小さな神社ですが雰囲気が好きです。
住宅地にある立派な神社です。
酒匂神社の始まりは650年頃(大化6年頃)八幡社を祀ったこととされ、1149年(安久5年)には現在の場所に箱根権現の富士上人参朝が箱根権現を勧請して駒形社を祀ったそうです。
その後、神仏分離令により八幡社を1887年(明治20年)に駒形社の場所に移して酒匂神社とし、金山社、諏訪社、 十二天社、白山社、雷電社、明神社、山王社、七夕社も合祀して現在の酒匂神社となっています。
御祭神は、伊奘諾尊(いざなぎのみこと)と伊奘冉尊(いざなみのみこと)です。
小さな神社ですが雰囲気が好きです。
村の鎮守様、(^。
^)y-~。
地元じゃないですがなんだか好きで旅行の帰りなど西湘バイパスを利用する時必ず寄ってお詣りします☺️普通の地元の神社です。
古い神像のある祠の狛犬さんがまるっとしてかわいいです😌💓
西暦650年頃、大和朝から派遣されてきた統治者が守護神として八幡社を祀ったのが始まりであるという。
明治初年、周辺の複数の神社とともに現在地に移り、酒匂神社となった。
古い神像が祀られている祠の狛犬がかわいい。
名前 |
酒匂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=912&cd=1210148&scd=&npg=1 |
評価 |
3.5 |
本日夏祭りで行きましたが思ったより出店があり、人も多く賑わっていました。