試飲少し出来ますカードにスタンプ貯めると割引出来ま...
コーヒー豆を時々買ってます〜酸味よりコクが好きなのでちょうどいいお豆リコブレンドは安めで香りもいいです✨店員さんも雰囲気いいし、試飲少し出来ますカードにスタンプ貯めると割引出来ます。
ドリップパック買おうとした時の店員さんの対応が優しくて良かったです。
本当にコーヒーが好きなんだなと思いました。
丁寧にコーヒーの違いなどを説明してくれて楽しかったです。
食べ物も美味しかったのでまた行きたいと思います。
スイーツはありふれてなく、工夫があるため食べるのが楽しみです。
コーヒー紅茶も多種あり、特にコーヒーにはこだわりがあり、豆をテイクアウトするお客さんも絶えない。
[消臭剤]と称してコーヒーの出し殻をキレイな小袋包装で無料で置いている。
薫り高いので出し殻とは思えません。
10:00。
開店してすぐの時間、おひとり様の常連らしきご年配の方々が各席でくつろいでおり、「エスプレッソとは何か?(難しいことはわからん)」との問いに丁寧に対応されるスタッフの方が微笑ましかったです。
お店の方々皆、良い方だなーと思いました。
自家焙煎コーヒー、さすがの美味しさでした!
だいっすきなお店です!なんとなく元気のない時でも、ここに来ると落ち着き、ホッとできます。
珈琲が美味しいと聞いていたので、ごはん類には期待していなかったのですが、ぜんぶぜんぶ美味しいです🥹(ハヤシライスは冷めていて△でしたが...)店員さんも皆さん気持ち良い方ばかりで、常連のおじさん達のおしゃべりにも付き合っている姿が微笑ましいです☺️おしぼりのイラストも毎回癒される...!素敵なお店です。
コーヒーのドリップバッグや焼き菓子のお土産も買えますし、イートインもできます。
店員さんとても感じ良かったです。
コーヒーゼリーをいただきましたが、今度はコーヒーを飲みに行きたいです。
今日もコーヒーとピザが美味しかった😋
2021/04/05追記新作「レモンジンジャー」が超絶美味しかったです。
自家製の千切りレモンとはちみつが絡み合ったジャム的なものがドッチャリ入っています。
2021/01/09追記新作「十種の野菜カレー」をいただきました。
すごく丁寧に作られていてとっても美味しかったです。
イルガチェフェも最高に美味。
なぜ行列ができないか不思議です。
2020/10/03追記ランチでタコライスをいただきました。
コーヒー同様手を抜いてないなという印象で、とっても美味しかったです。
ランチは11時からオーダーできます。
コーヒーの種類ごとに適切な温度で手いれされています。
一口飲んだだけで、こだわりをもってコーヒーを淹れてらっしゃるなあと感じます。
そんなコーヒーが460円から飲めるなんて価格破壊です。
ガトーショコラは、形は小さいですが、チョコレートがずっしり詰まっていて案外ボリューム満点です。
それも370円。
伊勢原辺りでコーヒーを頂くには正直ここ一択だと思います。
珈琲の試飲もできて、豆の説明も丁寧です。
福袋買いたい。
店内はコーヒーの薫りが良いです。
販売も行っています。
平日のお昼に訪問しました。
愛甲石田にこんなお洒落なカフェがあるとは知りませんでした。
既にシフォンケーキは完売でした(T_T)ワッフル美味しかったです!もちろん珈琲も(^^)ちなみに2020年2月より営業時間が短縮(平日は10〜18時、月曜定休)。
次回は頑張ってランチ食べに来たいです。
淹れたての美味しいコーヒーが飲めます。
軽食もいろいろあり、子供と来ても食べるものがあります。
コーヒー豆の販売もあります。
好みの煎り具合で煎ってもくれます。
駐車場も意外とあり、待ち合わせの穴場です。
最近しょっちゅう閉まってる。
あと閉店も早くなった。
夫婦で来店。
ミルクティーとパフェとコロンビアのコーヒーを注文。
雰囲気もよくいい感じのお店でよかったです。
もちろんコーヒー美味しかったです。
ミルクティーまさかの3杯分ぐらい入っててオススメです!
いろいろな国のコーヒーが楽しめて、パスタやピザなどもとても美味しいです。
ランチは910円でコーヒーと食事が楽しめてとてもリーズナブルです。
ケーキもチーズケーキがとてつもなく美味しい。
様々なコーヒーを販売している。
この地域では貴重な存在。
軽くランチでもと思って気軽に入ったら数量限定のハヤシライスがめちゃくちゃ旨くてビックリ!しっかり煮込んでってトロトロだったイカとバジルのクリームパスタ(日替り)も美味しかったそこまで広くないお店に、店員さんがたくさんいてサービスが行き届いてる天井は高くて解放感もあって良き。
静かな時間が過ごせる場所です。
紅茶目当てで初訪。
今は目にしなくなった昭和懐かしの紅茶『ブルックボンド』の初代ティーインストラクター淺沼氏のティールーム【茶壺房】の茶葉を使用。
間違いないです。
淺沼氏ブレンドの【女王様の紅茶】をセレクト。
ベイクドチーズケーキを添えて。
運ばれてきた紅茶をカップに注ぐと水色が薄い。
あれ?と思い一口飲むとやはりフライング。
あわててポットへ戻しました。
提供時に飲み頃か、そうでないかを添えるのがプロ。
せっかくの良い紅茶が台無しです。
3分待って再び注ぐと、しっかり赤い色も香りも出ています。
セーフ‼️3杯たっぷり飲めます。
スタートセットも接客も良いのですから、紅茶の飲み頃にはこだわって欲しいです。
紅茶セット購入しました。
チーズケーキは美味しかったですが、少し粉っぽい。
パフェのボリュームと美味しいに頬が落ちまくりました。
ほどよい甘さが、ココロを癒します。
ハヤシライスをオーダーしました。
明るい雰囲気の中で落ち着いてランチが出来ます。
客席から見える、何処が昇り口か分からない謎の二階の部屋(スタッフルームとのこと)が良い味を出しています。
いつもこのお店の前を車で通り過ぎるときに「何のお店だろう?」と思っていました。
本日訪問してやっと疑問が解けました。
カフェでした。
(笑)入り口のところでコーヒー豆の販売がされていて奥のフロアはカフェになっていました。
「リコ特性ハヤシライス」は、細切りの牛肉、ハヤシルー、リコ特性はどこ?(笑)
プレゼント用にコーヒーと紅茶を購入。
シンプルで、オシャレなラッピングをして頂きました。
コーヒー、紅茶共に種類がいくつかあるので店員さんに相談しましたが、とても丁寧に味や香りについて説明をしてくれました。
つばめの巣がやかましかったですが、料理の味、コーヒーの味共に優良でした。
ですがホコリが目立ちました。
ですが店の雰囲気は優良でした。
息子も大喜びでした。
名前 |
CAFE RICO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-90-1222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
色んな種類コーヒがある。
期間限定のきのこのピザが美味しかったデザートも、色々あった。
妊婦でも飲める飲み物カフェインレス飲み物デカフェ以外に種類があればいいかなって思った。