうまみが広がります美味しい。
酸辣湯麺辛口もありましたが今回は普通のものに。
唐辛子の辛さというよりコショウがぴりっと効いていてスパイシーでした。
酸味もまろやかなので物足りなければ卓上の黒酢をいれると良い感じです。
とろみのあるスープなので麺に絡む絡む。
熱も逃がさないので最後までほこほと温まる1杯でした。
素直にまた行きたくなるお味でした、少しずつ麺系制覇したいな。
いろんな種類のラーメンが有ります。
私は担々麺の細麺をチョイス。
麺の種類も三種類から選べます。
一杯の値段が高く思う方もいるかも知れませんが、美味しいですよ。
アプリもついでに登録しておくと餃子が100円で食べれます👍
駐車場がお店の前と奥で止められるので車で行っても安心のお店です.今回は,エビワンタン麺と餃子を頂きました(餃子はアプリ登録で無料でした.有難うございます).ワンタンはプリプリして美味しく頂けました.餃子は少し焦げた味が気になりましたがサービスなのでこちらも満足です.次回もアプリで餃子や杏仁豆腐が100円になるとのことなので近くを通る時は立ち寄らせて頂きます.ごちそうさまでした.
こちらは何度も訪れております。
ほとんどがお昼時のランチに行きますが、どれも¥1
昔の中国の雰囲気を出した店内。
牛肉あっさりラーメンは赤くないけど辛さ3でなかり辛めでしたが、美味しい‼️杏仁豆腐もなめらかで美味しいです❗
ラーメン屋さんです。
店名の通り、中国系のラーメンを提供しています。
麺は3種類から選べ、細麺や縮れ麺、そして刀削麺のような平たく太い麺があります。
ラーメンの種類も豊富で食べたことがないものがたくさんあって、どれを注文するか悩みます。
個人的に気に入ったのは味玉で、しっかり味が染みていて美味しい。
ラーメン以外にもチャーハンや点心もあるので楽しく食事ができます。
ちなみにお茶はジャスミンティーです。
店員さんの対応もいいし、気軽に使えるいいお店です。
駐車場あります。
酸辣湯麺が好きで良く行きます女性一人でも行けますし、子連れで来てる人も多く見受けられます酸辣湯麺、プレミアム酸辣湯麺、は安定の美味しさですお冷ではなくジャスミン茶が出てきますトマ玉ラーメンも美味しく女性に人気そうでした今回は黒酢ラーメンと牛肉のあっさり激辛ラーメンを注文。
共に美味しかったです牛肉のあっさり激辛ラーメンは青唐辛子で、見た目とは異なりとても辛かったですが辛さの中に旨味がありましたでもやっぱり一番は酸辣湯麺ですね!
駐車場表と裏にもありました。
テーブル席で広々してました。
ランチの時間帯は、ランチメニューとメインメニューから選べました。
ランチの坦々麺と濃厚塩ラーメンのチャーハンセットにしました。
麺の種類が3種類から選べます。
坦々麺は、濃厚で程よい辛さでした。
激辛もありましたよ。
濃厚塩ラーメンは、細麺にしました。
チャーハンもおいしかったです。
お茶がジャスミン茶でした。
2021年6月冷やしスーラータンメン大盛¥1150チャーハンセット¥430 計1580(税込)黒酢が効いて夏にさっぱり食べれます。
定期的に一人で酸辣湯麺ラー油多めを食べに行ってます。
467沿いにある中華チェーン。
麺料理が豊富です。
駐車場有。
美味しい時と微妙な時の落差が激しいww柳麺が粉落とし位固い日もあればおじやの1歩手前位の日も( ̄▽ ̄;)けど、町中華とも違う、日本のラーメン店とも違う独自の中華ラーメン店としての地位が確立されてて病みつき。
ただし、欠品してる商品多数。
傾向てしては、もやしを使う上海焼きそばやパーコー麺、ふかひれ小籠包の欠品率が高めです。
麻婆茄子ラーメン、甘辛くて美味しいです。
煮込みラーメンは細麺のみですが、冬には暖まります。
カレー担々麺は、カレーラーメンが好きな人には合うのかもですが、好きではないのでいまいちでした。
中国料理を手軽に食べられる 『揚州商人』店内に入るとまるで中国にいるような雰囲気、この演出がとても居心地が良い。
今日は夏の季節料理の “冷しトマト麺” を注文。
トマトは中国でもポピュラーな食材、そんなトマトをふんだんに使った最高の冷やし麺、細麺に絡むスープがトマトの酸味と甘味を運んでくる。
しかも大盛り無料サービスもあるが嬉しい。
旬のトマトをたっぷり使った濃厚でコク深く甘い冷やし麺、この季節しか食べられないので是非お勧めのメニューです。
また現在、揚州オールスターイベントが開催されており、グルメ会員になるとお得なサービスがあるのでアプリでチェックしよう。
安定にうまい。
最近の接客業は、良い接客だ‼️と食事を美味しくしてくれるのは大体女の人。
男の子は人見知りなのか元気無い。
ぼそぼそしゃべるなら、接客しないで欲しい。
人見知りは、仕事で出すな。
アルバイトも社員も関係無い。
男として頑張れ!と私は思います。
めちゃくちゃ美味しかったー。
私は玉豚ラーメン、ツレは麻婆茄子ラーメン、汁汁餃子も注文。
私には麻婆茄子ラーメンは辛かったけれど、麺も三種類から選べて、満足がいくお味でした。
美味しい。
たまらん。
我慢出来なくなる。
酸辣湯麺とパンナコッタは最高。
入るドアは固くてなかなか開かない。
椅子はお尻が痛くなる。
でもキチンと教育されたお店の人が良い。
おいしーい!中国の街角を思わせる店内、でも清潔で冷房もしっかりしてる。
店員さんの説明が丁寧でみんな元気いい。
酸辣湯麺も冷やし坦々麺も、小籠包もとても美味しかった。
アプリ入れたらクーポンも沢山あって早速パクチー無料で貰えた。
ダメなところが見つからない。
20年位前からお台場や東池袋などあちこちの揚州さんを散々利用させていただいておりました。
近くにあると大変便利なお店ですね。
安くて美味くて活気が有り大好きなお店です。
割と好きなチェーン店。
昔は接客が中華街クオリティで驚いたが、最近は大分良くなって来たように思う。
ラーメンや炒飯等の定番メニューはどれ食べても大概美味い。
季節メニューは、一口目は美味しいけど全部食べ切る頃には飽きるって感じのが多い気がする。
夜中に食べれる中国料理店…人気ナンバー1メニューゎスーラータンメンで夏場ゎ激辛スーラータンメンが有る!ここの店舗ゎ麺の種類が選べる…オススメゎ細麺らしいけど私ゎそうめんみたいな感じなのでチョット嫌カモ?案外、何を食べても美味しくて炒飯も大好きな感じ!ラストオーダー朝4時で4時30分迄やってるからイイと思います☺
味はそこそこだが、混雑もしてないのに注文品が出てくるのがとにかく遅い💢注文してから40分近く待たされた…理解できません💦
入口のドアが重いですどのメニューも旨いけど酸辣湯中毒になります。
杏仁豆腐も美味しい。
個人的には麻婆茄子ラーメンが好きで、会社の同僚と行くときがあります。
ただし、山椒の辛味、八角の独特な香りがあるので好き嫌いが分かれるかもしれません。
後、メルマガに登録しておくと、麺類もしくは炒飯類を注文したさいに使えるクーポンがメルマガで送られてくるのでお得感もあります。
店内改装で綺麗にはなったけど、前の方が異国情緒を感じられて良かったです料理は相変わらずどれも美味しいし、豚南蛮や青菜ラーメンなどオリジナリティーも高いので通ってますメルマガで餃子や杏仁が100円になるのでお得感あります牛肉の新味醤油ラーメンがいつか復活しますように!
セットメニューを毎回頼みます。
デザートのあんにん豆腐がとても美味しい。
店員さんの接客も丁寧で気持ちが良いので、ついついリピートしています。
名前 |
中国ラーメン揚州商人 大和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-200-1670 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~4:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スーラータンメンが売りみたいですが、私はチャーハンと餃子がおすすめです。
朝の4時までやっているので夜間料金を載せているのか価格は高めです。
麺が4種類から選べますが、麺のクオリティは期待しないほうがいい。